Analog Four MKII



基本情報
製品名: Analog Four MKII
タイプ: 4ボイス アナログシンセサイザー
ボイス数: 4ボイス モノフォニック/ポリフォニック マルチティンバー アナログシンセサイザー
価格: 329,900 ¥
シンセボイス機能 (×4ボイス分)
信号経路: フルアナログ
アナログオシレーター: 2基 (ボイスあたり)
波形: 全波形に可変波形
オシレーターモード: AMおよびシンクモード
サブオシレーター: 2基 (ボイスあたり)
ノイズジェネレーター: 1基 (ボイスあたり)
アナログローパスラダーフィルター: 1基 (4ポール)
アナログマルチモードフィルター: 1基 (2ポール)
アナログオーバードライブ回路: 1基
フィルターフィードバック: 搭載
アサイナブルLFO: 2基 (ボイスあたり)
専用ビブラートLFO: 1基
専用波形LFO: 2基
アンプエンベロープ: 1基
アサイナブルエンベロープ: 2基
専用LFOフェードエンベロープ: 2基
専用ノイズフェードエンベロープ: 1基
専用オートベンドエンベロープ: 1基
ポリフォニー・マルチティンバー
ポリフォニー: 最大4ボイス
マルチティンバー: 最大4パート
ユニゾン再生: 最大4ボイス
ストレージ
プロジェクト: 128
サウンド: 4096 (+Driveサウンドライブラリ)
プロジェクトあたりサウンド: 128 (プロジェクトサウンドプール)
プロジェクトあたりキット: 128
プロジェクトあたりパターン: 128
プロジェクトあたりソング: 16
シーケンサー
シンセトラック: 4トラック
FXトラック: 1トラック
CV/Gateトラック: 1トラック
シーケンサーMIDI Out: 搭載
ステップ数 (パターンあたり): 最大64ステップ
トラック別設定: 個別レングス、個別スケール
アルペジエーター: 6基
パラメーターロック: 搭載
ステップレコーディングモード: 搭載
トリグプレビュー: 搭載
トリグ確率: 搭載
インスタントリロード: パターン、キット、サウンド
ライブパフォーマンスモード: 搭載 (ライブフレンドリー)
スイング、スライド、アクセント: 搭載
トラックトランスポーズ: 搭載
マイクロタイミング: 搭載
ステップごとのサウンド変更: 搭載
リアルタイムコントロール: フルリアルタイムコントロール
センドエフェクト
コーラス: 搭載
ディレイ: 搭載
リバーブ: 搭載
ハードウェア
ディスプレイ: 128 × 64 pixel OLEDスクリーン
D/AおよびA/Dコンバーター: 48 kHz, 24-bit
接続端子
MIDI端子: In/Out/Thru (DIN Sync out付き)
メインオーディオ出力: 2 × 1/4” インピーダンスバランスドジャック
セパレートステレオボイス出力: 4 × 1/4” ジャック
オーディオ入力: 2 × 1/4” ジャック
ステレオヘッドホンジャック: 1 × 1/4”
CV/Gate出力: 4 × 1/4”
CV/Expression入力: 2 × 1/4”
USBポート: USB 2.0 Hi-Speed
オーディオ仕様
バランスドオーディオ出力:
- ヘッドホン出力レベル: +19 dBu (55 Ω)
- メイン出力レベル: +19 dBu
- 出力インピーダンス: 440 Ω (アンバランス)
アンバランスド外部入力:
- 入力レベル: 最大+19 dBu
- オーディオ入力インピーダンス: 9 kΩ
CV/Expression入力:
- チップの入力電圧: -5 V – +5 V
- リングで+5 V供給
- CV、エクスプレッションペダルに対応
CV出力:
- 電圧範囲: -10 V–+10 V
デジタルS/N比: 102 dBFS (20–20.000 Hz)
電気仕様
ユニット消費電力: 15 W (標準), 20 W (最大)
推奨電源: 12 V DC, 2 A
物理仕様
エンクロージャー: アルミニウム
寸法: W385 × D225 × H82 mm (ノブ、ジャック、足を含む)
重量: 約2.4 kg
その他
Overbridge対応: 搭載
Class compliant USB audio: 搭載
メーカー保証: 3年 (Elektron保証)
同梱品
Power Supply PSU-3c (電源アダプター)
Elektron USBケーブル
クイックガイド
※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
商品説明
Elektron Analog Four ATS-4 MKIIは、アナログシンセサイザーの代名詞であり、ミュージックプロダクションの新しい境地を切り開く多機能なシンセサイザーです。
その特徴は、高品質なアナログ音源と、直感的な操作を実現するために設計された
4つの独立したアナログボイス
が組み合わさっていることです。モジュラーシンセサイザーにも対応し、柔軟な音作りが可能です。さらに、強力なエフェクト、ステップシーケンサーを搭載しており、即戦力となる一台です。ステージパフォーマンスでも大きな力を発揮します。
使用シーンと対象ユーザー
本製品は、プロフェッショナルミュージシャンや音楽制作を行うクリエイターに最適です。特にライブパフォーマンスやスタジオでのシンセサイザーとして活用でき、柔軟な音作りが可能です。
また、音楽制作の初心者でも、直感的に操作できるインターフェースを備えているため、早い段階から本格的なサウンドを手に入れることができます。
使用時のポイント・注意事項
高品質なアナログ音源を誇る製品ですが、環境の影響を受けやすいため、安定した温度と湿度で使用してください。また、長時間の使用時には過熱に注意が必要です。安定した電源供給を確保してください。
基本仕様
接続端子
電源
付属品
旧モデルとの主な違い
競合製品との比較
Analog Four MKIIは、同クラスのアナログシンセサイザーの中でも、より深みのあるサウンドと高度なエフェクトを提供します。競合製品との違いは、特に操作性や
インターフェース
において際立っています。ユーザー評価(メリット)
ユーザー評価(デメリット)