YAMAHA MONTAGE M6 61鍵キーボードシンセサイザー
<
>



約 418,000 円〜
61鍵盤
YAMAHA
ミドルウエイト
サスティンペダル対応
ヘッドホン端子あり
PC接続 (USB-MIDI)
MIDI OUT 端子
MIDI THRU 端子
MIDI IN 端子
PC接続 (USB-オーディオ)
Mic In
LINE IN
ボリュームペダル対応
ピッチシフト可能
オクターブシフト可能
スプリット (左右分割)
レイヤー機能
ユーザー音色保存
シンセサイザー (音色エディット)
デジタル・エフェクト
アルペジエーター
ボコーダー
マルチトラック・MIDIシーケンサー
オーディオレコーダー
USBメモリ録音保存
関連動画
YAMAHA MONTAGE M6 61鍵キーボードシンセサイザー
AmazonYAMAHA MONTAGE M6 61鍵キーボードシンセサイザー
楽天市場MONTAGE M
関連商品関連タグ
# 61鍵盤
# YAMAHA
# ミドルウエイト
# サスティンペダル対応
# ヘッドホン端子あり
# PC接続 (USB-MIDI)
# MIDI OUT 端子
# MIDI THRU 端子
# MIDI IN 端子
# PC接続 (USB-オーディオ)
# Mic In
# LINE IN
# ボリュームペダル対応
# ピッチシフト可能
# オクターブシフト可能
# スプリット (左右分割)
# レイヤー機能
# ユーザー音色保存
# シンセサイザー (音色エディット)
# デジタル・エフェクト
# アルペジエーター
# ボコーダー
# マルチトラック・MIDIシーケンサー
# オーディオレコーダー
# USBメモリ録音保存
このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
目次
商品説明
「ヤマハ MONTAGE M6」は、ヤマハのフラッグシップシンセサイザー「MONTAGE」シリーズの正当進化モデルであり、61鍵盤を備えた高性能なミュージックシンセサイザーです。音楽制作に必要な機能が凝縮されており、サウンド品質、ユーザーインターフェース、そしてスタイルにおいて、プロフェッショナルなニーズにも十分に対応します。特に、新開発のバーチャルアナログ音源「AN-X」を搭載し、音の表現力が大幅に強化されました。従来のMotion Control Synthesis Engineに、AN-X、FM-X、AWM2の3つの強力なサウンドエンジンを組み合わせることで、合計最大400音の同時発音を実現しています。高品位なFSX鍵盤(チャンネルアフタータッチ対応)を搭載し、鍵盤タッチとサウンドが入念にマッチングされています。また、Expanded Softsynth Plugin (ESP) v2.0ダウンロードコード(2024年初頭にv1.0、同年夏以降にv2.0提供開始予定)が付属しており、さらなる音色の幅広さと柔軟な音楽制作が可能です。
使用シーンと対象ユーザー
本製品は、プロのミュージシャンや音楽制作を行うクリエイターに最適なモデルです。ライブパフォーマンスでのダイナミックな音色変化や、スタジオでの緻密なサウンドデザインに対応します。また、音楽教室や学習環境においても非常に有用で、特にシンセサイザーを使った演奏や音楽制作を学ぶ際に大いに役立ちます。その多機能性と高音質は、あらゆるジャンルの音楽制作に貢献します。
使用時のポイント・注意事項
使用時は、安定した電源供給が重要です。特に、外部デバイスやシンセサイザーと連携する際には、十分な電力を確保してください。また、ファームウェアやソフトウェアのアップデートを適宜行い、最新の状態で使用することをお勧めします。付属のソフトシンセサイザー「Expanded Softsynth Plugin for MONTAGE M」はダウンロード提供のため、インターネット接続環境が必要です。
基本仕様
接続端子
※ヘッドホン専用端子のため、直接接続して使用可能です。
サンプリング周波数=44.1kHz-192kHz: 入力:最大6チャンネル(ステレオ3チャンネル) 出力:最大8チャンネル(ステレオ4チャンネル)
電源
付属品
その他の特徴
旧モデルとの主な違い
モデル別機能比較
YAMAHA MONTAGE M6(本製品)
YAMAHA MONTAGE M7
YAMAHA MONTAGE M8x
競合製品との比較
YAMAHA MONTAGE M6は、その高品位なサウンドエンジン、豊富な同時発音数、そして進化したユーザーインターフェースにより、他社製の同クラスシンセサイザーと比較しても非常に高い競争力を持っています。特に、新開発のAN-X音源と付属のソフトシンセサイザーは、MONTAGE Mシリーズ独自の大きな差別化要素です。
Roland FANTOM-6EX
KORG NAUTILUS 61
YAMAHA MONTAGE M6(本製品)
MONTAGE M6は、特にAN-X音源によるビンテージアナログサウンドの再現性と、Motion Control Synthesis Engineによる圧倒的な音の表現力において優位性があります。また、付属のESP (Expanded Softsynth Plugin)により、ハードウェアとソフトウェアのシームレスな連携が可能です。競合製品もそれぞれに強力な音源や特徴を持ちますが、MONTAGE M6は現代の音楽制作環境に合わせた柔軟性と拡張性を提供します。
ユーザー評価(メリット)
ユーザー評価(デメリット)
発売日:2023年10月20日
※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。