ELEKTRON Syntakt E25 RemixEdition

ELEKTRON Syntakt E25 RemixEdition

ELEKTRON Syntakt E25 RemixEdition
ELEKTRON Syntakt E25 RemixEdition
約 199,900 円〜

目次

商品説明

Elektron Syntakt E25 RemixEditionは、スウェーデンの楽器メーカーElektronの25周年を記念してリリースされた、限定生産のドラムマシン&シンセサイザーです。標準モデルのSyntaktの優れた機能はそのままに、特別なステンレススチール仕上げの筐体、レーザーエッチングされたロゴとナンバースタンプ、独特なデザインのボックス、25周年ポスター、Elektronギアステッカーシート、そしてElektronスタッフによるオリジナル音楽が1時間収録されたシルバーカセットテープといった数々の特典が付属します。

Syntaktは、アナログとデジタルシンセシスを融合させた12トラックのハイブリッド音源を搭載し、ドラムサウンドからメロディー、ハーモニー、ベースサウンドまで、幅広い音作りが可能です。35種類以上のアナログ/デジタル「マシン」(特定の用途に特化したサウンドジェネレーター)を搭載し、直感的なグラフィックインターフェースでエディットできます。

内蔵のトラックや外部オーディオ入力は、ディレイ、リバーブ、アナログディストーション、フィルター、LFOを備えたFXトラックにルーティング可能。4つのエクスプレッシブ・モディファイアーにより、ベロシティやリトリガーなどのパラメーターを自在に操り、表現豊かなパフォーマンスを実現します。キーボードモードでは36種類のスケールに対応し、音楽的な発見をサポート。Elektronが誇る64ステップのシーケンサーは、パラメーターロック、トリガー条件、トリガー確率、リトリガー、マイクロタイミングなどの高度な機能により、ダイナミックなサウンドスケープを創り出します。ライブパフォーマンス、スタジオでの楽曲制作、サウンドデザインなど、あらゆる音楽制作のシーンで活躍するオールインワンのグルーヴボックスです。

使用シーンと対象ユーザー

Elektron Syntakt E25 RemixEditionは、幅広い音楽ジャンルに対応し、様々なシチュエーションで活躍します。


【主な使用シーン】

  • ライブパフォーマンス: 堅牢な筐体と直感的なインターフェース、ダイナミックなシーケンサー機能により、ステージでの即興演奏やセット構築に最適です。
  • スタジオ制作: アナログとデジタルの豊富なサウンドエンジン、多様なエフェクト、詳細なパラメーターコントロールにより、楽曲のドラムパート、ベースライン、メロディー、SFXなど、あらゆる要素を強力にサポートします。
  • サウンドデザイン: 35種類以上の「マシン」と深いモジュレーション機能により、ユニークなパーカッションサウンドやシンセサウンドを追求するサウンドデザイナーに理想的です。
  • ジャムセッション: コンパクトなサイズとオールインワン設計により、どこでも気軽にセッションを楽しめます。
  • 音楽学習・練習: 豊富なスケールに対応したキーボードモードは、音楽理論の学習や新しいアイデアの発見に役立ちます。

【対象ユーザー】
  • ドラムマシンとシンセサイザーを一台で完結させたいトラックメイカーやプロデューサー
  • ステージでの表現力を高めたいライブパフォーマー
  • ユニークなサウンドを追求するサウンドデザイナー
  • ハイブリッド音源に興味があり、深く掘り下げて音作りをしたい電子音楽家
  • Elektron製品のコレクターや、限定版の特別な価値を求めるファン

