KRONOS3-88

KRONOS3-88

KRONOS3-88
KRONOS3-88
KRONOS3-88
約 489,500 円〜

目次

商品説明

KORG KRONOS3-88は、88鍵フルサイズ鍵盤を備えたプロフェッショナル向けの高性能ミュージックワークステーションです。多彩な音源エンジンを搭載し、幅広いジャンルの音楽制作やライブパフォーマンスに対応します。KORGの最先端技術による高解像度のサウンドと優れた操作性を実現し、スタジオやステージでのパフォーマンスを強力にサポートします。

KRONOS3-88は、多数のシンセシス方式(サンプリング、ウェーブテーブル、FMなど)を融合させ、多彩な音色の表現が可能。洗練されたユーザーインターフェースとプログラマブルコントローラーで、即興演奏や細かいサウンドメイクを自在に行えます。プロの現場で求められる耐久性と信頼性も兼ね備えています。

発売日: 2022年7月

使用シーンと対象ユーザー

KRONOS3-88は、プロミュージシャンや音楽制作クリエイターに最適です。ライブステージでの多彩な音色の切り替えや、スタジオでの詳細なサウンド編集まで幅広く活用できます。特に、88鍵の高品位鍵盤はピアノ演奏や繊細な表現が必要な場面で力を発揮します。

また、作曲家やサウンドデザイナー、サウンドエンジニアにも支持され、ジャンルを問わず幅広い音楽制作に貢献します。ステージ用ワークステーションとしての堅牢性と豊富な機能は、長時間のライブやツアーでも安心して使用可能です。

使用時のポイント・注意事項

本機は高度な機能を搭載しているため、初心者は操作に慣れるまで時間がかかる場合があります。付属のマニュアルや公式チュートリアル動画を活用し、基本操作を習得してください。長時間の使用時は通気性の良い場所で使用し、過熱を避けることを推奨します。

また、持ち運びの際は重量約22kgと重いため、専用のケースやキャリーを使用し安全に取り扱うようご注意ください。

基本仕様

鍵盤数
88鍵(ハンマーアクション鍵盤、ベロシティ対応)
音源エンジン
9種類(サンプリング、ウェーブテーブル、FMなど多彩)
内蔵音色数
約2,000音色以上
最大同時発音数
200音
ディスプレイ
タッチ対応カラーLCD(KRONOS3専用UI)
サイズ
1,410 × 390 × 133 mm
重量
約22.0kg

接続端子

MIDI端子
IN / OUT / THRU 各1系統
USB端子
USB Host × 1, USB Device × 2
オーディオ入出力
アウトプットL/R(標準フォーンジャック)、ヘッドホン端子
ペダル端子
3系統(ダンパー、サスティン、コントロールペダル対応)

電源

電源方式
ACアダプター(付属)
消費電力
約30W

付属品

ACアダプター
付属
取扱説明書
日本語マニュアル同梱
保証書
付属

旧モデルとの主な違い

モデル名
旧モデル:KRONOS2-88 / 新モデル:KRONOS3-88
音源エンジン
新搭載のSGX-2ピアノ音源でリアルなグランドピアノ音を再現
ユーザーインターフェース
新型カラータッチスクリーン搭載で操作性が向上
ストレージ
内蔵SSD搭載により高速読み込みを実現

モデル別機能比較

KORG KRONOS3-88

  • 鍵盤:88鍵(ハンマーアクション)
  • 音源:9種類のシンセエンジン搭載
  • ストレージ:内蔵SSD
  • ディスプレイ:大型タッチカラー液晶
  • 重量:約22.0kg

KORG KRONOS2-88

  • 鍵盤:88鍵(ハンマーアクション)
  • 音源:7種類のシンセエンジン搭載
  • ストレージ:内蔵HDD(容量小)
  • ディスプレイ:カラー液晶(非タッチ)
  • 重量:約22.0kg

競合製品との比較

KRONOS3-88は、ヤマハの「MONTAGE 8」やローランドの「FANTOM 8」といった高級ワークステーションと比較して、多様な音源エンジンと高度な編集機能を兼ね備えています。特にピアノ音源のリアリティや操作性の自由度で優れ、ステージ用途にも十分な耐久性と機能性を持ちます。

ユーザー評価(メリット)

  • 多彩な音源エンジンによる音作りの幅広さ
  • 大型タッチスクリーンでの直感的な操作性
  • 堅牢でステージ使用にも耐える筐体設計
  • リアルなピアノ音色が高評価

