Novation Launchkey Mini 25 MK4

Novation Launchkey Mini 25 MK4

Novation Launchkey Mini 25 MK4
Novation Launchkey Mini 25 MK4
Novation Launchkey Mini 25 MK4
約 17,200 円〜

目次

商品説明

Novation Launchkey Mini 25 MK4は、シリーズで最もコンパクトなモデルでありながら、クリエイティブな機能を多数搭載する強力なMIDIキーボードです。シンセスタイルのミニ鍵盤ポリフォニック・アフタータッチ対応の16個のパッド、そして直感的にDAWと統合できるコントロールサーフェスなど、すべてが創造性を高めるために設計されています。

このMIDIキーボードは、楽器の演奏、ビート作成、クリップやシーンの操作、DAWのミキサー、デバイス、エフェクトの瞬時かつハンズオンでのコントロールを可能にします。さらに、強化されたアルペジエーター、素早く音楽的な進行を作るための3つのコードモード、正しい音階を保つためのスケールモード、そして演奏しているコードを有機ELディスプレイに表示するコードディテクターが搭載されており、初心者からプロフェッショナルまで、幅広いユーザーの音楽制作を強力にサポートします。

発売日:2024年4月11日(Novation公式サイトの製品ページ更新日より推測)

主な特徴と機能

DAW統合
Ableton Live、Logic Pro、Cubase、Bitwig Studio、Reason、FL Studio、Ardourなど、主要なDAWと強力に統合。セットアップ不要で直感的な操作が可能。
クリエイティブ機能
固定コードモード、ユーザーコードモード、30種類のスケールを持つスケールモード、コードディテクター、ジェネレーティブなアルペジエーター、8ステップシーケンサー、コードマップを搭載。
付属ソフトウェア
Ableton Live 12 Lite、Cubase LE 14、GForceシンセ、Orchestral Tools、Klevgrandプラグイン、Melodicsのレッスン(英語)など、豊富なソフトウェアバンドルが付属。
接続性
USB-C端子、3.5mmジャックのMIDI OUT端子、1/4インチジャックのサステインペダル端子を装備。
鍵盤とパッド
25鍵のシンセアクション・ミニ鍵盤。16個のLaunchpadスタイルのベロシティ対応RGBバックライト付きドラムパッド(ポリフォニック・アフタータッチ対応)。

使用シーンと対象ユーザー

Novation Launchkey Mini 25 MK4は、そのコンパクトさと多機能性から、幅広い音楽シーンで活躍します。

自宅での音楽制作

限られたスペースでも本格的な音楽制作を始めたい初心者や、手軽にアイデアを形にしたいアマチュアミュージシャンに最適です。DAWとの連携がスムーズなため、インスピレーションを逃さずに楽曲に落とし込めます。

ライブパフォーマンス

軽量で持ち運びやすいデザインのため、ギグやライブイベントでの使用にも向いています。パッドでのクリップ操作やコード演奏、直感的なDAWコントロールにより、表現力豊かなパフォーマンスが可能です。

教育機関での学習

音楽制作やMIDIコントローラーの基礎を学ぶためのツールとしても優れています。スケールモードやコードディテクターは、音楽理論の学習補助としても役立ちます。

対象ユーザーとしては、これからDTMを始める方モバイル環境で音楽制作をしたい方限られたスペースでシンセサイザーやDAWをコントロールしたい方、そして創造性を刺激する新たなツールを探しているすべての人に適しています。

クリエイティブ機能

スケールモード

ノートを30種類のスケールのいずれかに固定することで、演奏が音階から外れることを防ぎます。さらに、イージー・スケールモードでは、スケールに含まれる音を白鍵のみにマッピングできるため、より直感的に正しい音階を演奏できます。

コードモード

コードマップ機能を使用して、クリエイティブなコード進行を簡単に探求できます。固定コードモードでは1つの鍵盤からコードをトリガーでき、ユーザーコードモードでは任意のコード進行を保存して、16個のベロシティセンシティブ・パッドで演奏できます。

