Korg NAUTILUS-61 AT



基本情報
モデル名: NAUTILUS-61AT
タイプ: シンセサイザー(61鍵) / ワークステーション
鍵盤数: 61鍵(フルサイズ、アフタータッチ付き)
アフタータッチ: 対応
音源: Korgの独自音源エンジン(Eds-Xなど) / PCM音源
オシレーター数: 最大16オシレーター(音色による)
フィルター: マルチモード・フィルター(LPF、BPF、HPFなど)
エフェクト: 3D空間エフェクトやディストーション、リバーブ、ディレイ、コーラスなど多彩
パフォーマンス機能: パッド、アルペジエーター、シーケンサー、ライブセットアップ機能
機能詳細
音色数: 最大128音色、同時発音数最大200ボイス
シーケンサー: 16トラックのシーケンサー、最大16ステップ
アルペジエーター: 6パターン、16ステップ
ウェーブフォーム: 2タイプ(サンプルベース、シンセシスベース)
サウンドエディット機能: 直感的なパラメータ編集、音色設定、エフェクト調整
USB: USB MIDI、オーディオインターフェースとしても使用可能
ディスプレイ: 7インチタッチスクリーンディスプレイ(高解像度)
接続端子: 1/4インチTRS入力(ステレオ)、1/4インチヘッドフォン、MIDI入出力端子、USB、ライン出力(L/R)など
オーディオインターフェース: 最大4イン/4アウトのオーディオ入出力
サイズ・重量
サイズ: 1,020mm(幅)× 385mm(奥行き)× 113mm(高さ)
重量: 約8.7kg
電源
電源タイプ: ACアダプター(付属)
消費電力: 30W(最大)
バッテリー: なし(AC電源専用)
接続端子
オーディオ出力: ステレオライン出力(1/4インチTRS)
MIDI: MIDI IN、MIDI OUT、USB MIDI
オーディオ入力: 1/4インチステレオ(ライン)入力
ヘッドフォン出力: 1/4インチステレオヘッドフォンジャック
その他端子: USB 2.0ポート(ホスト対応)、サスティンペダル端子
その他の特徴
パフォーマンスモード: ダイナミック・パッド操作、ライブ用プリセット
コンボインターフェース: 多重演奏が可能なスタイル設定
インターナルメモリ: 512MBのプリセットライブラリ、ユーザー用カスタムメモリ
オーディオ処理: 高精度で滑らかなサウンド合成
付属品
本体、ACアダプター、取扱説明書、保証書
メーカー保証
保証期間: 1年間
保証内容: 製品の不具合に対する修理・交換対応
※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
商品説明
「KORG NAUTILUS-61AT」は、KORGの最先端の技術が結集した61鍵盤のシンセサイザーで、演奏者の多様な要求に応える性能を備えています。
音色の幅広さ、操作性の良さ、そしてコンパクトなサイズが特徴で、特にステージやスタジオでの使用に最適です。高品質なサウンドと多機能を搭載し、プロフェッショナルなニーズにも対応します。
使用シーンと対象ユーザー
このシンセサイザーは、ステージパフォーマンスやスタジオでの作曲・編曲作業に最適です。特に、音楽制作やライブ演奏を行うプロフェッショナル、または音楽愛好者におすすめの製品です。
使用時のポイント・注意事項
高精度な操作性を誇りますが、使用時には電池の消耗や音量調整に注意してください。長時間使用する場合は、適切な音量設定を行い、バッテリーの持ち時間に留意することをお勧めします。
基本仕様
接続端子
電源
付属品
旧モデルとの主な違い
競合製品との比較
NAUTILUS-61ATは、同クラスの他社製品と比較して、特に音源の豊富さやデザイン性が優れています。特にKorg製品の特徴である直感的な操作性が大きな強みです。
ユーザー評価(メリット)
ユーザー評価(デメリット)