Native Instruments Komplete Kontrol S49 MK3

Native Instruments Komplete Kontrol S49 MK3

Native Instruments Komplete Kontrol S49 MK3
Native Instruments Komplete Kontrol S49 MK3
Native Instruments Komplete Kontrol S49 MK3
約 89,800 円〜

目次

商品説明

Native Instruments Komplete Kontrol S49 MK3は、次世代の音楽制作を定義するフラッグシップモデルの49鍵キーボードコントローラーです。直感的なワークフローと比類のないソフトウェア統合により、あなたのクリエイティビティを最大限に引き出します。高解像度フルカラーディスプレイを搭載し、数千ものインストゥルメント、エフェクト、DAWへのアクセスとナビゲーションが飛躍的に向上しました。

本製品は、Fatar社製の高品質なセミウェイテッドキーを採用し、優れた演奏性とレスポンスを実現。特に、ポリフォニック・アフタータッチに対応することで、より表現豊かな演奏を可能にし、各ノートに独立したモジュレーション、ピッチ、ビブラートなどのコントロールを加えられます。これは、単なるMIDIコントローラーを超えた、真の楽器としての体験を提供します。

「Native Instruments Komplete Kontrol S49 MK3」は、あなたのスタジオの中心となるべく設計されています。ハードウェアとソフトウェアのシームレスな連携により、常にフローに没入し、アイデアを即座に形にすることができます。Komplete Kontrolソフトウェアを通じて、Native Instruments製品だけでなく、NKS対応の他社製プラグインも深くコントロールでき、音楽制作の幅が大きく広がります。

使用シーンと対象ユーザー

Komplete Kontrol S49 MK3は、ホームスタジオでの楽曲制作から、プロフェッショナルなレコーディングスタジオ、ライブパフォーマンスまで、幅広いシーンで活躍します。

  • プロデューサー / トラックメーカー: 無数のサウンドを素早くブラウズし、インスピレーションを逃さずに楽曲を構築したいプロデューサーに最適です。高度なDAW統合機能により、制作効率を飛躍的に向上させます。
  • サウンドデザイナー / 映画音楽作曲家: ポリフォニック・アフタータッチによる豊かな表現力と、Kontaktインストゥルメントとの深い連携は、複雑でニュアンス豊かなサウンドスケープを創造するのに役立ちます。
  • ライブパフォーマー: 直感的な操作性と、高解像度ディスプレイによる視覚的なフィードバックは、ライブセットアップでの安定したパフォーマンスをサポートします。
  • 音楽教育者 / 学生: 幅広い音源とエフェクトにアクセスでき、実践的な音楽制作の学習ツールとしても優れています。

使用時のポイント・注意事項

Komplete Kontrol S49 MK3を最大限に活用するために、以下のポイントにご注意ください。

  • システム要件の確認: 付属のソフトウェアやプラグインをスムーズに動作させるため、お使いのコンピューターが最新のシステム要件(OS、CPU、RAM、グラフィックスカード)を満たしていることをご確認ください。
  • インターネット接続: 製品のダウンロード、アクティベーション、および付属ソフトウェアのインストールにはインターネット接続が必須です。初回設定後はオフラインでの使用が可能です。
  • ソフトウェアのアップデート: Native Accessを通じて、Komplete Kontrolソフトウェアや付属のプラグインを常に最新の状態に保つことで、最高のパフォーマンスと最新機能を利用できます。
  • ペダルの活用: サスティーン、エクスプレッション、アサイン可能なペダル入力(2系統)を最大限に活用し、演奏にさらなる表現力を加えてください。
  • USB-C接続: 安定した電力供給とデータ転送のため、付属のUSB-Cケーブルをご使用ください。バスパワー駆動に対応しています。

基本仕様

鍵盤数
49鍵
鍵盤タイプ
セミウェイテッドキー
キーベッド
Fatar社製キーベッド
アフタータッチ
ポリフォニック・アフタータッチ対応
ディスプレイ
高解像度フルカラーディスプレイ
MIDI
MIDI 2.0 (macOS 13.5 以降) / MIDI 1.0 (macOS 12 以降)

