Arturia KeyLab Essential 88 MK3

Arturia KeyLab Essential 88 MK3

Arturia KeyLab Essential 88 MK3
Arturia KeyLab Essential 88 MK3
Arturia KeyLab Essential 88 MK3
約 59,840 円〜

目次

商品説明

Arturia KeyLab Essential 88 mk3は、フルサイズの88鍵盤を備えたユニバーサルMIDIコントローラーです。直感的でパワフル、そして丁寧に設計されたこのコントローラーは、あなたのサウンドを完全に制御し、創造的なフローを解き放つことを可能にします。ピアノ初心者からプロデューサー、経験豊富な音楽制作者まで、あらゆるワークフローにシームレスにフィットし、広大な表現力を提供します。

DAWプロジェクトやプラグインの次世代レベルのコントロールに加え、Arturia Analog Labとのシームレスな連携、そして創造性を高めるためのプロフェッショナルなソフトウェアバンドルが付属しています。キャッチーなメロディー、ユニークなリズム、感動的なコードシーケンスなど、多彩なクリエイティブ機能により、新しいアイデアをすぐに形にすることができます。

プレミアムな楽器のフィーリング、トップクラスのコントローラーの柔軟性、そしてオールラウンドな使いやすさを兼ね備え、KeyLab Essentialのセミウェイテッド鍵盤とスマートなパネルレイアウトにより、そのすべてが指先の操作一つで実現できます。

発売日: 2023年6月27日

使用シーンと対象ユーザー

本製品は、ピアノ演奏や音楽制作を始めるための最初のキーボードを探している方から、スタジオやステージのセットアップで音域を気にせず自由に使えるキーボードを求めるプロのキーボーディストまで、幅広いニーズに対応します。自宅での作曲、スタジオでのレコーディング、ライブパフォーマンスなど、あらゆる音楽制作環境の中心的な存在として活躍します。特に、豊富なソフトウェア音源やDAWとの連携を重視するユーザーに最適です。

主な特徴

  • 88鍵セミウェイテッド鍵盤: 快適な演奏感と表現力を提供します。
  • 直感的なコントロール: 9つのロータリーエンコーダー、9つのフェーダー、8つのRGBバックライト付きパッドなど、多数の物理コントロールを搭載。
  • 高機能ディスプレイ: 2.5インチLCDディスプレイとコンテキストボタンにより、パラメータやプリセットの情報をリアルタイムで表示し、素早い操作をサポートします。
  • シームレスなDAW連携: Ableton Live、Logic Pro、FL Studio、Cubase、Bitwig Studioなど主要DAWに対応したカスタムスクリプトを内蔵し、次世代レベルの統合を実現。MCU/HUIにも対応。
  • クリエイティブツール: マルチモードアルペジエイター、コードモード、スケールモード、ホールド機能、スプリット機能など、アイデアを刺激する多彩な機能を搭載。
  • 豊富な付属ソフトウェア: Analog Lab Pro、Ableton Live Lite、Native Instruments Komplete Select、UVI Model D、Loopcloudサブスクリプション、Melodicsレッスンなど、プロレベルのソフトウェアが付属。
  • エコ設計: 環境に配慮したリサイクル素材の使用と、100%リサイクルパッケージ材を採用。

付属ソフトウェア&サービス

Analog Lab Pro
Arturia V Collection、Augmented Series、Pigmentsから厳選された2000種類以上のヴィンテージからモダンまでのシンセ&キーボードプリセット
Ableton Live Lite
音楽制作、レコーディング、演奏、楽曲制作に役立つDAWソフトウェア
Native Instruments Komplete Select
象徴的なシンセ、サンプリングサウンド、エフェクトを含むハンドピックされたプロダクションツールキット
UVI Model D
スタインウェイ・グランドピアノの至高のフルコンサートサウンドを精緻にサンプリングしたソフトウェア音源
Loopcloud
2ヶ月間サブスクリプション(数百万種類の高品位かつロイヤルティフリーサンプル、ウェルカムパック、Arturia専用2GBサンプル付属)
Melodics
40種類のレッスン、ヒント、音楽理論のハッキングなど、パッドやキーボードテクニックを楽しく学べるサービス

DAWコントロールと統合

KeyLab Essential 88 mk3は、プラグアンドプレイの高い接続性と、マッピング済みのコントロール環境をお使いのDAWで楽しめます。単にMCU & HUI互換であるだけでなく、主要DAWに対応したカスタムスクリプトを内蔵し、次世代レベルの高い統合性を発揮します。これにより、音色エディット、カスタムマッピングの作成、クリップやシーンのローンチ、プロジェクト内の各画面への移動をKeyLab Essentialのコントロール類でリアルタイムに操作できます。

