modwave



基本情報
製品名: modwave WAVETABLE SYNTHESIZER
メーカー: KORG
鍵盤数: 37鍵(ベロシティおよびリリース・ベロシティ対応)
最大同時発音数: 32ステレオ・ボイス
音源システム: modwaveシンセシス・エンジン
モジュレーション
コントローラー: Mod Wheel、Pitch Wheel、Kaoss Physics、4x Mod Knobs
その他のモジュレーションソース: 4x Envelopes、5x LFOs、2x Mod Processors、2x Key Track、Seq Lanes A-D、Step Pulse、Tempo、Program/Performance Note Count、Program/Performance Voice Count, Poly Legato、Velocity、Exponential Velocity、Release Velocity、Gate、Gate+Damper、Note-On Trigger、Note-On Trigger+Damper、Note Number、Aftertouch and Poly Aftertouch (external MIDI only)、MIDI CCs +/-、MIDI CCs +
モジュレーションデスティネーション: 個々のモーション・シーケンス・ステップのパラメーターを含む、ほとんどのパラメーターをモジュレート可能。モーション・シーケンスの長さに応じて、プログラムごとに1,000以上のモジュレーションを設定可能。
エフェクト
Pre FX: デシメーター、グラッフィックEQ、ギター・アンプ、モダン・コンプレッサー、パラメトリックEQ、レッド・コンプレッサー、リング・モジュレーター、トレモロ、ウェーブ・シェーパー
Mod FX: ブラック・コーラス/フランジャー、ブラック・フェーズ、CX-3ビブラート・コーラス、EPコーラス、ハーモニック・コーラス、モダン・コーラス、モダン・フェーザー、オレンジ・フェーズ、Polysix アンサンブル、スモール・フェーズ、トーキング・モジュレーター、ビンテージ・コーラス、ビンテージ・フランジャー、ビンテージ/カスタム・ワウ、Voxワウ
Delay: L/C/Rディレイ、マルチバンドModディレイ、リバース・ディレイ、ステレオ/クロス・ディレイ、テープ・エコー
リバーブ: アーリー・リフレクション、Overb
マスターEQ: 4バンド・パラメトリックEQ
入出力端子
ヘッドホン端子: 6.3 mmステレオ・フォーン・ジャック
OUTPUT L/MONOとR端子: 6.3mm TRSフォーン・ジャック(インピーダンス・バランス)
DAMPER端子: 6.3 mmフォーン・ジャック(ハーフ・ダンパー非対応)
MIDI端子: MIDI IN /OUT端子
USB端子: USB B端子
電源
電源: ACアダプター(DC12V, 2500mA)
消費電力: 5 W
サイズ・重量
外径寸法(W × D × H): 565 × 338 × 92 mm
質量: 2.9 kg
付属品
本体付属品: ACアダプター
アクセサリー(別売)
対応アクセサリー: DS-1Hダンパー・ペダル、PS-1ペダル・スイッチ、PS-3ペダル・スイッチ
サポート・関連情報
サポート: マニュアル、ソフトウェア
関連情報: イベント、関連製品、関連ニュース、関連アーティスト
関連製品: wavestate、opsix、modwave native
関連ニュース:
- 2025.04.07: modwave Editor/Librarian v1.4.3をリリース
- 2025.01.29: Korg System Updater v1.0.8をリリース
- 2024.03.08: modwave Editor/Librarian v1.3.4をリリース
- 2024.01.19: wavestate、opsix、modwaveの新しいSystem UpdaterによりMIDI 2.0プロパティ・エクスチェンジに対応。Korg System Updater経由で利用可能。
- 2023.12.08: Korg System Updaterをリリース - wavestate、opsix、modwaveのアップデート方法を変更。
関連アーティスト: 石毛輝(the telephones)、八木沼悟志(fripSide)、Teru(Crossfaith)
製品状況: この製品の生産、販売は終了いたしました。
※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
商品説明
KORG MODWAVE MK2は、音色の多様性と<強調>高いパフォーマンスを誇るデジタルシンセサイザーです。最先端の技術を搭載し、複雑なサウンドデザインを簡単に操作できます。
MODWAVE MK2は、ウェーブテーブルシンセシスを使用して、個性的な音作りが可能。音楽制作やライブパフォーマンスにおいて強力なツールです。
使用シーンと対象ユーザー
本製品は、音楽制作を行うプロフェッショナルだけでなく、ライブパフォーマンスを行うアーティストにも最適です。シンセサイザー初心者から上級者まで幅広く対応しています。
使用時のポイント・注意事項
使用前には、十分な電力供給が確保されていることを確認してください。また、長時間の使用時は<強調>十分な冷却を保つことが重要です。
基本仕様
接続端子
電源
付属品
旧モデルとの主な違い
競合製品との比較
MODWAVE MK2は、他のシンセサイザーと比較して非常に高い<強調>音作りの自由度と<強調>多機能性を誇ります。他社製品には見られない、ユニークなウェーブテーブルシンセシスの特徴があります。
ユーザー評価(メリット)
ユーザー評価(デメリット)