寸法・重量

寸法 (W x D x H)
802.2 x 323 x 86 mm
重量
5.5kg

システム要件

オペレーティングシステム
macOS 13、14、15(最新アップデート)、Windows 10 もしくは 11 以降
CPU
Intel Core i5、Apple M1(もしくはM1以降のAppleシリコン)
RAM
8 GB RAM
グラフィックス
Direct 3D 11.1(フィーチャーレベル11_0)以上をサポートするグラフィックスカード
インターネット接続
ダウンロードおよびアクティベーションに必要(完了後はオフライン使用可能)

接続端子

USB端子
USB-C(MIDIデータ転送およびバスパワー給電)
ペダル入力
サスティーン入力 x 1、エクスプレッション入力 x 1、アサイン可能なペダル入力 x 2

電源

電源方式
USBバスパワー駆動(USB-C接続)

付属ソフトウェア

主要バンドル
Komplete 15 Select
Kontaktインストゥルメント
お好みのKontaktインストゥルメント用バウチャー(最大$399相当)
追加付属ソフトウェア
iZotope Elements Suite、Ableton Live Lite
期間限定特典
Choir Omniaインストゥルメント
アップグレードオプション
Komplete 15 StandardまたはKomplete 15 Ultimateを50%オフで購入可能なバンドルオプションあり

付属品

ケーブル
USB-Cケーブル

旧モデル(Komplete Kontrol S MK2シリーズ)との主な違い

ディスプレイ
MK2: 2つの小型カラーディスプレイ → MK3: 大型の高解像度フルカラーディスプレイに進化
アフタータッチ
MK2: チャンネル・アフタータッチ → MK3: ポリフォニック・アフタータッチに対応
キーベッド
MK2/MK3共にFatar社製キーベッドだが、MK3ではポリフォニック・アフタータッチ対応のためキーメカニズムがより洗練
接続性
MK2: USB-B端子、MIDI In/Out → MK3: USB-C端子、MIDI 2.0対応(後方互換性あり)、専用MIDI In/Outポートは非搭載(USB経由でMIDIを送受信)
デザイン
MK2と比較して、よりモダンで洗練されたデザインに変更。特にディスプレイとコントロール部の統合感が向上

モデル別機能比較

Native Instruments Komplete Kontrol S49 MK3 (本製品)

  • 鍵盤数: 49鍵
  • アフタータッチ: ポリフォニック・アフタータッチ
  • ディスプレイ: 大型の高解像度フルカラーディスプレイ
  • 接続: USB-C (MIDI 2.0対応)
  • ペダル入力: サスティーン、エクスプレッション、アサイン可能 x 2

Native Instruments Komplete Kontrol S61 MK3

  • 鍵盤数: 61鍵
  • アフタータッチ: ポリフォニック・アフタータッチ
  • ディスプレイ: 大型の高解像度フルカラーディスプレイ
  • 接続: USB-C (MIDI 2.0対応)
  • ペダル入力: サスティーン、エクスプレッション、アサイン可能 x 2

Native Instruments Komplete Kontrol S88 MK3

  • 鍵盤数: 88鍵
  • アフタータッチ: ポリフォニック・アフタータッチ
  • ディスプレイ: 大型の高解像度フルカラーディスプレイ
  • 接続: USB-C (MIDI 2.0対応)
  • ペダル入力: サスティーン、エクスプレッション、アサイン可能 x 2

競合製品との比較

Native Instruments Komplete Kontrol S49 MK3は、MIDIキーボードコントローラー市場において独自の立ち位置を確立しています。主な競合製品と比較すると、特に以下の点で優位性を持っています。

