ARTURIA MicroBrute UFO

ARTURIA MicroBrute UFO

ARTURIA MicroBrute UFO
ARTURIA MicroBrute UFO
ARTURIA MicroBrute UFO
約 48,400 円〜

目次

商品説明

Arturia MicroBrute UFO Editionは、Arturiaがアナログシンセサイザーの復興に貢献したその歴史を象徴する、限定生産のアナログ・モノフォニックシンセサイザーです。100%ピュアなアナログ信号経路、強烈なSteiner-Parkerマルチモードフィルター、そして独自のBrute Factorドライブを搭載し、鋭いリードサウンドから地を揺るがすようなパワフルなベースサウンドまで、幅広い音作りが可能です。そのユニークなUFOカラーリングは、単なる楽器としてだけでなく、所有する喜びを感じさせる「作品」としての存在感を放ちます。コンパクトながらも、ハンズオンコントロール、MIDI、USB、CV/GATEによる柔軟な接続性により、現代の音楽制作環境においても高い関連性を持ち続けています。

使用シーンと対象ユーザー

MicroBrute UFO Editionは、そのコンパクトなサイズとパワフルなアナログサウンドにより、様々な音楽制作シーンで活躍します。

  • ホームスタジオでの制作: 限られたスペースでも本格的なアナログシンセサウンドを取り入れたいクリエイターに最適です。
  • ライブパフォーマンス: 直感的な操作性と堅牢な設計により、ステージ上での即興演奏やサウンドメイクに威力を発揮します。
  • モジュラーシンセ愛好家: CV/GATE入出力により、ユーロラックなどのモジュラーシステムとの連携が可能で、既存のセットアップに強力なアナログボイスを追加できます。
  • 初心者から上級者まで: アナログシンセの基礎を学ぶ最初の一台としても、上級者がユニークなサウンドを追求するためのツールとしても活用できます。シンプルな操作性でありながら、パッチ可能なMod Matrixによる深い音作りも楽しめます。
  • EDM、テクノ、ヒップホップなど: 強烈なベースライン、鋭いリード、独特のテクスチャーなど、現代の電子音楽ジャンルに不可欠なサウンドを生成します。

使用時のポイント・注意事項

MicroBrute UFO Editionを最大限に活用し、安全にご使用いただくためのポイントと注意事項です。

  • チューニングの安定性: アナログシンセサイザーの特性上、電源投入後しばらくはチューニングが不安定になることがあります。安定した動作のためには、数分間のウォームアップ時間を設けることを推奨します。
  • 外部オーディオ入力の活用: 本機は外部オーディオ入力(Audio In)を備えており、ドラムマシンやボーカルなどをMicroBruteのフィルターやBrute Factor™を通して加工できます。これにより、さらに幅広いサウンドデザインが可能です。
  • Mod Matrixの積極的な利用: パッチ可能なモジュレーションマトリクスは、MicroBruteのサウンドを大きく変化させる強力なツールです。LFOやエンベロープを様々なパラメーターにルーティングすることで、より複雑で動きのあるサウンドを生成できます。
  • 付属ソフトウェアの活用: 専用のコンパニオンソフトウェア(Arturia MIDI Control Center)を使用することで、シーケンサーのステップ長、同期挙動、トリガーロジックの調整、シーケンスのバックアップ/ロードなど、より詳細な設定や管理が可能です。
  • 電源の接続: 付属の12V DC 1A電源アダプターを必ず使用してください。不適切な電源を使用すると、故障の原因となる可能性があります。
  • クリーニング: 本体を清掃する際は、乾いた柔らかい布を使用し、ベンジンやシンナーなどの溶剤は使用しないでください。

基本仕様

鍵盤数
25鍵ミニ鍵盤(ベロシティ対応)
タイプ
アナログ・モノフォニックシンセサイザー
音源
100%アナログ・オーディオ・シグナル・パス
アフタータッチ
なし
オシレーター数
1基(鋸波、矩形波、三角波の連続波形ミックス、Ultrasaw、Metalizer、Overtoneサブオシレーター/5thジェネレーターを含む)
フィルター
Steiner-Parker 2ポール・マルチモードフィルター(ローパス、バンドパス、ハイパス)
エフェクト
Brute Factor™(サチュレーションおよびハーモニクス生成)
LFO
3波形(サイン、鋸波、矩形波)、フリーランまたはアルペジエーター同期可能
エンベロープ
ADSRエンベロープジェネレーター
シーケンサー
フル機能ステップシーケンサー(8メモリー、各最大64ステップ、タップテンポ、レートコントロール、MIDI同期)
内蔵スピーカー
なし
サスティンペダル
非対応(専用端子なし)
ピッチシフト
ピッチホイール搭載(ソフトウェアでベンドレンジ設定可能)
オクターブシフト
オクターブセレクター搭載(-3から+2オクターブ)
サイズ (WxDxH)
325 x 221 x 60 mm (12.80 x 8.70 x 2.36 in)
重量
1.75 kg (3.86 lb)

