DEEPMIND 12
<
>



約 94,153 円〜
33-60鍵盤
Behringer
アナログシンセ
ヘッドホン端子あり
PC接続 (USB-MIDI)
MIDI OUT 端子
MIDI THRU 端子
MIDI IN 端子
Bluetooth Audio
Bluetooth MIDI
軽量 (10kg未満)
ユーザー音色保存
シンセサイザー (音色エディット)
デジタル・エフェクト
基本情報
商品名: DEEPMIND 12
タイプ: アナログ12ボイス・ポリフォニック・シンセサイザー
価格: オープンプライス
製品コード: 4033653031295
特長
ボイス/鍵盤
- 12個の本格的なアナログボイスを備えるポリフォニック・シンセサイザー
- 表現力豊かなアフタータッチ機能を備えた高感度、半加重フルスケール鍵盤(49鍵モデル)
FXエンジン
- TC ELECTRONIC、MIDAS、KLARK TEKNIKのリバーブ、コーラス、フランジャー、ディレイ、マルチバンドディストーションなど、**30タイプのアルゴリズムを搭載した極めて高品位なFXプロセッサーを4基内蔵**
オシレーター/LFO/エンベロープ
- 1ボイス当たり2つのアナログOSC
- オシレーターシンクモード、7タイプの波形、キー同期、MIDI同期、エンベロープ・オートトリガーを備えた2系統のLFO
- VCF/VCA/MODエンベロープを制御する3系統のADSRを搭載
モジュレーション・シーケンサー
- エフェクトのパラメーターを含む19のソース、130以上のディスティネーションを備えた8ch変調マトリクスを搭載
- スルーレートとMIDI同期を調整可能な32ステップシーケンサー
コントロール/メモリー
- エンコーダー、スイッチ、スライダーを備え、パラメーター調整、プログラム作成を迅速に行える大型液晶ディスプレイを搭載
- 全アナログ制御を保存した値にすばやく一致させる1024個のユーザープログラムメモリーを用意
仕様
シンセサイザー部
- コントロール: キーボード(49鍵、セミウェイト)、エンコーダー×1、フェーダー×26(35mm)、スイッチ×33、ホイール×1、ピッチベンド(ばね入り)×1
- アーキテクチャ:
- ボイス: 12
- OSC: 2/Vo
- LFO: 2/Vo
- VCF: 2-Pole/4-Pole
- HPF: 6dB/oct.
- エンベロープ: VCA/VCF/MOD
- モジュレーション・マトリクス: 24ソース/132デスティネーション
デジタルエフェクト部
- スロット: 4/プログラム
- アルゴリズム: 35種類
- 内部処理: 32/40bit浮動小数点演算@48kHz
- AD-DA変換: 24bit、48kHz
接続端子
- 音声出力(メインLR): 標準フォーンジャック(3P)×2、最大+18dBu
- ヘッドホン: 標準フォーンジャック(3P)×1、最大+21dBu
- MIDI: 5-pin DIN(IN/OUT/THRU)、16チャンネル
- ペダル/CV: 標準フォーンジャック(3P)×1
- サスティンペダル: 標準フォーンジャック(2P)×1
- USB: USB 2.0、B型
- WiFi: IEEE 802.11b/g standard: 2.4GHz(2,412-2,462MHz)
サイズ・重量
寸法(W×H×D): 822×103×257mm
質量: 8.4kg
電源
電源: AC100V、50/60Hz
消費電力: 最大55W
付属品
電源コード: 付属
対応OS
OS: Windows 7以降、Mac OS X 10.6.8以降、iOS 8(iPad)以降
リモートコントロール: PCからの制御、専用アプリをインストールしたiPadからもリモートコントロール可能
※ 上記全ての情報及び仕様は、通知無しで変更することがあります。
関連動画
DEEPMIND 12
AmazonDEEPMIND 12
楽天市場DEEPMIND
関連商品関連タグ
# 33-60鍵盤
# Behringer
# アナログシンセ
# ヘッドホン端子あり
# PC接続 (USB-MIDI)
# MIDI OUT 端子
# MIDI THRU 端子
# MIDI IN 端子
# Bluetooth Audio
# Bluetooth MIDI
# 軽量 (10kg未満)
# ユーザー音色保存
# シンセサイザー (音色エディット)
# デジタル・エフェクト
このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
目次
商品説明
「【中古】BEHRINGER DEEPMIND 12-TB」は、12ボイスのアナログシンセサイザーで、BEHRINGERのDEEPシリーズの一部として登場した革新的なモデルです。豊かな音色と多彩な音作りが可能で、アナログシンセサイザー初心者からプロフェッショナルまで幅広いユーザーに支持されています。
本製品は、12のボイスと、モジュレーションやエフェクトの多彩なオプションを備え、パフォーマンス向けにも対応する高い性能を誇ります。多彩なコントロールオプションと視覚的にわかりやすいインターフェースにより、シンセサイザーの操作が初めての方にも使いやすい設計です。
使用シーンと対象ユーザー
このシンセサイザーは、ライブパフォーマンスやスタジオ録音に最適で、シンセサイザーを新たに始めたユーザーから、既に経験が豊富なプロフェッショナルまで幅広く活躍できます。特に、音作りを重視するエレクトロニック音楽の制作や演奏に非常に役立つモデルです。
使用時のポイント・注意事項
使用する際は、電源が安定している場所で使用することを推奨します。また、特に長時間の使用時には温度が高くなりすぎないよう注意してください。お手入れの際には、乾いた布で表面を軽く拭いてください。
基本仕様
接続端子
電源
付属品
旧モデルとの主な違い
競合製品との比較
当製品「BEHRINGER DEEPMIND 12-TB」は、同価格帯の他社製品と比較して、音質や音作りの自由度で優れており、特にアナログ感あふれる音作りを好むシンセサイザー愛好者にとって魅力的です。
ユーザー評価(メリット)
ユーザーからは、音の深さと厚みが高く評価されており、ライブパフォーマンスでの使用感も非常に良好です。また、コストパフォーマンスが良い点も多くの支持を受けています。
ユーザー評価(デメリット)
一部のユーザーからは、操作パネルの複雑さや、慣れるまでの時間がかかるとの声もあります。特に、エフェクトの調整に関しては多少の試行錯誤が必要なことが指摘されています。