使用時のポイント・注意事項

Elektron Syntakt E25 RemixEditionを最大限に活用し、長くお使いいただくためのポイントと注意事項です。


【使用時のポイント】

  • アナログとデジタルの融合: Syntaktの最大の魅力は、アナログとデジタルの両方のシンセシスを一台で扱える点です。それぞれの「マシン」の特性を理解し、組み合わせることで、通常のドラムマシンやシンセサイザーでは得られない独創的なサウンドを生み出すことができます。
  • FXトラックの活用: 専用のFXトラックは、内蔵サウンドだけでなく外部入力にも対応しています。他の機材のサウンドをSyntaktのディレイ、リバーブ、ディストーション、フィルターに通すことで、サウンドデザインの幅が大きく広がります。
  • シーケンサーの奥深さ: Elektron独自のシーケンサーは、パラメーターロック、トリガー条件、トリガー確率、マイクロタイミングなど、非常に高度な機能を持っています。これらを駆使することで、単なるシーケンスを超えた生命力のあるパターンや偶発的な変化を生み出すことができます。マニュアルやチュートリアルを参照し、これらの機能を深く探求することをお勧めします。
  • Overbridgeの活用: Overbridgeは、SyntaktをDAWとシームレスに統合するためのElektron独自のテクノロジーです。USB経由で各トラックのオーディオをDAWにマルチトラック録音したり、SyntaktをDAWのプラグインのようにコントロールしたりできます。これにより、スタジオでの制作効率が飛躍的に向上します。
  • 限定版の特典: E25 Remix Editionには、オリジナルの音楽が収録されたカセットテープが付属します。これは単なる記念品ではなく、Elektronスタッフによるクリエイティブなアイデアの源となる可能性があります。ぜひ聴いて、インスピレーションを得てください。

【使用上の注意事項】
  • 電源アダプター: 付属の純正電源アダプターを使用してください。Elektron製品は、正しい電源供給が重要です。互換性のないアダプターを使用すると故障の原因となる可能性があります。
  • USB接続: USBケーブルはデータ転送だけでなく、Overbridge使用時にはオーディオ転送も行われます。安定した動作のため、高品質なUSB 2.0ケーブルの使用を推奨します。
  • ファームウェアの更新: Elektronは定期的にファームウェアのアップデートを提供しています。バグ修正や新機能の追加が含まれるため、Elektronの公式サイトで最新情報を確認し、必要に応じてアップデートすることをお勧めします。
  • 保管環境: 精密機器のため、高温多湿な場所、直射日光の当たる場所、極端な温度変化のある場所での保管は避けてください。また、ホコリや液体の侵入にも注意し、使用しない時はカバーをかけるなどの対策をすると良いでしょう。
  • 物理的取り扱い: 堅牢なスチール製筐体ですが、落下や強い衝撃は故障の原因となります。持ち運びや設置の際は丁寧に取り扱ってください。

基本仕様

トラック数
合計12トラック (8x デジタル、3x アナログドラム、1x アナログシンバル) + 1x FXトラック
鍵盤数
非搭載 (内蔵パッド、またはMIDIキーボードによる入力)
タイプ
ドラムコンピューター&シンセサイザー (ハイブリッドシンセシス)
音源方式
アナログシンセシス、デジタルシンセシス
デジタルドラム/シンセトラック (x8)
  • 10種類の選択可能なマシン (1x バスドラム、2x スネアドラム、1x シンバル/ハイハット、1x パーカッション、1x クラップ、4x トーナルシンセ)
  • 各トラックにデジタルオーバードライブ、デジタルマルチモードフィルター、デジタルベースワイドフィルター
  • 各トラックに2x アサイン可能なLFO
  • MIDIマシンへの切り替え可能
アナログドラムトラック (x3)
  • 15種類の選択可能なマシン (6x バスドラム、4x スネアドラム、2x リムショット、1x デュアルVCOシンセ、1x インパルス、1x ノイズジェネレーター)
  • 各トラックにアナログオーバードライブ、アナログマルチモードフィルター
  • 各トラックに2x アサイン可能なLFO
  • MIDIマシンへの切り替え可能
アナログシンバルトラック (x1)
  • 12種類の選択可能なマシン (5x ハイハット、3x シンバル、2x カウベル、1x インパルス、1x ノイズジェネレーター)
  • 各トラックにアナログオーバードライブ、アナログマルチモードフィルター
  • 各トラックに2x アサイン可能なLFO
  • MIDIマシンへの切り替え可能
パフォーマンス機能
  • 1x リトリガーモディファイアー
  • 1x ベロシティモディファイアー
  • 2x アサイン可能なトリガーモディファイアー
  • 36種類のスケールに対応したキーボードモード
MIDIマシン機能
  • 1ステップにつき4ノートポリフォニー
  • 8x アサイン可能なCCコントロール
  • 各トラックに1x アサイン可能なLFO
シーケンサー機能
  • パターン/トラックにつき最大64ステップ
  • トラックごとに個別のパターンレングス設定可能
  • トラックごとに個別のタイムスケール設定可能
  • パラメーターロック
  • トリガー条件&トリガー確率
  • リトリガー
  • マイクロタイミング
センドエフェクト
ディレイ、リバーブ
ディスプレイ
128 x 64ピクセルOLEDスクリーン
オーディオコンバーター
48kHz, 24-bit D/A A/Dコンバーター
内蔵スピーカー
なし
ピッチシフト
可能 (シーケンサーやLFO、ピッチ関連のパラメーターで調整)
オクターブシフト
可能 (キーボードモードやMIDIノートで調整)
サイズ
W 215 × D 176 × H 63 mm (ノブ、ジャック、足を含む)
重量
およそ1.53 kg