対応DAW (カスタムスクリプト)
Ableton Live, Logic Pro, FL Studio, Cubase, Bitwig Studio
汎用互換性
MCU/HUI対応(将来的にさらに多くの主要DAWをサポート予定)
Analog Lab Pro統合
シームレスなコントロールマッピングで、コンピューターに触れずに音色パラメーターやエフェクトのエディット、プリセットのブラウズが可能
NKS互換
Native Instruments Komplete Kontrolエコシステムと連携

クリエイティブ機能

KeyLab Essential 88 mk3は、演奏やDAW操作を簡単にするだけでなく、あなたのアイデアを引き出すための多彩なクリエイティブ機能を搭載しています。キャッチーなメロディ、ユニークなリズム、感動的なコードシーケンスなどを生み出し、サウンドの可能性を追求できます。

コード・プレイ
リッチでパワフルなコードをワンキーで演奏。内蔵のコードプリセットに加え、オリジナルのコードシェイプも入力可能。
スケールモード
キーボードを内蔵スケールにロックすることで、どう演奏しても音程がキーから外れることがなく、常に正しい音を生成。
アルペジエイター
コードなどを生き生きとしたメロディやリズムのアイデアに変換。ホールド機能を使えば、キーボードを押さえ続けなくてもアルペジオ演奏を維持。
スプリットポイント
キーボード全体に2種類のサウンドをロード可能。2つの音色とその音域を細かく設定し、完璧なパフォーマンスセットアップを構築。

品質とデザイン

KeyLab Essential 88 mk3は、プレミアムな楽器のフィーリングとトップクラスのコントローラーの柔軟性、そしてオールラウンドな使いやすさを兼ね備えています。セミウェイテッド鍵盤はスムーズで反応が良く、お馴染みのピッチベンド&モジュレーションホイール、サステイン、フットスイッチ、エクスプレッションペダルとともに快適な演奏が可能です。スマートなパネルレイアウトにより、すべてのコントロールが指先一つで実現します。

さらに、このモデルはArturiaの環境保護方針に基づいたエコ設計がなされています。世界初のエコデザインMIDIコントローラーMiniLab 3に続く製品として、最高の使用感、品質、耐久性はそのままに、持続可能性を追求しています。これには、最高のリサイクルプラスチックの調達や、すべての製品の製造において100%リサイクルパッケージ材の採用が含まれます。

基本仕様

鍵盤数
88鍵(ベロシティ対応セミウェイテッド鍵盤)
モデル名
KeyLab Essential 88 mk3
コントローラー
1クリック可能エンコーダー、9ロータリーエンコーダー、9 x 30mmフェーダー、8トランスポートスイッチ、4コマンドスイッチ、モジュレーションホイール、ピッチベンドホイール、8タッチ&プレッシャーセンシティブパッド
ディスプレイ
2.5インチLCDディスプレイ(コンテキストボタン付き)
サイズ
1258 x 255 x 66.8 mm
重量
8.2 kg

接続端子

USB端子
USB-C(コンピューター接続、MIDI Control Center用)
MIDI出力
5ピンDIN MIDI OUT(外部楽器、ギアとの接続用)
ペダル入力
コントロール入力(サステイン、エクスプレッション、フットスイッチ用)

電源

電源方式
USB-Cバスパワー駆動

動作環境

Windows
Win 10+ (64bit) / 4 GB RAM / 4コア、3.4GHz (ターボブースト時4.0GHz) 以上のCPU / 3GB以上のディスク空き容量 / OpenGL 2.0互換GPU (ARMプロセッサーは非サポート)
Apple (Mac)
Mac OS 11+ / 4 GB RAM / 4コア、3.4GHz (ターボブースト時4.0GHz) 以上のCPU、またはM1 CPU / 3GB以上のディスク空き容量 / OpenGL 2.0互換GPU
対応プラグイン形式
スタンドアローン、VST、AAX、Audio Unit、NKS (64ビットDAWのみ)
その他
Arturia Software Center (ASC) との連携でソフトウェアのインストール、アクティベーション、アップデートをサポート

付属品

本体
KeyLab Essential Unit
ケーブル
USB-A to USB-Cケーブル
登録カード
製品登録カード

旧モデルとの主な違い (KeyLab Essential mk3シリーズ共通の変更点)