接続端子

USB端子
USB MIDI In/Out (Type B)
MIDI端子
MIDI In (5ピンDINコネクター)
CV/GATE端子
CV In (Pitch, Filter, sub-harmonics, pulse width, Metalizer, saw animator)、CV Out (Pitch, Envelope, LFO) - いずれも3.5mmミニジャック
オーディオ入力
外部アナログオーディオ入力 (1/4インチ標準ジャック、リアパネル)
オーディオ出力
1/4インチ標準オーディオ出力
ヘッドホン端子
1/8インチ(3.5mm)ヘッドホン出力

電源

電源方式
12V DC 1A 電源アダプター(付属)
バッテリー持続時間
バッテリー駆動非対応

付属品

本体
MicroBruteシンセサイザー本体
説明書
ユーザーマニュアル、プリセットシート、レジストレーションカード
ケーブル
3.5mmミニジャック・パッチケーブル × 2本
その他
電源アダプター

その他の特徴

ピュアアナログサウンド
100%アナログのオーディオ信号経路により、豊かでパンチの効いたサウンドを実現します。
多機能オシレーター
単一オシレーターながら、鋸波、矩形波、三角波のブレンドに加え、Ultrasaw、Metalizer、Overtoneサブオシレーターにより、非常に多彩な音色を作成できます。
Steiner-Parkerフィルター
伝説的なSteiner-Parkerフィルターを搭載し、ローパス、バンドパス、ハイパスの各モードで、強力かつ音楽的なフィルタリングが可能です。
Brute Factor™
Arturia独自の「Brute Factor™」は、サウンドにサチュレーションと豊かなハーモニクスを加え、ライトなドライブから激しいインターモジュレーションまで、音色に独自のキャラクターを与えます。
モジュレーションマトリクス
パッチケーブルを使って自由にルーティング可能なMod Matrixにより、ピッチ、フィルター、Metalizerなどを深くモジュレートし、複雑なサウンドデザインが可能です。
ステップシーケンサー
最大8パターン、各64ステップのフル機能ステップシーケンサーを内蔵。ライブパフォーマンスやフレーズ作成に活用できます。
柔軟なI/O
CV/Gate、MIDI (DIN)、USB MIDIといった豊富な入出力を備え、DAW、他のハードウェアシンセ、モジュラーシステムとのシームレスな統合が可能です。
限定カラーリング
UFOエディションは、ユニークな限定カラーリングが特徴で、所有する喜びを高めます。

旧モデルとの主な違い

商品名
旧モデル:ARTURIA MicroBrute / 新モデル:ARTURIA MicroBrute UFO Edition
外観・カラーリング
旧モデル:標準のブラックまたは限定色(赤、青など)
新モデル:UFOエディション限定のユニークなカラーリング
機能・仕様
機能および基本的な仕様は、標準のMicroBruteとMicroBrute UFO Editionで同一です。UFO Editionは、カラーリングが異なる限定生産モデルとなります。

モデル別機能比較

Arturia MiniBrute 2

  • 鍵盤数: 25鍵(ベロシティ、アフタータッチ対応)
  • タイプ: アナログ・モノフォニック/パラフォニックシンセサイザー、セミモジュラー
  • CVパッチポイント: 48箇所
  • シーケンサー: 64ステップシーケンサー(2パターン、リアルタイム/ステップ記録、アルペジエーター)
  • サイズ: 484 x 336 x 56 mm
  • 重量: 約4.8 kg

Arturia MiniBrute 2S

  • 鍵盤数: なし(パフォーマンスパッド)
  • タイプ: アナログ・モノフォニック/パラフォニックシンセサイザー、セミモジュラー
  • CVパッチポイント: 48箇所
  • シーケンサー: 64ステップシーケンサー(3トラック、リアルタイム/ステップ記録、アルペジエーター)
  • サイズ: 484 x 336 x 56 mm
  • 重量: 約4.8 kg

ARTURIA MicroBrute UFO Edition(本製品)

  • 鍵盤数: 25鍵ミニ鍵盤(ベロシティ対応、アフタータッチ非対応)
  • タイプ: アナログ・モノフォニックシンセサイザー
  • CVパッチポイント: 12箇所 (In: 6, Out: 3, Mod Matrix: 3)
  • シーケンサー: 8パターン、各64ステップ、タップテンポ、MIDI同期
  • サイズ: 325 x 221 x 60 mm
  • 重量: 1.75 kg

