Stage Piano RD-2000

Stage Piano RD-2000

Stage Piano RD-2000
Stage Piano RD-2000
Stage Piano RD-2000
約 275,000 円〜

目次

商品説明

Roland RD-2000 EXは、Rolandが長年培ってきたステージピアノ「RDシリーズ」のフラッグシップモデルです。ローランド最高峰のピアノ・テクノロジーと最新のクリエイティブ・ツールを融合させ、究極のステージパフォーマンスを実現します。2つの独立したサウンドエンジン(V-Piano TechnologyとSuperNATURAL)と、2種類のV-Piano Expansion(German Concert、Essential Upright)をプリインストールし、プレミアムな演奏性と高度なコントローラー機能を兼ね備えています。アコースティックピアノからエレクトリックピアノ、オルガン、シンセサイザーまで、幅広いサウンドに対応し、ライブパフォーマンスやスタジオワークにおいて高い表現力を発揮します。

使用シーンと対象ユーザー

Roland RD-2000 EXは、その高い演奏性と多機能性から、プロのキーボーディストやピアニストに最適なステージピアノです。ライブパフォーマンス、スタジオレコーディング、音楽制作など、幅広いシーンで活躍します。
特に、以下のようなユーザーにおすすめです。

  • ライブで多様な音色を使い分けたいプロのミュージシャン
  • アコースティックピアノの演奏感を重視するピアニスト
  • 詳細なサウンドメイクとコントローラー機能を求めるサウンドクリエイター
  • 外部音源やソフトウェアと連携してシステムを構築したいユーザー

使用時のポイント・注意事項

RD-2000 EXは、その多機能さゆえに操作に慣れるまで時間を要する場合があります。取扱説明書をよく読み、各機能の連携を理解することが重要です。また、V-Piano Technology音源は非常に表現力が高く、繊細なニュアンスを再現するため、演奏者のタッチが音に大きく影響します。専用のダンパーペダルが付属していますが、より高度なペダリング表現を求める場合は別売のピアノ・ペダルRPU-3などの導入も検討すると良いでしょう。内蔵スピーカーは搭載されていないため、別途ヘッドホンまたは外部PAシステム、キーボードアンプが必要です。

基本仕様

発売日
2024年7月31日
鍵盤数
88鍵
鍵盤タイプ
PHA-50鍵盤:ハイブリッド構造(木材×樹脂センターフレーム)、エスケープメント付、象牙調・黒檀調
音源
独立2系統音源: V-Piano Technology、SuperNATURAL(スーパーナチュラル・ピアノ、E.ピアノ、クラビ、バーチャル・トーンホイール・オルガン、PCM音源)
最大同時発音数
全鍵発音(V-Piano Technology音源)、128音(SuperNATURAL音源)
パート数
16パート(プログラムで、8パート使用)
トーン
1,100音色以上
プログラム
300(プリロード・データを含む)
シーン
100
エフェクト
モジュレーションFX:4系統、62種類
トレモロ/アンプ・シミュレーター:4系統、6種類
リバーブ:6種類
ディレイ:5種類
シンパセティック・レゾナンス(スーパーナチュラル・ピアノのみ)
3バンド・コンプレッサー
5バンド・デジタル・イコライザー
USBメモリー・ソング・レコーダー部
再生ファイル・フォーマット:オーディオ・ファイル(WAV)
録音ファイル・フォーマット:オーディオ・ファイル(WAV(44.1kHz、16ビット・リニア、ステレオ))
リズム・パターン
プリセット:200パターン
コントローラー
スライダー×9(照明付き)、つまみ×8(照明付き)、ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー、MOD WHEEL1/MOD WHEEL2(アサイナブル)
ディスプレイ
グラフィックLCD 256×80ドット
USBオーディオ録音再生チャンネル数
信号処理:24ビット
サンプリング周波数:192kHz、96kHz、88.2kHz、48kHz、44.1kHz
録音:2チャンネル、再生:2チャンネル
内蔵スピーカー
なし
サイズ
1,412(幅)×367(奥行き)×140(高さ)mm
重量
21.7kg
サスティンペダル
付属のダンパー・ペダル(連続検出対応)を使用可能。別売のピアノ・ペダルRPU-3、ダンパー・ペダルDP-10、ペダル・スイッチDP-2も使用可能。
ピッチシフト
ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバーによりリアルタイムでのピッチ変更が可能。トランスポーズ機能も搭載。
オクターブシフト
ゾーンエディットメニュー内のPITCH設定でオクターブシフトが可能。