接続端子

USB端子
ハイスピードUSB 2.0ポート (Overbridge対応、クラスコンプライアントUSBオーディオ対応)
ヘッドホン端子
1 x 6.3mm ステレオヘッドホンジャック (PHONES端子あり)
オーディオ出力
2 x 6.3mm インピーダンスバランスオーディオアウトジャック (メインL/R)
オーディオ入力
2 x 6.3mm オーディオインジャック (外部入力ミキサー機能対応)
MIDI端子
MIDI In/Out/Thru (DIN Syncアウトとしても使用可能)
サスティンペダル
非対応 (サスティンペダル専用の入力端子はありません)

電源

電源方式
DCアダプター (Elektron純正12V DC、2A推奨)
バッテリー持続時間
バッテリー駆動は非対応

付属品

ケーブル
専用電源アダプター、USBケーブル
説明書
ユーザーマニュアル、その他書類 (言語による)
限定版特典
  • 特別なステンレススチール仕上げの筐体
  • レーザーエッチングされたロゴとナンバースタンプ
  • 独特なデザインのボックス
  • 25周年ポスター
  • Elektronギアステッカーシート
  • Elektronスタッフによるオリジナル音楽が1時間収録された特別なリミックスエディションのシルバーカセットテープ

その他の特徴

堅牢な筐体
頑丈なスチール製筐体。限定版はステンレススチール仕上げ。
VESAマウント対応
100 x 100 mm VESAマウントホール (M4ネジ穴) を搭載。対応スタンドなどに取り付け可能。
サウンドライブラリ
多数のプリセットサウンド、パターンを内蔵し、すぐに音楽制作を開始可能。
MIDIコントロール
各トラックをMIDIマシンとして使用でき、外部のMIDI機器をSyntaktからコントロール可能。

旧モデルとの主な違い

商品名
旧モデル:Elektron Syntakt (通常モデル) / 新モデル:Elektron Syntakt E25 RemixEdition
外観
通常モデル:ダークグレー仕上げ / 限定版:特別なステンレススチール仕上げ、レーザーエッチングされたロゴとナンバースタンプ
付属品・特典
通常モデル:標準的な付属品 / 限定版:25周年ポスター、Elektronギアステッカーシート、Elektronスタッフオリジナル音楽収録シルバーカセットテープなど特別な特典が追加
機能・仕様
基本となる機能や内部仕様、音源構成は通常モデルと同一

モデル別機能比較

Elektron Syntaktは、Elektronの「Digi」シリーズの系譜に連なるモデルであり、Digitakt (サンプラー/ドラムマシン) やDigitione (FMシンセサイザー) と比較されます。

Elektron Digitakt

  • 主な機能: デジタルドラムマシン&サンプラー
  • 音源: サンプリング、ワンショット/ループ再生
  • トラック数: 8オーディオトラック、8MIDIトラック
  • 特徴: 高品質なサンプリングと強力なシーケンサー、エフェクトを統合。ドラムサウンドの構築やサンプルの加工に特化。
  • 特化領域: ドラムプログラミング、サンプリングベースの音楽制作

Elektron Digitone

  • 主な機能: 8ボイスデジタルFMシンセサイザー
  • 音源: FMシンセシス
  • トラック数: 8シンセトラック、8MIDIトラック
  • 特徴: FMシンセシスを手軽に扱えるElektron独自のFM音源と、特徴的なシーケンサーの組み合わせ。豊かな倍音を持つサウンドから複雑なテクスチャまで生成可能。
  • 特化領域: FMシンセサウンドデザイン、パッド、リード、ベース制作

ELEKTRON Syntakt E25 RemixEdition(本製品)

  • 主な機能: ドラムコンピューター&シンセサイザー (ハイブリッド)
  • 音源: アナログシンセシス、デジタルシンセシス (マシンベース)
  • トラック数: 12オーディオトラック (8デジタル+4アナログ)、4MIDIトラック
  • 特徴: アナログとデジタルの異なる音源を融合。ドラムからメロディーまで一台で完結できる汎用性。限定版ならではの特別な外観と特典。
  • 特化領域: オールインワンのグルーヴ制作、ハイブリッドサウンドデザイン