ユーザー評価(デメリット)

  • 重量があり持ち運びはやや大変
  • 価格が高めで初心者には敷居が高い
  • 操作の習得に時間がかかる

基本情報

製品名: KORG KRONOS3-88

タイプ: ミュージックワークステーション / シンセサイザー

鍵盤数: 88鍵(フルサイズ・セミウェイテッド・ハンマーアクション鍵盤)

鍵盤仕様: RH3(Real Weighted Hammer Action 3)鍵盤搭載

音源エンジン: 9つの異なるサウンドエンジン搭載(SGX-2、EP-1、HD-1、AL-1、MS-20EX、PolysixEX、MOD-7、STR-1、CX-3)

最大同時発音数: 最大120ボイス(エンジンにより異なる)

プリセットプログラム数: 2000以上

ユーザープログラム数: 2300以上

ユーザーレイヤー数: 600以上

ユーザーパフォーマンス数: 800以上

サウンドエンジン詳細

  • SGX-2: ステレオ・ピアノ音源。コンサートグランドピアノやアップライトピアノのリアルな表現。
  • EP-1: エレクトリックピアノ音源。ローズやウーリッツァーなどクラシックなエレピサウンド。
  • HD-1: ストリーミングサンプラー。高品質なPCMベースのサウンド再生。
  • AL-1: アナログモデリングシンセサイザー。多彩なシンセサイザーサウンドを生成。
  • MS-20EX: MS-20シンセサイザーのエミュレーション。
  • PolysixEX: Polysixシンセサイザーのエミュレーション。
  • MOD-7: FM合成とウェーブテーブルシンセシスを融合した先進的なエンジン。
  • STR-1: ストリングスモデリングエンジン。
  • CX-3: ハモンドオルガンエミュレーション。

音響・エフェクト

エフェクト: 13系統のエフェクトを同時使用可能(リバーブ、コーラス、ディレイ、EQ、コンプレッサー、フィルター、ディストーション、モジュレーション、フェイザーなど多彩)

マスターエフェクト: 高品位なマスターエフェクトを搭載し、音の最終調整が可能

EQ: 3バンドグラフィックイコライザー搭載

ディスプレイ・操作性

ディスプレイ: 8インチカラータッチスクリーン(解像度800×480)

コントロールノブ・スライダー: 9つのリアルタイムコントロールノブ、9つのスライダー搭載

ボタン類: パフォーマンスや音作りに便利な多数の専用ボタン

ユーザーインターフェース: 直感的なタッチパネル操作と物理コントロールの融合による高速な操作性

接続端子

  • オーディオ出力: メインL/R(標準フォーンジャック)x2、サブアウトx2、ヘッドホン出力x1(標準フォーンジャック)
  • オーディオ入力: ステレオミニジャック x1(外部音源取り込み用)
  • MIDI端子: MIDI IN、MIDI OUT、MIDI THRU 各1系統
  • USB端子: USBホスト(USBメモリー対応)、USBデバイス(PC接続用)
  • ペダル端子: サステインペダル端子、コントロールペダル端子(2系統)、スイッチペダル端子

サイズ・重量

寸法: 約1,370 × 385 × 130 mm (幅 × 奥行き × 高さ)

重量: 約19.6 kg

電源

電源: ACアダプター(付属)

消費電力: 約20W

その他の特徴

  • 高性能MPC(Music Production Controller)機能内蔵(サンプルの録音・編集・再生が可能)
  • 膨大なプリセット・ユーザー音色ライブラリを内蔵し、幅広いジャンルに対応
  • 複数のトラックを同時に操作可能なシーケンサー搭載(16トラック MIDI + 16トラック オーディオ)
  • オーディオ録音は24ビット/96kHz対応
  • シーン設定によるパフォーマンス切り替えが容易
  • 鍵盤にはスプラッシュエスケープ機構搭載で弾き心地を向上
  • 最新のファームウェアにより安定した動作と新機能の追加が可能

付属品

  • 専用ACアダプター
  • 電源コード
  • 取扱説明書(日本語版)
  • 保証書

メーカー保証

メーカー保証期間:1年間(購入日より)

保証内容および詳細はメーカー規定に準ずる


※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連動画

KRONOS3-88

Amazon

KRONOS3-88

楽天市場

KRONOS

関連商品

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️