接続端子

USB端子
USB(COMPUTER)端子:USBタイプB(オーディオ/MIDI対応)
USB(MEMORY)端子:USBタイプA
USB FOR UPDATE端子:USBタイプA
ヘッドホン端子
PHONES端子:ステレオ標準タイプ(ヘッドホン専用端子のため使用可)
出力端子
MAIN OUT端子(L/MONO、R):標準タイプ
MAIN OUT端子(L、R):XLRタイプ
SUB OUT端子(L/MONO、R):標準タイプ
入力端子
INPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ
ペダル端子
PEDAL(DAMPER、FC1、FC2、EXT)端子:TRS標準タイプ
MIDI端子
MIDI(IN、OUT1、THRU/OUT2)端子

電源

電源方式
AC100V(50/60Hz)
消費電力
23W
バッテリー持続時間
バッテリー駆動には対応していません。

付属品

ケーブル
電源コード
説明書
取扱説明書、保証書、ローランド ユーザー登録カード
その他
ダンパー・ペダル(連続検出対応)

その他の特徴

2種類のV-Piano Expansion
German ConcertとEssential Uprightの2種類のV-Piano Expansionをプリインストール。German Concertは著名なコンサート・グランド・ピアノにインスパイアされた多彩なサウンド、Essential Uprightはハイエンド・アップライト・ピアノ特有のトーンと空気感を表現します。
SuperNATURALエレクトリック・ピアノ
1986年に発売されたRD-1000やMKS-20といったクラシックなサウンド・モジュールを忠実に再現。BOSS CE-1 ChorusやRoland SDD-320 Dimension Dなどのビンテージ・エフェクトも搭載。
豊富なSuperNATURALサウンド
ピアノサウンド以外にも、Virtual ToneWheel Organ、ビンテージからモダンまでのシンセ・トーン、クラビ、チェンバロ、弦楽器、金管楽器、民族楽器など、1100種類以上の多様なサウンドを搭載。
Axialサウンドライブラリ対応
Rolandの音色ダウンロードサイトAxialから、RD-500、RD-600、RD-700といった往年のRDサウンドや、RD-EXP05 Virtual ToneWheel Organ、RD-EXP06 Analog / Digital Vintage Synth collectionなどの純正RDサウンド・ライブラリを追加可能。
高度なコントローラー機能
操作性に優れた9つのスライダーと8つのつまみ(いずれも照明付き)、ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー、MOD WHEEL1/MOD WHEEL2(アサイナブル)を搭載。LEDインジケーターにより素早く正確なパラメーター調整が可能。
ZONE設定とSCENE機能
最大8つまでの音色アサインが可能なZONE設定で、キー・レンジの分割やサウンドのレイヤーが可能。SCENE機能により、KEYTOUCHやペダル設定を含むRD-2000全体のセッティングを100個まで保存・瞬時に呼び出し可能。
USBオーディオ/MIDIインターフェース機能
最大192kHz/24bitの高品位なUSBオーディオ/MIDIインターフェースを搭載し、Apple MainStageなどのバーチャル・インストゥルメントやスタジオ・トラックの操作が可能。
柔軟な接続性
メイン・ステレオ・アウト(XLR、1/4インチジャック)とアサイン可能なSUB OUTを搭載し、PAへのバランス出力やモニター用など多様なルーティングに対応。

旧モデルとの主な違い

商品名
旧モデル:Roland RD-2000 / 新モデル:Roland RD-2000 EX
V-Piano Expansion
旧モデル:なし(別途ダウンロード・購入が必要)/ 新モデル:German ConcertおよびEssential Upright V-Piano Expansionをプリインストール
アップグレードパス
旧モデル:Roland Cloudから「RD-2000 EX Upgrade」を入手することで、RD-2000 EXと同仕様にアップグレード可能。/ 新モデル:出荷時から最新の機能が搭載。

