2600 GRAY MEANIE

2600 GRAY MEANIE

2600 GRAY MEANIE
2600 GRAY MEANIE
約 83,600 円〜

目次

商品説明

「ベリンガー BEHRINGER 2600 Gray Meanie セミモジュラーアナログシンセサイザー」は、独特のデザインと豊かなアナログサウンドを提供するセミモジュラーシンセサイザーです。サウンドメイキングにおいて、よりクリエイティブな表現を可能にする機能が詰まっています。

このシンセサイザーは、アナログの暖かい音色に加えて、モジュラーシンセサイザーとしての自由度も提供。音作りが簡単でありながら、深いサウンドが作り込めます。特に、アナログシンセの魅力を存分に体験したい方に最適なモデルです。

発売日: 2021年12月

使用シーンと対象ユーザー

こちらのシンセサイザーは、ライブパフォーマンスやスタジオでの録音にも対応する、非常に柔軟性の高い機材です。プロのミュージシャン音楽制作を行うクリエイターに特におすすめですが、モジュラーシンセサイザー初心者にも十分対応できる使いやすさを兼ね備えています。

使用時のポイント・注意事項

使用前に、十分な電源供給が必要です。モジュラーシンセサイザーとして、様々なモジュールと接続が可能ですが、接続の際は互換性に注意してください。また、製品には高い電圧が流れる部分もあるため、操作時には安全に留意する必要があります。

基本仕様

サイズ
約 56.0 × 31.0 × 10.0 cm
重量
約 5.5kg
音源
アナログシンセサイザー
シンセタイプ
セミモジュラー

接続端子

オーディオ出力
1/4インチモノラルジャック
CV入力/出力
1/8インチジャック(複数の端子)

電源

電源方式
ACアダプター(付属)
消費電力
約 30W

付属品

ACアダプター
1個(モデルに適合するもの)
取扱説明書
日本語対応

旧モデルとの主な違い

商品名
旧モデル:Behringer 2600 / 新モデル:Behringer 2600 Gray Meanie
カラー
グレー(Gray Meanie)
デザイン
シックでクラシックな灰色の外観

競合製品との比較

「ベリンガー 2600 Gray Meanie」は、同価格帯の他社製品と比べて、アナログシンセサイザーとして非常にコストパフォーマンスが良く、特にモジュラーシンセに興味がある方におすすめです。Arturia MiniBrute 2などと比較しても、音質面や機能面でのバランスが取れたモデルです。

ユーザー評価(メリット)

  • アナログサウンドのクオリティが高い
  • シンプルで使いやすいインターフェース
  • コストパフォーマンスが良い

ユーザー評価(デメリット)

  • サイズがやや大きいため持ち運びに不便
  • 一部のユーザーには音色に物足りなさを感じることがある

基本情報

製品名: 2600 GRAY MEANIE

製品コード: 4033653032667

タイプ: セミモジュラーアナログシンセサイザー

ボイス数: マルチフォニック

再現回路: Arp GRAY MEANIE*の回路を忠実に再現 (マッチドトランジスタとJFETを使用)

セミモジュラー設計: 〇 (パッチング無しでも使用可能)

シンセサイザーアーキテクチャ

VCO (Voltage Controlled Oscillator)

VCO数: 3基

周波数レンジ: 0.03 Hzから40 kHz (4つのレンジにかけて)

VCO機能: LFO切り替え、FM入力、複数の波形出力

デフォルト波形パッチ: 正方形、三角形、ノコギリ波、サイン波、パルス波

VCF (Voltage Controlled Filter)

VCF数: 1基

タイプ: クラシックな2モード切り替え可能なマルチモードVCF

特性: 24dB/oct 4極ローパスフィルター

モード: 4012モード / 4072モード切り替え可能

出力: 専用Low-pass出力

機能: VCOミキサー機能 (VCO1, VCO2, VCO3をブレンド可能)

VCA (Voltage Controlled Amplifier)

VCA数: 1基

差動入力: リニアおよびエクスポネンシャルコントロールの両方の差分入力 (+/-)

CV入力: 3.5mmジャックを介してControl-Voltage信号を入力可能

エンベロープ・ジェネレーター (EG)

タイプ: AR、ADSR

機能: 切り替え可能なタイムファクター (x2、x1、x0.5)

LFO (Low Frequency Oscillator)

LFO数: 1基 (メイン)

周波数レンジ: 0.25Hzから25Hz

独立LFO: 2基 (パルス波出力とサイン波出力を備える)

追加機能・モジュール

リングモジュレーター: 搭載

ラグプロセッサー: 搭載

S&H (Sample & Hold): 搭載

シュミットトリガー: 搭載

エンベロープフォロワー: 搭載

リバーブ: ビンテージスタイルの機械式スプリングリバーブユニットを搭載 (連続的に可変)

ノイズジェネレーター: 可変式カラー切り替えを備える

ボルテージプロセッサー: レンジ切り替え可能なポストフィルターディストーション(PFD)やインバーターオプション付き

ユーティリティ機能: アッテネーター、ミキサー、インバーター、スルーレートリミッター、4Wayマルチプル

外部オーディオ入力: 搭載

操作子・接続端子

フェーダー: 58個

ボタン: 15個

パッチ入出力: 83系統

ヘッドホンアウト: 専用レベルコントロールを備える

MIDI端子: MIDI INおよびMIDI THRU (16ch選択から可能)

USB端子: クラスコンプライアントUSB 2.0 Type B (Windows7以上またはMac OS X 10.6.8以上)

電源

電源アダプター: 12V DC, 2000mA (付属)

消費電力: 最大15W

サイズ・重量

標準動作温度: 5℃~40℃

サイズ (W x H x D): 482 x 356 x 108 mm

ラックユニット: 標準19 inchラック(95HP)、8Uサイズ

重さ: 5.1Kg

付属品

電源アダプター

GRAY MEANIEクイックスタートガイド

メーカー保証

国内正規輸入品に限り3年間の保証


※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連動画

2600 GRAY MEANIE

Amazon

2600 GRAY MEANIE

楽天市場

BEHRINGER 2600

関連商品

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️