VC340 VOCODER

VC340 VOCODER

VC340 VOCODER
VC340 VOCODER
VC340 VOCODER
約 99,000 円〜

目次

商品説明

ベリンガーのアナログボコーダー **VC340 VOCODER** は、音楽制作やライブパフォーマンスに最適な製品です。80年代から現代に継承された、ヒューマンボイスとストリングスサウンドをリアルに再現したアナログボコーダーとして、独自のアナログ回路により、深みのあるエフェクトと豊かな音色を提供します。

このボコーダーは、柔軟なエフェクトパラメータや、リアルタイムでの音声加工が可能なインターフェースを備えており、シンセサイザーやマイクを接続して幅広いサウンドメイキングが可能です。音楽史に名を残す有名バンドやアーティストに影響を与えたボコーダーサウンドを、手軽にあなたの音楽に取り入れることができます。

使用シーンと対象ユーザー

VC340 VOCODERは、音楽制作やライブパフォーマンスにおいて、歌声や楽器音に特有のエフェクトを加えるのに非常に有効です。特に、エレクトロニカやヒップホップ、ロックなどのジャンルで多く利用されます。

初心者からプロのミュージシャンまで幅広いユーザーに適しており、独特のアナログサウンドを簡単に操ることができるため、エフェクトの導入やサウンドデザインの幅を広げるアイテムです。ロボットボイス効果や、映画・ビデオゲームの特殊効果音作成にも活用できます。

使用時のポイント・注意事項

VC340 VOCODERは、他の楽器やエフェクターと連携して使用することで、より深い音作りが可能です。接続する機器に合わせて音量やエフェクトの調整を行いましょう。長時間使用する場合は、適切な冷却を行い、過熱を避けることが重要です。また、マイク入力はXLRと標準フォーンの両方を搭載しているため、お手持ちのマイクに合わせて接続方法を選択できます。

基本仕様

鍵盤数
37鍵フルサイズキーボード、タッチセンス付きセミウェイト鍵盤
タイプ
アナログシンセサイザー、ボコーダー/ストリングマシン
音源
アナログ
アフタータッチ
非対応 (ベロシティセンシティブには対応)
オシレーター数
情報なし
フィルター
情報なし
エフェクト
マルチステージコーラス (BBD技術に基づく)、ボコーダー
サイズ (W×H×D)
約649 × 103 × 257 mm
重量
約6.6kg

接続端子

入力端子
1/4インチ TRS インプットジャック、マイクインプット (1/4インチ TRS および XLR メス)、外部シンセ入力 (1/4インチ TS、アンバランス、最大+12 dBu)
出力端子
1/4インチ TRS アウトプットジャック (L/R、ステレオ/モノ、アンバランス、max+14 dBu(high)、+0 dBu (mid)、-13 dBu)
USB端子
USB2.0, B型 (USB-MIDI対応)
ヘッドホン端子
TRSフォーン(1/4")、アンバランス、最大出力 +12 dBu @32ohm (low)
MIDI端子
MIDI IN、MIDI OUT、MIDI THRU (5PIN DIN、16チャンネル)

電源

電源方式
ACアダプタ(DC 9V) / スタンダードIEC電源コネクター、消費電力 最大15W
バッテリー持続時間
電池・バッテリー駆動は非対応

付属品

ケーブル
電源コード
説明書
日本語および英語マニュアル、クイックスタートガイド(PDF)

その他の特徴

コントロール
32個のスライダーとスイッチにより、すべてのパラメーターに直接リアルタイムアクセス可能。ピッチホイール搭載。
ピッチシフト
可能 (ピッチホイール、PITCH SHIFTコネクターへの外部フットスイッチ、MANUALモードでのDOWN/NORMALフェーダーにより調整可能)
オクターブシフト
可能 (キーボードを1オクターブ上下に移動させるスイッチあり)
サスティンペダル
対応 (Sustain Pedal Connectionとして記載あり)
内蔵スピーカー
非搭載
対応OS
Windows XP以降、Mac OS X 10.6.8以降
保証
㈱エレクトリ取扱の正規輸入品に限り3年間の保証プログラム対象

旧モデルとの主な違い

商品名
旧モデル:VC330 / 新モデル:VC340
エフェクトタイプ
アナログボコーダー → 改良されたアナログ回路
鍵盤数
VC330は49鍵盤(または30鍵盤)、VC340は37鍵盤
サイズ
VC330よりもコンパクトな設計

競合製品との比較

VC340 VOCODERは、同価格帯の他社製品に比べて、アナログサウンドの再現性が非常に高く、音質面で大きな優位性を誇ります。特に、ボコーダーとしてのレスポンスが鋭く、クリアな音を提供します。

Roland VP-330 Vocoder Plus

  • 発売年: 1979年
  • 鍵盤数: 49鍵
  • 音源: アナログ (ボコーダー、ヒューマンボイス、ストリングス)
  • コーラス: マルチステージBBDコーラス
  • 特徴: VC340の元になった名機。より広い鍵盤数と豊かなストリングスサウンドが特徴。

KORG microKORG

  • 発売年: 2002年
  • 鍵盤数: 37鍵 (ミニ鍵盤)
  • 音源: アナログモデリング
  • ボコーダー: 8バンドボコーダー
  • 特徴: コンパクトで持ち運びやすく、デジタルながらアナログライクなサウンド。幅広い音作りが可能。

BEHRINGER VC340 VOCODER(本製品)

  • 発売年: 2019年
  • 鍵盤数: 37鍵 (フルサイズ、セミウェイト)
  • 音源: アナログ
  • コーラス: 往年のBBD(Bucket Bridge Delay)技術に基づくマルチステージコーラス
  • 特徴: VP-330の忠実な再現とモダンな接続性を両立。高いコストパフォーマンスで本格的なアナログボコーダーサウンドを実現。

VC340は、オリジナルモデルのRoland VP-330のサウンドを忠実に再現しつつ、現代のニーズに合わせたUSB/MIDI接続やコンパクトな筐体を実現しています。KORG microKORGのようなデジタルモデリングとは異なり、純粋なアナログ回路による温かみのあるサウンドが特徴です。

ユーザー評価(メリット)

  • 音質が非常に良い、特にアナログ回路による温かみのあるサウンドが評価されています。
  • ライブ演奏や音楽制作に最適で、独特のアナログサウンドを簡単に操れます。
  • マイク入力がXLRと標準フォーンの両方に対応しており、様々なマイクを接続できます。
  • 32個のスライダーとスイッチにより、リアルタイムでの直感的な音作りが可能です。

ユーザー評価(デメリット)

  • 質量が約6.6kgとやや重く、持ち運びには考慮が必要です。
  • 一部の機能が初心者には難しいと感じるかもしれませんが、慣れれば幅広いサウンドデザインが可能です。

※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連動画

VC340 VOCODER

Amazon

VC340 VOCODER

楽天市場

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️