コードディテクター

現在演奏中のコードを鮮明な有機ELディスプレイに表示し、ユーザーのコード学習をサポートします。

アルペジエーター

最新のジェネレーティブなアルペジエーターを搭載しており、プロジェクトのテンポに合わせて実験的なグルーヴを探求できます。新しい8ステップのエディターは、タイ、アクセント、ラチェットの調整を可能にし、表現力豊かなシーケンスを簡単に作成したり、変化させたりできます。

コントローラーとパッド

鍵盤
25鍵のシンセアクション・ミニ鍵盤
パッド
16個のRGBバックライト付きベロシティ・センシティブ・パッド(ポリフォニック・アフタータッチ付き)
パッドページボタン
2つ(シーンのローンチ / ファンクションボタン)
ピッチベンド
タッチストリップ
モジュレーション
タッチストリップ
エンコーダー
エンドレスエンコーダ8個
エンコーダーページボタン
2つ
トランスポートボタン
再生/停止/録音ボタン

ディスプレイ

タイプ
128 x 64 モノクロ有機ELディスプレイ

DAWとの統合

Launchkey Mini 25 MK4は、主要なDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)と強力なカスタム統合を提供します。セットアップは不要で、USBケーブル1本で接続するだけでDAWを自由自在に操作できます。

カスタムスクリプト対応DAW
Ableton Live 11以降、Logic Xおよび11、Cubase 11および12、Reason Studios、FL Studio、Ardour
その他DAW互換性
HUI(Human User Interface)プロトコルを通じて、上記のDAW以外のほとんどのDAWと互換性があります。
コントロール機能
トランスポート操作(再生、停止、録音)、タイムラインナビゲーション、ミキシング(ボリューム、パン、ミュート、ソロ、EQ)、クリップのトリガー、インストゥルメントやエフェクトのパラメーター調整など、ハードウェア主体のワークフローで直感的にコントロールできます。
NKS対応
Native Instrumentsとのパートナーシップにより、Launchkey MK4がNKS(Native Kontrol Standard)に対応。Native InstrumentsのソフトウェアとNovationハードウェアのコントロールをシームレスに連携させ、より直感的な操作を実現します。

接続端子

USB端子
USB-C端子(USBバスパワー供給およびMIDI通信用)
MIDI OUT端子
3.5mmジャック(外部MIDI機器への接続用)
サステイン・ペダル端子
1/4インチ(標準)ジャック・ソケット
セキュリティスロット
ケンジントン・セキュリティ・スロット(盗難防止用)

電源要件

電源方式
USBバスパワー(USB-C端子からPCまたはUSB電源アダプター経由で供給)
ACアダプター
付属しません(市販のUSB電源アダプターを使用)

寸法と重量

幅 (W)
338.5mm
奥行き (D)
176.8mm
高さ (H)
49mm
重量
0.78kg

付属品

USBケーブル
USB-Cケーブル(PC接続および電源供給用)
マニュアル
イージー・スタートガイド(日本語対応)、ヘルプセンター、ダウンロードとマニュアルへのアクセス情報
ソフトウェアバンドル
※詳細は「付属ソフトウェア」セクションをご確認ください。

付属ソフトウェア

Launchkey Mini 25 MK4には、すぐに音楽制作を始められる豊富なソフトウェアバンドルが付属しています。

DAWとツール

Ableton Live Lite
アイデアを素早く形にするためのDAW。
Cubase LE 14
もう一つの主要DAWで、直感的なツールを提供。
Native Instruments Komplete 15 Select
幅広いジャンルに対応する高品質な音源とエフェクトのバンドル。
Melodicsアプリ
鍵盤演奏やフィンガードラミングを楽しく学べる学習アプリ(レッスンコンテンツ付属)。

シンセサイザー

GForceシンセ
クラシックなNovationやOberheimシンセを再現したVSTプラグイン(Bass Station、SEM、OB-EZ、AXXESSを含む)。

インストゥルメント

Klevgrand Slammer
荒々しいドラムサウンドを提供するプロフェッショナル品質の音源。
Orchestral Tools Parallel Orchestraバンドル
豊かなオーケストラアレンジメントを可能にする音源。

エフェクト

Klevgrand ROverb
ミックスに奥行きと広がりを加えるユニークなリバーブエフェクト。
Klevgrand Luxe
創造的なコントロールを可能にするディレイエフェクト。