競合製品との比較

Elektron Syntakt E25 RemixEditionは、グルーヴボックス市場において独自の立ち位置を確立していますが、他の主要なグルーヴボックスやドラムマシンと比較することで、その特性がより明確になります。

Roland MC-707

  • 音源: ZEN-Core (バーチャルアナログ、PCM、SuperNATURAL)
  • トラック数: 8トラック (各トラックが音源とシーケンサーを兼ねる)
  • 特徴: ローランドの豊富な音源ライブラリとフレーズ音源を内蔵。SDカードからのサンプルインポート/再生も可能。MIDIとオーディオのI/Oも豊富で、DAWとの連携も強力。タッチディスプレイを搭載し、直感的な操作が可能。
  • 強み: 多彩な音源、豊富な内蔵パターン、汎用性の高さ、PCなしでの完結性。

KORG Electribeシリーズ (例: Electribe 2)

  • 音源: サンプラー、モデリングシンセサイザー
  • トラック数: 16トラック
  • 特徴: ライブパフォーマンスに特化した直感的なインターフェース。X/Yパッドによるエフェクトコントロール。ステップシーケンサーとパターンチェインで楽曲構築。
  • 強み: ライブパフォーマンスへの特化、手軽さ、比較的低価格。

Native Instruments Maschine+

  • 音源: サンプル、プラグインインストゥルメント (MASSIVE, FM8など)
  • トラック数: 無制限 (CPUに依存)
  • 特徴: スタンドアローンとPC連携の両方に対応。膨大なサウンドライブラリと高品質なエフェクト。ソフトウェアMaschineのワークフローをハードウェアで実現。
  • 強み: 豊富なサウンド資産、柔軟なワークフロー、スタジオ制作とライブの両立。

Elektron Syntakt E25 RemixEdition(本製品)

  • 音源: アナログシンセシス、デジタルシンセシス (マシンベース)
  • トラック数: 12オーディオトラック (8デジタル+4アナログ)、4MIDIトラック
  • 特徴: アナログとデジタルの異なる音源を融合したハイブリッド。Elektron独自のシーケンサーによる詳細なパラメーターコントロールとパターン作成。コンパクトながら奥深いサウンドメイクが可能。
  • 強み: 独特の音作り、唯一無二のシーケンサー、コンパクトさと堅牢性、限定版の希少価値。

Syntaktは、Roland MC-707のような多機能統合型、KORG Electribeのようなライブ志向、Maschine+のようなソフトウェア連携型とは異なり、コンパクトなボディにアナログとデジタルの深遠な音源と、Elektron独自の緻密なシーケンサーを凝縮しています。特に、複雑なリズムや有機的なサウンドを追求したいユーザー、そしてElektronならではのワークフローに魅力を感じるユーザーにとって、唯一無二の選択肢となるでしょう。

ユーザー評価(メリット)

  • アナログとデジタルの両方の音源を一台で扱えるため、音作りの幅が非常に広い。
  • Elektron独自のシーケンサーが強力で、パラメーターロックやトリガー条件により複雑でダイナミックなパターンを簡単に作成できる。
  • コンパクトなサイズながら、堅牢な作りで持ち運びやライブパフォーマンスに適している。
  • 直感的な操作性と深いエディット機能を両立しており、初心者から上級者まで楽しめる。
  • 限定版のE25 Remix Editionは、特別な外観と特典がコレクター心をくすぐる。
  • 内蔵FXトラックが優秀で、外部の音源もエフェクトをかけて取り込むことができる。
  • Overbridge対応により、DAWとの連携がスムーズで、スタジオワークフローに組み込みやすい。
  • ドラムマシンとしての能力が非常に高く、即戦力となるサウンドが多数プリセットされている。

ユーザー評価(デメリット)

  • 鍵盤がないため、リアルタイムでのメロディ入力には別途MIDIキーボードが必要。
  • 複雑なシーケンサー機能を完全にマスターするにはある程度の学習時間が必要。
  • バッテリー駆動には対応していないため、屋外での使用には電源確保が必要。
  • 限定版のため、通常モデルと比較して価格が高め。
  • 内蔵スピーカーがないため、ヘッドホンか外部スピーカーが必須。
  • 他のElektron製品との比較で、一部機能が簡略化されていると感じるユーザーもいる。

※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連動画

ELEKTRON Syntakt E25 RemixEdition

Amazon

ELEKTRON Syntakt E25 RemixEdition

楽天市場

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️