STAGE KEYBOARD YC73


目次
製品概要
YAMAHA YC73は、オルガン、アコースティックピアノ、エレクトリックピアノ、FMシンセサイザーといった主要なキーボードサウンドを一台に凝縮した、73鍵のステージキーボードです。ヤマハ独自のVCM Organ、AWM2、FM音源方式を搭載し、リアルなサウンドと高い演奏表現力を実現します。
BHS鍵盤(黒鍵マット仕上げ バランスドハンマー)を採用しており、アコースティックピアノに近い自然な弾き心地を提供しながらも、高いポータビリティを両立しています。ライブパフォーマンスからスタジオでのレコーディング、自宅練習まで、幅広いシーンで活躍するプロフェッショナルモデルです。OS v1.4により、機能性と操作性がさらに最適化されています。
鍵盤
鍵盤数: 73鍵 (E1-E7)
鍵盤種: BHS鍵盤 (黒鍵マット仕上げ バランスドハンマー)
音源/音色
音源方式:
- VCM Organ: ヤマハ独自のVCM (Virtual Circuitry Modeling) 技術によるオルガン音源
- AWM2: ヤマハ独自のAWM2 (Advanced Wave Memory 2) による高品位なピアノ、エレピ、シンセサイザーなどの音源
- FM: ヤマハ独自のFM (Frequency Modulation) 音源
最大同時発音数:
- VCM Organ + AWM2: 128音 (VCM OrganとAWM2を合計した最大発音数)
- FM: 128音
ライブセットサウンド数: 160 (プリセットライブセットサウンド: 144)
ボイス数: 191 (Organ: 10 / Keys: 181)
エフェクト/スピーカー/アンプ
エフェクトタイプ数: 35タイプ
スピーカー/アンプタイプ: 7タイプ (ロータリースピーカー: 3タイプ、アンプ: 4タイプ)
リバーブ: 1タイプ
インサーションエフェクト:
- Organ: 1系統 (プリドライブ)
- Key A: 2系統 (1: 35タイプ、2: 35タイプ)
- Key B: 2系統 (1: 35タイプ、2: 35タイプ)
マスターEQ: 3バンド (MID: 周波数変更可能)
接続端子
ラインアウト:
- OUTPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーン端子、アンバランス)
- OUTPUT [L]/[R] (XLR端子、バランス)
ヘッドフォン端子: [PHONES] (ステレオ標準フォーン端子)
フットコントローラー端子: FOOT CONTROLLER [1]/[2]、FOOT SWITCH [SUSTAIN]/[ASSIGNABLE]
MIDI端子: MIDI [IN]/[OUT]
USB端子: USB [TO HOST]/[TO DEVICE]
AUX入力: INPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーン端子)
電源
定格電源: AC100V 50/60 Hz
消費電力: 15 W
ディスプレイ
ディスプレイタイプ: フルドットLCD (128×64 ドット)
付属品
- 取扱説明書 (本書) × 1
- 保証書 × 1
- 電源コード × 1
- 2P-3P変換器 × 1
- フットペダル FC3A × 1
サイズ・質量
寸法 (幅×高さ×奥行き): 1086 mm × 145 mm × 355 mm
質量: 13.4 kg
使用シーンと対象ユーザー
YAMAHA YC73は、そのバランスの取れた鍵盤数と質量、そして多様な音源により、様々な音楽シーンとユーザーに対応します。
- ライブパフォーマー: 73鍵という広い音域と、アコースティックピアノに近い感触のBHS鍵盤は、ピアノ中心の演奏はもちろん、オルガンやシンセサイザーの演奏にも適しています。XLRバランス出力を含む豊富な出力端子は、プロの現場での接続性を確保します。
- スタジオミュージシャン・レコーディングエンジニア: 高品位なVCM Organ、AWM2、FM音源は、スタジオでの音作りや楽曲制作において高いクオリティを提供します。USB [TO HOST]/[TO DEVICE]端子によるPCとの連携もスムーズです。
- ピアノ・キーボード学習者: バランスドハンマー鍵盤は、ピアノの練習にも適しており、オルガンやFM音源も学ぶことで、より幅広い音楽ジャンルに触れることができます。
- 自宅での趣味の演奏: 本格的なサウンドと演奏感で、日々の練習や音楽制作を充実させたい方におすすめです。
幅広いジャンルのキーボードプレイヤーにとって、YAMAHA YC73は妥協のないサウンドと演奏性を提供する、信頼できるパートナーとなるでしょう。
使用時のポイント・注意事項
YAMAHA YC73を長くご愛用いただくためのポイントと注意事項です。
- 電源接続: 付属の電源コードと2P-3P変換器を使用し、定格電源(AC100V 50/60 Hz)に合った安定した電源に接続してください。