モデル別機能比較

Novation Launchkey Miniシリーズには、異なる鍵盤数や機能を持つモデルが存在します。ここでは、本製品(Launchkey Mini 25 MK4)と旧モデル、およびその他のモデルとの主な違いを比較します。

Novation Launchkey Mini 25 MK4 (本製品)

  • 鍵盤数: 25鍵
  • キーサイズ: ミニ
  • 鍵盤タイプ: シンセ鍵盤
  • ポリフォニック・アフタータッチ付きパッド: 16個
  • エンドレスエンコーダー: 搭載 (8個)
  • フェーダーとフェーダーボタン: 非搭載
  • ピッチ/モジュレーションホイール: タッチストリップ
  • 有機ELディスプレイ: 搭載
  • コードモード: コードマップ、固定コード、ユーザーコード
  • スケールモード: 30種類
  • パワフルなアルペジエーター: 8ステップ・エディター付き
  • ゾーン機能: 非搭載
  • クリップ/シーンのローンチ: 搭載
  • カスタムモード: パッドとエンコーダー
  • MIDIアウト: 3.5mmジャック
  • サステイン入力: 搭載
  • バスパワー: 対応

Novation Launchkey Mini 37 MK4

  • 鍵盤数: 37鍵
  • キーサイズ: ミニ
  • 鍵盤タイプ: シンセ鍵盤
  • ポリフォニック・アフタータッチ付きパッド: 16個
  • エンドレスエンコーダー: 搭載 (8個)
  • フェーダーとフェーダーボタン: 非搭載
  • ピッチ/モジュレーションホイール: タッチストリップ
  • 有機ELディスプレイ: 搭載
  • コードモード: コードマップ、固定コード、ユーザーコード
  • スケールモード: 30種類
  • パワフルなアルペジエーター: 8ステップ・エディター付き
  • ゾーン機能: 非搭載
  • クリップ/シーンのローンチ: 搭載
  • カスタムモード: パッドとエンコーダー
  • MIDIアウト: 3.5mmジャック
  • サステイン入力: 搭載
  • バスパワー: 対応

Novation Launchkey Mini 25 [MK3] (旧モデル)

  • 鍵盤数: 25鍵
  • キーサイズ: ミニ
  • 鍵盤タイプ: シンセ鍵盤
  • ポリフォニック・アフタータッチ付きパッド: 非搭載 (アフタータッチなしの16個のパッド)
  • エンドレスエンコーダー: 非搭載 (通常のロータリーノブ)
  • フェーダーとフェーダーボタン: 非搭載
  • ピッチ/モジュレーションホイール: 搭載 (専用ホイール)
  • 有機ELディスプレイ: 非搭載
  • コードモード: 固定コードのみ
  • スケールモード: 非搭載
  • パワフルなアルpeジエーター: 搭載 (8ステップ・エディターなし)
  • ゾーン機能: 非搭載
  • クリップ/シーンのローンチ: 搭載
  • カスタムモード: パッドとノブ
  • MIDIアウト: 3.5mmジャック
  • サステイン入力: 搭載
  • バスパワー: 対応

旧モデル(Launchkey Mini 25 [MK3])との主な違い

パッドのアフタータッチ
MK4: ポリフォニック・アフタータッチ対応のパッド / MK3: アフタータッチ非対応のパッド
エンコーダー
MK4: エンドレスエンコーダー8個 / MK3: 通常のロータリーノブ
ディスプレイ
MK4: 128 x 64 モノクロ有機ELディスプレイ搭載 / MK3: ディスプレイ非搭載
コードモード
MK4: コードマップ、固定コード、ユーザーコード / MK3: 固定コードのみ
スケールモード
MK4: 30種類のスケール搭載 / MK3: 非搭載
アルペジエーター
MK4: 8ステップ・エディター付きパワフルなジェネレーティブ・アルペジエーター / MK3: シンプルなアルペジエーター
カスタムモード
MK4: パッドとエンコーダー / MK3: パッドとノブ
USB端子
MK4: USB-C端子 / MK3: Micro USB端子

ユーザー評価(メリット)

