Yamaha MONTAGE6

Yamaha MONTAGE6

Yamaha MONTAGE6
Yamaha MONTAGE6
Yamaha MONTAGE6
約 278,000 円〜

目次

商品説明

YAMAHA MONTAGE6 シンセサイザーは、革新的な音源技術と直感的な操作性を兼ね備えたシンセサイザーです。豊かな表現力と、ステージパフォーマンスやスタジオ作業に最適な高い機能性を提供します。

特に、FM-X音源やサンプルベース音源を自由に組み合わせることができ、音作りの幅広さが魅力です。さらに、操作の柔軟性とデザイン性にもこだわり、演奏中でも快適に使えるインターフェースが備わっています。

発売日:2021年10月10日

使用シーンと対象ユーザー

YAMAHA MONTAGE6は、プロの音楽家や音楽制作に携わる方に最適なシンセサイザーです。ライブ演奏から音楽制作まで、さまざまなシーンで活躍します。また、音作りの幅広さが初心者にも学びやすい設計となっています。

使用時のポイント・注意事項

シンセサイザーを使用する際には、適切なモニター環境を確保し、過度な音量を避けることで長時間の演奏を快適に楽しめます。また、使用後は清掃を行い、機器を適切に保管してください。

基本仕様

タイプ
シンセサイザー
鍵盤数
61鍵盤
音源
FM-X、AWM2
出力端子
L/MONO, R

接続端子

USB端子
USB Type-B
MIDI端子
MIDI IN/OUT

電源

電源方式
ACアダプター
消費電力
36W

付属品

ACアダプター
付属
マニュアル
日本語マニュアル

旧モデルとの主な違い

商品名
旧モデル:MONTAGE5 / 新モデル:MONTAGE6
鍵盤数
MONTAGE6(61鍵) vs MONTAGE5(76鍵)
音源強化
FM-X音源の強化

モデル別機能比較

KAWAI ES920W

  • 重量:約17.5kg
  • Bluetooth:対応
  • 価格帯:約120,000円

PX-S6000WE

  • 重量:約20.5kg
  • Bluetooth:対応
  • 価格帯:約75,000円

KAWAI ES920Ba

  • 重量:約12kg
  • Bluetooth:非対応
  • 価格帯:約95,000円

YAMAHA P-125B

  • 重量:約14.1kg
  • Bluetooth:対応
  • 価格帯:約80,000円

競合製品との比較

YAMAHA MONTAGE6は、同価格帯の他社製品と比較して、音質、デザイン、ユーザビリティにおいて優れています。特に、FM-X音源の強化や、演奏中でも直感的に操作できるインターフェースは競合に対して優位性を持っています。

ユーザー評価(メリット)

「音の表現力が素晴らしい」「操作が直感的で演奏中に迷うことが少ない」「非常に軽量で持ち運びが楽」など、ユーザーから高評価を得ています。

ユーザー評価(デメリット)

「価格が高め」「もう少し軽量化してほしい」など、特に価格面での不満が見られる一方で、音質や機能面で満足する声が多いです。

基本情報

製品名: YAMAHA MONTAGE6

タイプ: 高機能シンセサイザー / モジュラーシンセシス・ワークステーション

鍵盤数: 61鍵(ベロシティ&アフタータッチ対応、FSX鍵盤)

鍵盤タイプ: ナチュラル・グラスフェザー・ベロシティ鍵盤(FSX)

音源: AWM2(Advanced Wave Memory 2)サンプリング音源 + FM-X(FM音源テクノロジー)

最大同時発音数: 128音(AWM2 + FM-X 合算)

音色数: 約1,700種類以上のプリセット音色 + ユーザー音色登録可能

パフォーマンス: 最大16パートのマルチティンバー演奏対応

内蔵エフェクト: マルチエフェクト、マスターエフェクト、リバーブ、ディレイ、モジュレーションエフェクト等多数搭載

アフタータッチ: 対応

音源技術詳細

AWM2サンプリングエンジン: 高品位PCMベースのサンプリング音源、細かな波形編集と強力なモジュレーション機能を装備

FM-Xエンジン: 8オペレーター、6アルゴリズムのFM音源。DXシリーズのFM音源を継承しつつ、より高度な表現力と多彩な音作りを実現

スーパー・ノブ: 1つのノブで複数のパラメーターを同時に操作可能。リアルタイムでのダイナミックなサウンドコントロールが可能

ドーン・オブ・サンプル・ラーニング: マルチサンプル対応による豊かな表現力

コントロール & 操作系

スライダー: 8本のフェーダー(100mm)搭載、ミキシングやエフェクトコントロールに利用

ノブ: 8個の回転式ノブ(スーパーノブ含む)

液晶ディスプレイ: 7インチ カラータッチスクリーン

モーションシーケンサー: 4トラック、最大長32ステップ、リアルタイム録音・編集可能

パフォーマンスモード: 16パート同時演奏とレイヤー、スプリット設定が自在

ユーザーインターフェース: 直感的な操作性を実現し、詳細なサウンド編集が容易

接続端子

オーディオ出力: メインL/Rアウト (標準フォーンジャック x2)

ライン出力: 2系統の独立ラインアウト (標準フォーンジャック x2)

ヘッドホン出力: ステレオミニジャック x1

マイク入力: XLRマイクイン x1 (ファンタム電源対応)

ライン入力: ステレオミニジャックまたは標準フォーンジャック (モデルによる)

MIDI端子: IN、OUT、THRU 各1系統

USB端子: USB to Host (MIDI/オーディオインターフェース機能搭載)、USB to Device (USBメモリ接続対応)

フットコントローラー端子: ペダル(ダンパー、コントロール)用端子

サイズ・重量

寸法(W×D×H): 約1,011mm × 348mm × 132mm

重量: 約13.1kg

電源

電源: ACアダプター(付属)

消費電力: 最大25W

特徴・機能

  • 高解像度の7インチカラータッチスクリーンによる快適な操作
  • AWM2とFM-X音源のハイブリッドにより、多彩かつ深みのあるサウンドを実現
  • スーパー・ノブによる複数パラメーターの一括操作
  • マルチティンバー対応でバンド演奏にも最適
  • 豊富なエフェクトとエディット機能
  • 内蔵シーケンサー、アルペジエーター搭載
  • オーディオインターフェース機能搭載でPCとの接続が容易
  • リアルタイムでのサウンドモディファイ機能
  • メモリーカードやUSBでのデータ管理が可能

付属品

  • 専用ACアダプター
  • 電源コード
  • 取扱説明書
  • 保証書
  • USBケーブル(同梱のモデルによる)

メーカー保証

購入日より1年間のメーカー保証付き

その他の情報

配送区分:I(大型商品)

動作環境:安定した水平な設置場所を推奨

メンテナンス:定期的なクリーニングとソフトウェアアップデートを推奨

対応OS(USBオーディオ/ MIDI接続時):Windows 10以降、macOS 10.13以降


※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連動画

Yamaha MONTAGE6

Amazon

Yamaha MONTAGE6

楽天市場

MONTAGE

関連商品

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️