接続端子
USB-B → USB-C に変更
ディスプレイ
小型LED → 2.5インチLCDディスプレイに大型化
パッド
単色バックライト → RGBバックライト付きパッドに進化
付属ソフトウェア
大幅に拡充(Native Instruments Komplete Select、UVI Model D、Loopcloud、Melodicsなどが追加)
DAWスクリプト
対応DAWの拡充と統合機能の強化
NKS対応
新たに対応
エコ設計
環境に配慮した素材とパッケージに変更

モデル別機能比較 (KeyLab Essential mk3シリーズ)

KeyLab Essential 88 mk3

  • 鍵盤数: 88鍵
  • サイズ: 1258 x 255 x 66.8 mm
  • 重量: 8.2 kg
  • カラー展開: ブラック

KeyLab Essential 61 mk3

  • 鍵盤数: 61鍵
  • サイズ: 990 x 255 x 66.8 mm
  • 重量: 3.3 kg
  • カラー展開: ブラック, ホワイト

KeyLab Essential 49 mk3

  • 鍵盤数: 49鍵
  • サイズ: 780 x 255 x 66.8 mm
  • 重量: 2.8 kg
  • カラー展開: ブラック, ホワイト

競合製品との比較

Arturia KeyLab Essential 88 mk3は、同価格帯の88鍵MIDIコントローラーと比較して、その豊富な付属ソフトウェアバンドル主要DAWとの深い統合(カスタムスクリプト)、そしてクリエイティブ機能を強化する内蔵ツール(アルペジエイター、コードモード、スケールモードなど)において大きな優位性を持っています。多くの競合製品が単なるMIDIコントローラーとしての機能に留まる中、本製品は音楽制作の初期段階から完成までを強力にサポートする包括的なソリューションを提供します。

また、NKSへの対応は、Native Instrumentsの広範なエコシステムとの連携を求めるユーザーにとって大きなメリットです。セミウェイテッド鍵盤の打鍵感も評価が高く、初心者からプロまで幅広いユーザーのニーズに応えるバランスの取れた製品と言えるでしょう。環境に配慮した「エコ設計」も、他社にはない特徴の一つです。

ユーザー評価(メリット)

  • 豊富な付属ソフトウェアにより、購入後すぐに音楽制作を始められる。
  • DAWとの連携が非常にスムーズで、特にカスタムスクリプト対応DAWでの操作性が高い。
  • アルペジエイターやコードモード、スケールモードなどのクリエイティブ機能が、新しいアイデアを生み出すのに役立つ。
  • 88鍵のフルサイズ鍵盤でありながら、比較的コンパクトで持ち運びやすい。
  • パッドやフェーダー、エンコーダーなど、多数の物理コントロールが直感的で使いやすい。
  • セミウェイテッド鍵盤の打鍵感が心地よく、演奏しやすい。
  • エコ設計である点が環境意識の高いユーザーに評価されている。

ユーザー評価(デメリット)

  • フルウェイテッド鍵盤ではないため、本格的なピアノタッチを求めるユーザーには物足りない場合がある。
  • 多くの機能があるため、使いこなすまでに時間がかかる可能性がある。
  • 一部の古いDAWや特定のプラグインとの互換性で、詳細なマッピング設定が必要な場合がある。

基本情報

モデル名: KeyLab Essential 88 mk3

鍵盤数: 88鍵(フルサイズ、ベロシティ対応セミウェイテッド鍵盤)

タイプ: ユニバーサルMIDIコントローラー

カラー: ブラック / ホワイト

付属品: KeyLab Essential本体、USB-A to USB-Cケーブル、製品登録カード

機能詳細

コントロール部

  • エンコーダー: 1 x クリック可能なエンコーダー、9 x ロータリーエンコーダー(360°回転)
  • フェーダー: 9 x 30mm フェーダー
  • トランスポートスイッチ: 8 x トランスポートスイッチ
  • コマンドスイッチ: 4 x コマンドスイッチ
  • ホイール: 1 x モジュレーションホイール、1 x ピッチベンドホイール
  • パッド: 8 x タッチ&プレッシャー対応RGBパッド(ベロシティ対応、RGBカラーコード表示可能)
  • ディスプレイ: 2.5インチ高輝度LCDディスプレイ(コンテキストボタン付き、リアルタイムフィードバック)

スマート機能

  • アルペジエイター: マルチモードアルペジエイター(ホールド機能付き)
  • コードモード: コードプレイ機能(内蔵コードプリセット、オリジナルコードシェイプ入力可能)
  • スケールモード: キーボードを内蔵スケールにロックし、音程が外れることを防止
  • ホールド機能: ノート、コード、アルペジオをホールド可能
  • セミトランスポーズ: 半音単位でのトランスポーズ
  • スプリットポイント: キーボードを2つのゾーンに分割し、異なるサウンドをアサイン可能