  • コンパクトで軽量: 持ち運びが非常に容易で、デスクスペースをあまりとらない点が評価されています。
  • DAWとの優れた統合性: 主要なDAWと簡単に連携し、直感的に操作できる点が好評です。特にAbleton Liveユーザーからの支持が高いです。
  • 豊富なクリエイティブ機能: アルペジエーター、スケールモード、コードモードなど、音楽的アイデアを素早く形にするための機能が充実していると評価されています。
  • ポリフォニック・アフタータッチパッド: 表現力豊かな演奏が可能になり、ドラムやサンプル演奏の幅が広がるとの声があります。
  • 充実した付属ソフトウェア: 音楽制作をすぐに始められる高品質なDAW、シンセ、エフェクト、学習アプリが含まれている点がユーザーにとって大きなメリットです。
  • 有機ELディスプレイ: 視認性が高く、操作状況やコード情報を確認しやすいと好評です。

ユーザー評価(デメリット)

  • ミニ鍵盤のタッチ: フルサイズ鍵盤に慣れているユーザーには、ミニ鍵盤のタッチが物足りなく感じられる場合があります。
  • ピッチ/モジュレーションのタッチストリップ: 物理的なホイールに比べて、操作感に慣れが必要な場合があります。
  • 電源アダプターが付属しない: USBバスパワーでの駆動が基本ですが、別途USB電源アダプターを用意する必要がある点を指摘する声もあります。

※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

基本情報

モデル名: Launchkey Mini 25 MK4

鍵盤数: 25鍵

鍵盤タイプ: シンセアクション・ミニ鍵盤

タイプ: コンパクトMIDIキーボード

ポリフォニック・アフタータッチ: 16個のパッドで対応

クリエイティブ機能

アルペジエーター: ステップ・エディター付きジェネレイティブ・アルペジエーター

スケールモード: 30の内蔵スケールから選択可能、イージー・スケールモード(白鍵のみにマッピング)

コードモード: コードマップ、固定コード、ユーザーコード

コードディテクター: 有機ELディスプレイに演奏中のコードを表示

オクターブ・アップ/ダウン・ボタン: 搭載

カスタムモード: パッドとエンコーダー

コントローラーとパッド

パッド: 16個のRGBバックライト付きベロシティ・センシティブ・パッド(ポリフォニック・アフタータッチ付き)

パッドページボタン: 2つ(シーンのローンチ / ファンクションボタン)

ピッチベンド: タッチストリップ

モジュレーション: タッチストリップ

エンコーダー: エンドレスエンコーダ8個

エンコーダーページボタン: 2つ

トランスポートボタン: 再生/停止/録音ボタン

ディスプレイ

タイプ: 128 x 64 モノクロ有機ELディスプレイ

DAWとの統合

カスタムスクリプト対応DAW: Ableton Live 11以降、Logic Xおよび11、Cubase 11および12、Reason Studios、FL Studio、Ardour

その他DAW互換性: HUIを通じて他のすべてのDAWと互換性あり

DAWコントロール機能: トランスポート操作、タイムラインナビゲーション、ミキシング&EQ、クリップのトリガー、インストゥルメントやエフェクトのパラメーター調整

NKS対応ハードウェア: Native Instrumentsソフトウェアとシームレスに連携

接続端子

USB端子: USB-C端子(バスパワー供給)

MIDI OUT端子: 3.5mmジャック

サステイン・ペダル端子: 1/4インチジャック・ソケット

セキュリティスロット: ケンジントン・セキュリティ・スロット

電源

電源方式: USBバスパワー

ACアダプター: 付属しません

サイズ・重量

幅: 338.5mm

奥行き: 176.8mm

高さ: 49mm

重量: 0.78kg

付属ソフトウェア

DAW: Ableton Live 12 Lite、Cubase LE 14

シンセサイザー: GForceシンセ(Bass Station、SEM、OB-EZ、AXXESSをバンドル)

インストゥルメント: Klevgrand Slammer、Orchestral Tools Parallel Orchestraバンドル、Native Instruments Komplete 15 Select

エフェクト: Klevgrand ROverb、Klevgrand Luxe

学習コンテンツ: Melodicsのレッスン(英語)

その他

保証期間: 3年保証

気候変動対策: 0.5%を気候変動対策に寄付


※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連動画

Novation Launchkey Mini 25 MK4

Amazon

Novation Launchkey Mini 25 MK4

楽天市場

Launchkey

関連商品

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️