AX-Edge ホワイト



基本情報
モデル名: AX-Edge (ホワイトモデル)
商品コード: 4957054512415
鍵盤数: 49鍵(ベロシティー対応、アフタータッチ付き)
音源: Synth-EX音源
パート数: 4パート+ボコーダー専用パート
音色・サウンド
ユーザー・プログラム: 320
プリセット・トーン: 500以上
ユーザー・トーン: 256
トーン・リメイン機能: パッチ切り替え時でも音切れを起こさない
サウンド・エディット: 本体での編集に加え、「AX-Edge Editor」(Android版/iOS版)でも可能
特徴サウンド: 「EDGE LEAD」カテゴリには、個性的なリードサウンドを多数搭載
エフェクト
パート・マルチエフェクト: 79種類
パート・EQ: 搭載
ボコーダー: 搭載
プログラム・マルチエフェクト(IFX): 79種類
コーラス: 8種類
リバーブ: 6種類
マスター・コンプレッサー: 搭載
マスター・EQ: 搭載
コントローラー
リボン・コントローラー: グリップ部に搭載
モジュレーション・バー: グリップ部に搭載
アサイナブル・コントロール・ノブ: 搭載
マスター・ボリューム・ノブ: 搭載
アサイナブル・ボタン: 7個
ペダル: 接続可能
アフタータッチ: 鍵盤部に搭載
その他の機能
フェイバリット機能: フロント・パネルにボタンを装備、サウンド登録が可能
ソング・プレーヤー: 搭載
アルペジオ機能: 搭載
オーディオ再生機能: USBメモリー内の音声ファイルを再生可能
MIDIマスター・キーボード機能: MIDI入出力端子を装備し、外部音源のマスターキーボードとして使用可能
USBメモリーへの設定バックアップ: 対応
デザインカスタマイズ: 交換可能な「エッジ・ブレード」で可能 (ホワイトモデルにはシルバーとゴールドのブレードが付属)
ディスプレイ
メインディスプレイ: 16文字2行キャラクターLCD
サブディスプレイ: 7セグメント3桁(LED、バンク&プログラム・ナンバー表示)
接続端子
PHONES端子: ステレオ標準タイプ
OUTPUT端子: L/MONO、R(標準タイプ)
MIC INPUT端子: 標準タイプ
PEDAL端子: 搭載
MIDIコネクター: IN、OUT
USB MEMORY端子: 搭載
USB COMPUTER端子: USB MIDI対応
DC IN端子: 搭載
電源
電源: DC9V
駆動方法: ACアダプター、または充電式ニッケル水素電池単3形(別売)×8本
消費電流: 1,000mA
連続使用時の電池の寿命: 約4時間(充電式ニッケル水素電池使用時)
注意: マンガン乾電池、アルカリ乾電池は使用不可
サイズ・重量
幅 (W): 1,252 mm
奥行き (D): 291 mm
高さ (H): 85 mm
質量: 4.2 kg(ACアダプター、電池を除く)
ワイヤレス機能
Bluetooth® MIDI: Bluetooth®標準規格Ver 4.1対応
ワイヤレスオペレーション: スマートフォン対応専用エディタでの操作が可能
付属品
取扱説明書: 付属
『安全上のご注意』チラシ: 付属
ACアダプター: 付属
電源コード: 付属
保証書: 付属
ローランド ユーザー登録カード: 付属
ストラップ: 付属
ブレード・パネル: 六角レンチ、ネジ含む (ホワイトモデルにはシルバーとゴールドが付属)
フェライト・コア: 取り付け用バンド含む
別売品(オプション)
AX-EDGE用スタンド: ST-AX2
ペダル・スイッチ: DPシリーズ
エクスプレッション・ペダル: EV-5
※ 製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
商品説明
Roland AX-EDGE-W【ホワイト】+専用スタンドST-AX2セットは、革新的なデザインと高機能を誇る、ステージパフォーマンス向けのキータープレイヤー向けキーボードです。 充実した機能と洗練されたデザインが特徴で、ショルダーキーボードとしての使用感は抜群です。音楽を演奏する楽しさとともに、ステージ上での目を引くスタイルを提供します。
Bluetooth接続対応、優れた可搬性を誇り、初心者からプロフェッショナルまで幅広く利用できる設計です。 軽量設計とUSB充電により、演奏をいつでも、どこでも楽しむことができます。
使用シーンと対象ユーザー
本製品は、ライブパフォーマンスやステージ演奏に最適で、音楽のパフォーマンスを革新するために設計されています。特に、Keytarを使い慣れたミュージシャンや、ステージで自由な演奏を楽しみたい方々にぴったりです。 ショルダーキーボードとしても使用可能で、演奏の動きやパフォーマンスに合わせた自由度の高い操作が可能です。
使用時のポイント・注意事項
使用時には、バッテリーの充電状況にご注意ください。長時間使用する際は、安定した5VのUSB充電器を使用することをお勧めします。また、高温多湿の場所での使用は避け、通気性の良い場所でお使いください。デリケートな機材のため、衝撃や水分から守ることが大切です。
基本仕様
接続端子
電源
付属品
旧モデルとの主な違い
競合製品との比較
当製品は、同価格帯の他社製品と比較して、音質、デザイン、ユーザビリティにおいて優れており、特に初心者や子供に対して優しい設計が特徴です。
ユーザー評価(メリット)
ユーザー評価(デメリット)