DAWコントロール

  • DAW互換性: MCU & HUI互換
  • カスタムDAWスクリプト: Ableton Live、Logic Pro、FL Studio、Cubase、Bitwig Studio用カスタムスクリプト内蔵
  • DAW Command Center: 録音ソフトウェアをコントロール可能

ソフトウェア統合

  • Analog Lab Proとのシームレスな統合: サウンド選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール
  • NKS互換: Native Instruments Komplete Kontrolエコシステムとシームレスに統合
  • ユーザープリセット: 最大6つのユーザープリセットでカスタマイズ可能な体験

付属ソフトウェアタイトル&サービス

  • Analog Lab Pro: 2000種類以上のサウンドを搭載したソフトウェア
  • Ableton Live Lite: 音楽制作ソフトウェア
  • Native Instruments Komplete Select: 厳選されたプロダクションツールキット(シンセ、サンプリングサウンド、エフェクトなど)
  • UVI Model D: スタインウェイ・グランドピアノの精緻なサンプル音源
  • Loopcloud: 2ヶ月間サブスクリプション(ウェルカムパックとArturia専用2GBサンプル付き)
  • Melodics: 40種類のレッスン、ヒント、音楽理論のハッキングなど(パッドやキーボードテクニック習得用)

サイズ・重量

サイズ: 1258 x 255 x 66.8 mm (49.53 x 10.04 x 2.63インチ)

重量: 8.2 kg (18.08 lbs.)

電源

電源: USB-Cバスパワー駆動

接続端子

  • USB-C端子: コンピューター接続およびMIDI Control Center接続用
  • MIDI 5-pin DIN出力: 外部楽器、ギアとの接続用
  • コントロール入力: サステイン、エクスプレッション、フットスイッチ用ペダル端子

動作環境

Windows

  • OS: Win 10+ (64bit)
  • RAM: 4 GB RAM
  • CPU: 4コア、3.4GHz (ターボブースト時4.0GHz) 以上のCPU
  • ディスク空き容量: 3GB以上
  • GPU: OpenGL 2.0互換のGPU
  • 注意: ARMプロセッサーはWindowsではサポートされていません

Apple

  • OS: Mac OS 11+
  • RAM: 4 GB RAM
  • CPU: 4コア、3.4GHz (ターボブースト時4.0GHz) 以上のCPU、またはM1 CPU
  • ディスク空き容量: 3GB以上
  • GPU: OpenGL 2.0互換のGPU

対応プラグイン形式

  • スタンドアローン、VST、AAX、Audio Unit、NKS (64ビットDAWのみ)

Arturia Software Center (ASC)

  • Arturiaソフトウェア・インストゥルメントのインストール、アクティベーション、アップデートを支援

その他の特徴

エコ設計

  • 世界初のエコデザインMIDIコントローラーMiniLab 3に続く製品
  • 最高の品質、耐久性を維持しつつ、持続可能性を考慮した設計
  • 最高のリサイクルプラスチックを調達
  • すべての製品製造において100%リサイクルパッケージ材を採用

パフォーマンスコントロール

  • サウンドのピッチベンドやモジュレーション、キーボードトランスポーズ(半音単位またはオクターブ)が可能

ユーザーインターフェース

  • パラメーターの設定値や選択したプリセットなど、必要な情報がリアルタイムで2.5インチ高輝度ディスプレイに表示
  • ディスプレイ下部のボタンでクイック操作、メインノブでプリセットブラウジングが可能
  • ベロシティ/プレッシャー対応パッドはRGBでカラーコード表示され、機能が瞬時に判断可能
  • トラックのパンニングからインストゥルメントパラメーターまで操作可能な360°フル回転エンコーダー
  • トラックレベルやエンベロープセッティング、Arturiaインストゥルメントのパラメーター選択が可能なウルトラスムーズなフェーダー

多様な演奏スタイルへの対応

  • ピアノ初心者からプロデューサー、経験豊富な音楽制作者まで、あらゆるワークフローにシームレスにフィット
  • スタジオやステージでのセットアップで音域を気にせず自由に演奏可能
  • 演奏やDAW操作が簡単なだけでなく、キャッチーなメロディ、変わったリズム、感動的なコードシーケンスなどを生み出すクリエイティブ機能を搭載
  • 伝統的な7オクターブの音域と親しみやすくエレガントなフルサイズスケールを採用

※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連動画

Arturia KeyLab Essential 88 MK3

Amazon

Arturia KeyLab Essential 88 MK3

楽天市場

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️