モデル別機能比較

Roland RD-88 EX

  • 鍵盤数: 88鍵
  • 音源: SuperNATURAL Piano、SuperNATURAL E.Piano、SuperNATURAL Acoustic含むPCM音源
  • 内蔵スピーカー: あり
  • 質量: 13.5kg
  • V-Piano Technology: 非搭載
  • V-Piano Expansion: 非搭載
  • コントローラー: スライダーx3、つまみx2など

Roland RD-2000 EX(本製品)

  • 鍵盤数: 88鍵
  • 音源: 独立2系統音源(V-Piano Technology、SuperNATURAL)
  • 内蔵スピーカー: なし
  • 質量: 21.7kg
  • V-Piano Technology: 搭載
  • V-Piano Expansion: German Concert、Essential Uprightをプリインストール
  • コントローラー: スライダーx9、つまみx8など

競合製品との比較

Roland RD-2000 EXは、その多機能性と高音質でステージピアノのフラッグシップモデルとしての地位を確立していますが、競合他社の製品もそれぞれ異なる強みを持っています。

Yamaha CP88

  • 鍵盤タイプ: NW-GH鍵盤(木製)
  • 音源: AWM2(Advanced Wave Memory 2)音源、SCM(Spectral Component Modeling)音源
  • ピアノ音色: ヤマハのグランドピアノをサンプリングした音色を多数搭載
  • 操作性: シンプルで直感的な操作パネル
  • エフェクト: 豊富なインサートエフェクトとマスターエフェクト

Nord Piano 5

  • 鍵盤タイプ: トリプルセンサー鍵盤(グランドウェイテッド)
  • 音源: Nord Piano Library、Nord Sample Library
  • ピアノ音色: Nord独自の豊富なピアノライブラリ(グランド、アップライト、エレクトリック、デジタルピアノ)
  • 同時発音数: ピアノ部120音、シンセ部46音(レイヤー時)
  • 音作り: 専用のEQ、エフェクトセクションによる直感的な音作り

Roland RD-2000 EX(本製品)

  • 鍵盤タイプ: PHA-50鍵盤(ハイブリッド構造)
  • 音源: V-Piano Technology、SuperNATURAL音源
  • ピアノ音色: V-Pianoによるモデリング音源、SuperNATURALピアノ音源、2種類のV-Piano Expansion
  • 最大同時発音数: V-Piano Technology音源は全鍵発音、SuperNATURAL音源は128音
  • コントローラー: 9つのスライダーと8つのつまみ、2つのアサイナブル・ホイール

Yamaha CP88はヤマハ独自のAWM2とSCM音源による高品質なピアノサウンドと直感的な操作が特徴です。Nord Piano 5は豊富なピアノライブラリとシンセセクションの充実、そしてライブでの視認性の高いパネルデザインが魅力です。一方、Roland RD-2000 EXは、V-Piano Technologyによる究極の表現力と、SuperNATURAL音源による幅広い音色、そして高度なコントローラー機能による柔軟なライブパフォーマンスに対応できる点が強みです。

ユーザー評価(メリット)

  • V-Piano Technologyによるアコースティックピアノのリアルな響きと表現力が素晴らしい。
  • SuperNATURAL音源のエレクトリックピアノやオルガン、シンセサウンドも非常に高品質で、一台で様々なジャンルに対応できる。
  • PHA-50鍵盤のタッチが素晴らしく、長時間演奏しても疲れにくい。木材と樹脂のハイブリッド構造による耐久性も評価されている。
  • 豊富なコントローラー(スライダー、つまみ)が搭載されており、ライブ中に直感的にサウンドを操作できる。
  • USBオーディオ/MIDIインターフェース機能により、PCとの連携がスムーズで、DAWとの親和性が高い。
  • RD-2000 EXにプリインストールされた2種類のV-Piano Expansionにより、購入後すぐに多彩なピアノサウンドを楽しめる。

ユーザー評価(デメリット)

  • 本体重量が21.7kgと重く、持ち運びには専用のハードケースや運搬器具が必要。
  • 内蔵スピーカーがないため、別途ヘッドホンやモニタースピーカー、キーボードアンプが必要となる。
  • 多機能ゆえに操作が複雑に感じられる場合があり、慣れるまでに時間がかかる。
  • 価格が高価なため、予算が限られているユーザーには敷居が高い。

※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連動画

Stage Piano RD-2000

Amazon

Stage Piano RD-2000

楽天市場

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️