- 設置場所: 安定した平らな場所に設置し、直射日光や高温多湿を避けてください。適切な換気を確保し、ほこりや汚れから保護してください。
- 鍵盤の手入れ: 鍵盤は柔らかい乾いた布で定期的に拭き、清潔に保ってください。黒鍵マット仕上げは、指紋や汚れが目立ちにくく、滑りにくい特性がありますが、強くこすりすぎないように注意してください。
- ソフトウェア/ファームウェア: 最新のOSバージョン(現在OS v1.4)が適用されているか確認し、必要に応じてアップデートを行ってください。ヤマハのウェブサイトで最新情報が入手可能です。
- 接続端子: XLRバランス出力は、PAシステムなどへのノイズに強い接続を可能にします。使用する環境に合わせて最適な出力端子を選んでください。
- フットペダル: 付属のフットペダルFC3Aはハーフペダルに対応しています。より表現豊かな演奏のために活用してください。
モデル別機能比較(YC73 vs YC88)
YAMAHA YCシリーズには、鍵盤数と鍵盤タイプが異なる複数のモデルが存在します。ここではYC73とYC88の主な違いを比較します。
YC73
- 鍵盤数: 73鍵 (E1-E7)
- 鍵盤種: BHS鍵盤 (黒鍵マット仕上げ バランスドハンマー)
- 寸法: 1086 mm (W) × 145 mm (H) × 355 mm (D)
- 質量: 13.4 kg
- 音源、エフェクト、接続端子、ディスプレイ、電源、付属品はYC88と共通の仕様です。
YC88
- 鍵盤数: 88鍵
- 鍵盤種: NW-GH3鍵盤 (木製象牙調・黒檀調仕上げ、グレードハンマー3)
- 寸法: 1298 mm (W) × 142 mm (H) × 364 mm (D)
- 質量: 18.6 kg
- 音源、エフェクト、接続端子、ディスプレイ、電源、付属品はYC73と共通の仕様です。
ユーザー評価(メリット)
- 優れた鍵盤のフィーリング: BHS鍵盤は、73鍵というサイズながらもアコースティックピアノに近いバランスの取れたタッチを提供し、ライブでの演奏に最適です。
- 高品質な音源: VCM Organのリアルなオルガンサウンド、AWM2による表現力豊かなピアノやエレピ、そしてFM音源のユニークなサウンドが、幅広い音楽ジャンルに対応します。
- 直感的な操作性: 物理ドローバーや専用のコントロール群により、ライブ中に素早くサウンドを調整できる点が評価されています。
- 豊富な出力端子: 標準フォーン端子に加え、XLRバランス出力も備えているため、プロフェッショナルな音響システムへの接続が容易でノイズに強いです。
- ポータビリティ: 73鍵でありながら13.4kgという質量は、運搬の多いミュージシャンにとって大きなメリットです。
- 堅牢な作り: ステージでの使用を想定した堅牢な設計で、安心して使用できます。
ユーザー評価(デメリット)
- 内蔵スピーカーなし: 本機単体で音を出すことはできないため、別途ヘッドホンや外部スピーカー/アンプが必要です。
- 複雑な音作り: 多機能ゆえに、深いサウンドエディットを行うには、ある程度の学習が必要となる場合があります。
- 価格: 高品質なプロフェッショナルモデルであるため、エントリークラスのキーボードと比較すると高価です。
- タッチパネル非搭載: ディスプレイはフルドットLCDであり、タッチパネルではないため、一部の操作はボタンやノブで行う必要があります。(MONTAGE Mシリーズとは異なる)
※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報はヤマハ公式サイトをご確認ください。
目次
商品説明
この商品は、YAMAHA YC73ステージキーボードです。
ステージパフォーマンスに最適な鍵盤と音色が揃った一台で、ライブやスタジオでの使用においても信頼性が高く、プロフェッショナルな演奏をサポートします。
そのコンパクトなデザインと、軽量設計により、持ち運びやすく、様々なシチュエーションに対応可能。多彩な音源と、直感的に操作できるインターフェースが魅力です。
使用シーンと対象ユーザー
本製品は、ライブパフォーマンス、スタジオ録音、リハーサルにおいて最適です。特にプロのミュージシャンやライブアーティストに非常に適しており、すぐに使用できる柔軟な操作性を提供します。また、音楽学校や初心者向けにも使いやすい設計となっています。
使用時のポイント・注意事項
使用する際は、十分なスペースを確保し、ケーブルの取り回しに注意してください。
長時間使用する際には、適切な休憩を取ることをお勧めします。使用後は、湿気の少ない場所に保管してください。
基本仕様
接続端子
電源
付属品
旧モデルとの主な違い
競合製品との比較
YC73は、同価格帯の他社製品と比較して、特に音質とユーザビリティに優れ、プロフェッショナルなニーズに応えられるステージキーボードです。特に、ライブパフォーマンスやスタジオ録音において、他の製品に比べて非常に優れたパフォーマンスを発揮します。
ユーザー評価(メリット)
ユーザー評価(デメリット)