  • ソフトウェア統合の深さ: 他社製品と比較して、Native Instrumentsのエコシステム(Komplete、Maschine、NKS)との統合が圧倒的に深く、ブラウジング、プリセットのロード、パラメーターマッピングがハードウェアからシームレスに行えます。
  • ポリフォニック・アフタータッチ: この価格帯のコントローラーでポリフォニック・アフタータッチを搭載しているモデルは少なく、表現力の面で大きなアドバンテージがあります。これにより、キーごとの独立した表現が可能になり、より繊細な演奏を実現します。
  • 高解像度ディスプレイ: 他社製品が小型ディスプレイやモノクロディスプレイを使用することが多い中、MK3の大型フルカラーディスプレイは、視認性と操作性を格段に向上させ、PC画面を見る時間を減らすことに貢献します。
  • Fatar社製キーベッド: 定評のあるFatar社製キーベッドを採用しており、競合製品と比較しても、より高い演奏性と耐久性を提供します。
  • DAW統合: 主要DAWとの高度な統合機能により、トランスポートコントロールやミキシング機能などをハードウェアから直接操作でき、ワークフローの効率化に貢献します。

ユーザー評価(メリット)

  • ソフトウェアとの連携が非常にスムーズで、直感的に操作できる。
  • ポリフォニック・アフタータッチの表現力が豊かで、演奏の幅が広がる。
  • 高解像度ディスプレイが見やすく、音源やエフェクトの選択、調整がしやすい。
  • Fatar社製キーベッドの打鍵感が良く、演奏が快適。
  • デザインが洗練されており、所有欲を満たす。
  • 付属のソフトウェアパッケージが非常に充実している。

ユーザー評価(デメリット)

  • MIDI 2.0に対応しているが、現状MIDI 2.0対応のデバイスやDAWが少ないため、その恩恵を十分に受けられない場合がある。
  • 他社製プラグインのNKS対応状況によっては、統合の恩恵を十分に受けられない場合がある。
  • 本体の重量が比較的あるため、頻繁に持ち運ぶのには向かない。
  • ソフトウェアをインストールしないとコントローラーとしての機能が限定的。

基本情報

鍵盤数: 49鍵

鍵盤タイプ: セミウェイテッドキー

キーベッド: Fatar社製キーベッド

アフタータッチ: ポリフォニック・アフタータッチ対応

コントローラータイプ: 先進的なMIDIコントローラー

ディスプレイ: 高解像度スクリーン

接続性: 何千ものインストゥルメント、エフェクト、DAWへの直感的な接続

寸法・重量

寸法: 86 x 802.2 x 323 mm

重さ: 5.5kg

システム要件

MIDI 2.0: macOS 13.5 以降

MIDI 1.0: macOS 12 以降

CPU: Intel Core i5、Apple M1(もしくはM1以降のAppleシリコン)

OS: macOS 13、14、15(最新アップデート)、Windows 10 もしくは 11 以降

RAM: 8 GB RAM

グラフィックス: Direct 3D 11.1(フィーチャーレベル11_0)以上をサポートするグラフィックスカードが必要

その他: 製品のダウンロードおよびアクティベートにはインターネット接続が必要です。インストール及びアクティベート完了後、製品はオフラインで使用可能です。

接続端子

USB接続: USB MIDI、バスパワーのUSB-C接続

ペダル入力: サスティーン入力、エクスプレッション入力、アサイン可能なペダル入力を2系統

付属ソフトウェア

ソフトウェアパッケージ: 大容量のソフトウェアパッケージ(Komplete 15 Selectを含む)

Kontaktインストゥルメント: お好みのKontaktインストゥルメント(最大$399のバウチャー)

追加ソフトウェア: iZotope Elements Suite、Ableton Live Liteなどが付属

期間限定特典: Choir Omniaインストゥルメントがセットに

バンドルオプション: Komplete 15 StandardまたはKomplete 15 Ultimateを50%オフで購入できるバンドルオプションあり

付属品

ケーブル: USB-Cケーブル付属


※ 仕様は変更されることがあります。最新の情報はNative Instruments Kontrol S49 MK3 日本公式サイトをご確認ください。

関連動画

Native Instruments Komplete Kontrol S49 MK3

Amazon

Native Instruments Komplete Kontrol S49 MK3

楽天市場

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️