競合製品との比較

Arturia MicroBrute UFO Editionは、そのコンパクトなサイズと本格的なアナログサウンドで、いくつかの競合製品と比較されます。主な違いは、フィルターの種類、オシレーターの構成、モジュレーションの柔軟性、そして価格帯にあります。

Korg Volca Bass

  • 音源: アナログ(3オシレーター)
  • フィルター: ローパスフィルター(Cutoff, Peak)
  • シーケンサー: 16ステップシーケンサー(Motion Sequence、Active Step、Accent)
  • 鍵盤タイプ: なし(タッチパッド)
  • CV/Gate: なし(Sync In/Out、MIDI In)
  • サイズ (WxDxH): 193 × 115 × 46 mm
  • 重量: 370 g
  • 電源: 単3形アルカリ乾電池×6本 または ACアダプター
  • 主な特徴: 超小型、バッテリー駆動可、ライブ向き、よりシンプルな音作り

Behringer Crave

  • 音源: アナログ(1オシレーター、ユーロラック互換)
  • フィルター: 24dBラダーフィルター
  • シーケンサー: 32ステップシーケンサー、アルペジエーター
  • 鍵盤タイプ: なし(タッチパッド)
  • CV/Gate: 32入力/24出力のパッチポイント
  • サイズ (WxDxH): 320 x 164 x 58 mm
  • 重量: 1.4 kg
  • 電源: 専用ACアダプター
  • 主な特徴: セミモジュラー構造、Moog Minimoogにインスパイアされたフィルター、豊富なパッチポイント

ARTURIA MicroBrute UFO Edition(本製品)

  • 音源: アナログ(1オシレーター、Ultrasaw, Metalizer, Overtoneサブオシレーター)
  • フィルター: Steiner-Parker 2ポール・マルチモードフィルター(LP/BP/HP)
  • シーケンサー: 8パターン、各64ステップ、タップテンポ、MIDI同期
  • 鍵盤タイプ: 25鍵ミニ鍵盤
  • CV/Gate: 12箇所のパッチポイント(入出力)
  • サイズ (WxDxH): 325 x 221 x 60 mm
  • 重量: 1.75 kg
  • 電源: 専用ACアダプター
  • 主な特徴: 鍵盤搭載、コンパクトなボディに本格的なアナログサウンド、Brute Factor™、柔軟なMod Matrix

MicroBrute UFO Editionは、Volca Bassと比較して鍵盤を搭載し、より直接的な演奏性を持ち、パッチポイントも豊富です。また、Behringer Craveとは異なる種類のフィルターとオシレーター特性を持ち、Brute Factor™という独自のサウンドキャラクターを誇ります。セミモジュラーの柔軟性と鍵盤による演奏性を両立したいユーザーにとって、優れた選択肢となるでしょう。

ユーザー評価(メリット)

  • パワフルなアナログサウンド: コンパクトなサイズからは想像できないほどの、太く、ワイルドなアナログサウンドが魅力です。特にBrute Factor™は、音作りの幅を大きく広げます。
  • 直感的な操作性: ほとんどの機能がパネル上のノブやスイッチで操作でき、メニューディープな操作が少ないため、アナログシンセ初心者でも直感的に音作りを楽しめます。
  • 豊富な接続性: MIDI、USB、CV/GATEを完備しており、現代の音楽制作環境に容易に統合できます。特にCV/GATEは、モジュラーシンセとの連携を可能にし、拡張性が高いです。
  • Mod Matrixによる高い拡張性: パッチングによって自由なモジュレーションが可能で、音作りの探求心を刺激します。外部モジュラー機器との接続も可能です。
  • 内蔵シーケンサー: ライブパフォーマンスやアイディア出しに便利なステップシーケンサーを内蔵しており、単体でも楽しめる要素が多いです。
  • デザイン性: UFOエディションの限定カラーリングは、見た目のインパクトも大きく、所有欲を満たします。

ユーザー評価(デメリット)

  • アフタータッチの不在: 鍵盤はミニ鍵盤でベロシティには対応していますが、アフタータッチがないため、表現の幅が限られると感じるユーザーもいます。
  • 内蔵エフェクトの少なさ: Brute Factor™以外に、リバーブやディレイなどの一般的な内蔵エフェクトがないため、別途外部エフェクターが必要になる場合があります。
  • モノフォニック: 同時に発音できるのは1音のみのモノフォニックシンセサイザーであるため、コード演奏はできません。
  • 電源アダプターが必須: バッテリー駆動には対応していないため、使用には必ず電源アダプターが必要です。
  • 小型鍵盤: ミニ鍵盤のため、通常のシンセサイザー鍵盤に慣れている人には演奏しにくいと感じる場合があります。

※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連動画

ARTURIA MicroBrute UFO

Amazon

ARTURIA MicroBrute UFO

楽天市場

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️