ステージピアノ MP11SE ブラック
基本情報
製品名: KAWAI MP11SE
タイプ: プロフェッショナルのためのステージピアノ
外装色: ブラック
鍵盤詳細
鍵盤数: 88鍵
アクション: シーソー式木製鍵盤 グランド・フィール・アクション
表面仕上げ: アイボリータッチ対応、エボニータッチ対応
機構: レットオフ・フィール対応、カウンターウェイト対応
音源・音色詳細
ピアノ音源: HI-XL 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源
モデリング(共鳴音): アコースティックレンダリング
グランドピアノ音色: SK-EX、EX、SK-5 (合計3モデル)
サンプリング: 88鍵サンプリング、マルチサンプリング
最大同時発音数: 256音
内蔵音色セクション: PIANO、E.PIANO、SUB(各セクションにボリュームフェーダー、エフェクト、リバーブコントロール、音色バリエーション操作子を独立して搭載)
リバーブ: 6タイプ
エフェクト: 129タイプ(23カテゴリ)
アンプシミュレータ: 5タイプ
バーチャルテクニシャン機能
概要: 熟練のピアノ調律師の調整作業をシミュレートし、ピアノ音色のキャラクターを変化させる機能。エレクトリックピアノでも利用可能。
調整可能項目: タッチカーブ(6タイプ)、タッチの重さ、ハンマーの硬さ、鍵盤から指が離れたときのノイズ(キーオフノイズ)、ストリングレゾナンス(弦共鳴)、大屋根の開閉、ダンパーレゾナンス(ダンパー共鳴)
音律: 7種 + ユーザー2種
チューニング: 3種
イコライザ: 4バンドEQ
アンプシミュレータ詳細
アンプタイプ: 5種類
コントロール: ドライブレベル、ボリューム、イコライザ、音色エディット機能
マイク設定: マイクの種類、マイクの配置、遠くに配置されたステレオマイクの音量調整可能
リアルタイムコントロール
アサイン可能パラメータ数: 90種類以上
制御対象: リバーブ、エフェクト、バーチャルテクニシャン、アンプシミュレータなどの設定
ノブアサイン: EDITメニューのパラメータをコントロールノブに割り当て可能
プリセット: 各音色セクション、MIDIゾーンに割り当て可能なノブのパラメーターセットを用意
入出力端子
ヘッドホン端子: ステレオ標準
USB端子: USB to Device、USB to Host
LINE端子: IN/OUT
MIDI端子: IN/OUT/THRU
Fixed OUT: L/R(XLR・キャノン端子、GND LIFTスイッチ付)
外部入力: PCやポータブルオーディオをMP11SEの内部音色とミックス可能(ラインインボリュームはパネル上にあり調整可能)
内部レコーダー機能
保存フォーマット: SMF(MIDI)
容量: 10ソング 約90,000音
機能: 移調、オーディオ変換、SMF読み出し、SMF保存
オーディオレコーダー機能
保存フォーマット: MP3、WAV
容量: USBメモリの容量に依存
機能: MP3/WAV再生・録音、オーバーダビング、録音ゲイン調整
MIDIコントロール機能
MIDI入出力端子: 標準MIDI端子とUSB端子を2系統として利用可能
データ送受信: 標準MIDI IN、MIDI OUT、THRU端子とUSB to Host端子によってMIDIデータを同時に並列に送受信可能
外部機器連携: MIDI接続した外部ハードウェア音源と、USB接続したPCやiPad上で動作するソフトウェア音源を同時に使用可能
ルーティング: MIDIとUSBのルーティングを自由に設定可能(例: MP11SEをMIDIインターフェイスとして使用)
システムメニュー: 幅広い追加設定によりMIDIイベント処理のきめ細かなコントロールが可能
メトロノーム/リズム
拍子: 10種
リズム: 100種
内部メモリ
SOUND: 40種
SETUP: 208種
POWER ON: 1種
USB機能(データ管理)
ロード/セーブ対象: One Sound、One Setup、SMF、All Sound、All Setup、All Backup
その他操作: Delete、Rename、Format
エディットメニュー・システムメニュー
エディットメニューパラメータ数: 1107パラメータ
システムメニューパラメータ数: 52パラメータ
ディスプレイ・パネルコントロール
ディスプレイ: 128×64dot マトリクスLCD
パネルコントロール: ボリューム、ラインインボリューム、セクションボリューム、アサイナブルA~D、ピッチベンド、モジュレーション
ペダル
付属ペダル: GFP-3(ダンパー/ソステヌート/ソフト)
対応ペダル: FSW(フットスイッチ)、EXP(EXP TYPEスイッチ付)
サイズ・重量・消費電力
幅(W): 138cm
奥行き(D): 45.2cm
高さ(H): 19cm
重量: 34kg
消費電力: 20W
付属品
取扱説明書
ペダル GFP-3(ダンパー/ソステヌート/ソフト)
電源コード
譜面台(固定式)
サポート情報(ダウンロード)
- MP11SE取扱説明書 (PDF(3.0MB))
- MP11SE 搭載音色一覧 (PDF(25KB))
- MP11SEアップデートプログラム・マニュアル (ZIP(1.12MB))
- USBドライバーについてのご案内 (PDF(419KB))
価格
オープン価格
※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
商品説明
「KAWAI MP11SE」は、ステージピアノとして優れた音質と高い操作性を誇るモデルです。音楽制作やライブパフォーマンスに最適な機能を搭載しています。特に、シンセサイザーやオルガン音色を豊富に揃え、リアルな演奏体験を提供します。
デザインもシンプルで洗練されており、ブラックの外装がどんなステージにもマッチします。沖縄・離島への配送は別途お見積もりとなりますのでご注意ください。
使用シーンと対象ユーザー
「KAWAI MP11SE」は、ライブパフォーマンスや音楽制作など、多岐にわたるシーンで活躍します。特に、ステージピアノとしての機能が充実しており、プロフェッショナルな演奏者にもおすすめです。
また、音質や機能が優れているため、初心者や趣味で音楽を楽しみたい方にも適しています。
使用時のポイント・注意事項
ご使用前に、製品の取扱説明書をよくお読みください。特に、長時間の使用を避けるために、適切な温度環境で使用してください。また、沖縄・離島への配送には別途送料がかかることをご確認ください。
基本仕様
接続端子
電源
付属品
旧モデルとの主な違い
競合製品との比較
「KAWAI MP11SE」は、同価格帯の他社製品と比較して、音質や機能において優れています。特に、演奏の際のレスポンスやタッチ感度が良好です。競合製品に比べて、より重厚でリアルな音色が特徴です。
ユーザー評価(メリット)
ユーザー評価(デメリット)