ROLAND FANTOM-7EX MUSIC WORKSTATION
<
>



約 440,000 円〜
Roland
62-77鍵盤
ミドルウエイト
Roland
デジタルシンセ
ヘッドホン端子あり
バーチャルアナログ
サスティンペダル対応
サンプラー/PCM音源
ボリュームペダル対応
PC接続 (USB-MIDI)
PC接続 (USB-オーディオ)
Mic In
LINE IN
MIDI IN 端子
MIDI OUT 端子
MIDI THRU 端子
ピッチシフト可能
オクターブシフト可能
スプリット (左右分割)
レイヤー機能
ユーザー音色保存
デジタル・エフェクト
シンセサイザー (音色エディット)
アルペジエーター
リアルタイム・サンプリング
ボコーダー
マルチトラック・MIDIシーケンサー
ドラムパッド付き
オーディオレコーダー
USBメモリ録音保存
関連動画
ROLAND FANTOM-7EX MUSIC WORKSTATION
AmazonROLAND FANTOM-7EX MUSIC WORKSTATION
楽天市場FANTOM EX
関連商品関連タグ
# Roland
# 62-77鍵盤
# ミドルウエイト
# Roland
# デジタルシンセ
# ヘッドホン端子あり
# バーチャルアナログ
# サスティンペダル対応
# サンプラー/PCM音源
# ボリュームペダル対応
# PC接続 (USB-MIDI)
# PC接続 (USB-オーディオ)
# Mic In
# LINE IN
# MIDI IN 端子
# MIDI OUT 端子
# MIDI THRU 端子
# ピッチシフト可能
# オクターブシフト可能
# スプリット (左右分割)
# レイヤー機能
# ユーザー音色保存
# デジタル・エフェクト
# シンセサイザー (音色エディット)
# アルペジエーター
# リアルタイム・サンプリング
# ボコーダー
# マルチトラック・MIDIシーケンサー
# ドラムパッド付き
# オーディオレコーダー
# USBメモリ録音保存
このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
目次
商品説明
**ROLAND FANTOM-7EX MUSIC WORKSTATION**は、ローランドが長年にわたり培ってきたシンセサイザー開発の最先端技術を結集した、フラッグシップ・ワークステーションシンセサイザー「FANTOM」シリーズの最新強化モデルです。ミュージシャンの創造性を最大限に引き出すため、パワフルな機能と直感的な操作性を両立しています。
最新のサウンド・エンジンを搭載し、Roland独自の**ZEN-Core**、リアルなピアノサウンドを追求した**V-Piano Technology**、往年の名機を忠実に再現する**ACB (Analog Circuit Behavior)**、本格的なオルガンサウンドを生み出す**VTW Organ**、そして表現力豊かなアコースティック楽器サウンドを実現する**SuperNATURAL**など、多彩な音源による圧倒的な高品質サウンドを提供します。特にFANTOM-EXでは、JUPITER-8、JUNO-106、SH-101、JD-800、Vocal Designerといった象徴的なモデルエクスパンションが標準で搭載され、ビンテージサウンドから現代的なサウンドデザインまで、音作りの可能性が飛躍的に拡大しました。
FANTOM-7EXは、音楽制作の強力な中核となるよう設計されており、主要なDAW(Cubase、Studio Oneなど)とのスムーズな連携を実現する深い統合性、強力な16トラックMIDIシーケンサーなどの作曲ツール、そして多様な接続性を備えています。76鍵セミウェイテッド鍵盤は、ピアノからシンセサイザーまで幅広い演奏スタイルに対応し、アフタータッチにも対応しているため、繊細な表現が可能です。ライブパフォーマンスからスタジオ制作、サウンドデザイン、教育現場まで、あらゆるシーンでプロフェッショナルなニーズに応える最高の音楽制作環境を提供します。
使用シーンと対象ユーザー
FANTOM-7EXは、その多様な機能とプロフェッショナルな品質により、幅広い層のユーザーに最適なワークステーションです。
使用時のポイント・注意事項
FANTOM-7EXの性能を最大限に引き出し、長く安心してお使いいただくためのポイントと注意事項です。
基本仕様
パートEQ:16系統
ドラム・パート用COMP:6系統
インサートエフェクト:2系統、90種類(シリアル、パラレル接続選択式)
TFX:1系統、90種類
インプット・MFX:2系統(パラレル時)、90種類
コーラス:9種類
リバーブ:7種類
マスター・EQ
マスター・コンプレッサー
インプット・リバーブ:7種類
インプット・イコライザー:2系統(パラレル時)
タイプ:モノラル、ステレオ
プリセットセッティング:10
ユーザーセッティング:20
セット:100
マーカー:1セットあたり62種類(0~9、A~Z、a~z)
サンプル数:8,000個
マルチサンプル数:128個
最大サンプリング時間:2分44秒(1サンプル当たり)
(合計で約2GBまで保存可能、エクスパンション・データと領域共用)
(キーボード・サンプラー部はZEN-Core音色としてインポート/エクスポート可能)
最大同時発音数:8音
サンプル数:16パッド×4バンク
最大サンプリング時間:60分(約660MB相当)
(合計で約2GBまで保存可能、インポートされたWAVファイル含む)
(PADサンプルを音源のWaveとして使用するには操作が必要)
接続端子
※Generic MIDIデバイスの接続は動作保証外
※ヘッドホン専用端子が搭載されているため、直接接続して使用可能です。
※サスティンペダル(HOLD端子)使用可能です。
電源
付属品
その他の特徴
旧モデルとの主な違い
モデル別機能比較
ROLAND FANTOM-6EX MUSIC WORKSTATION
ROLAND FANTOM-8EX MUSIC WORKSTATION
ROLAND FANTOM-7EX MUSIC WORKSTATION(本製品)
競合製品との比較
ROLAND FANTOM-7EXは、その多機能性、拡張性、そして高い音質で市場のワークステーションシンセサイザーの中でも際立った存在です。ここでは、主要な競合製品と比較することで、その独自性がより明確になります。
KORG NAUTILUS 73
YAMAHA MONTAGE M7
ROLAND FANTOM-7EX MUSIC WORKSTATION(本製品)
ユーザー評価(メリット)
ユーザー評価(デメリット)
※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。