Stage Piano RD-2000 EX



基本情報
製品名:Roland RD‑2000 EX
鍵盤数:88鍵
鍵盤タイプ:PHA‑50(木材×樹脂ハイブリッド、ハンマーアクション、エスケープメント付き、象牙調/黒檀調)
カテゴリ:ステージピアノ(Stage Piano)
音源:2系統(V‑Pianoモデル/SuperNATURALサンプル+モデリング)
最大同時発音数:V‑Piano:フルポリフォニー、SuperNATURAL:128音
音色数:1,100以上(SuperNATURALベース)
プログラム数:300
シーン数:100
音源・トーン
V‑Pianoエンジン:モデリング方式、リアル/表現豊か、個別ノート調整用Piano Designer搭載、German Concert・Essential Uprightをプリインストール :contentReference[oaicite:1]{index=1}
SuperNATURALエンジン:アコースティック&エレピ、オルガン、クラヴィ、PCM等、多彩なジャンルを収録 :contentReference[oaicite:2]{index=2}
電気ピアノ音色:RD‑1000/MKS‑20復刻音色あり、BOSS CE‑1/Dimension Dなどヴィンテージエフェクト搭載 :contentReference[oaicite:3]{index=3}
Non‑piano音色:オルガン(ドローバー)、ストリングス、ブラス、シンセ、ワールド楽器など広範囲対応 :contentReference[oaicite:4]{index=4}
拡張性:Roland CloudのWave Expansionスロット×2対応(過去RDシリーズ音色等を追加可能) :contentReference[oaicite:5]{index=5}
エフェクト
モジュレーション FX:4系統×62種類
トレモロ/アンプ・シミュレーター:4系統×6種類
リバーブ:6種類
ディレイ:5種類
ヴィンテージ・エフェクト:BOSS CE‑1 Chorus、Roland SDD‑320 Dimension D等 :contentReference[oaicite:6]{index=6}
コンプレッサー:3バンド
イコライザー:5バンド・デジタルEQ
共鳴音:Sympathetic Resonance(SuperNATURALピアノ限定)
コントローラー
スライダー:9本(LED付)
ノブ(エンコーダー):8個(LED付)
ピッチベンド/モジュレーション・レバー:標準搭載
モジュレーションホイール:2種類(アサイナブル)
ゾーン分割:最大8ゾーン
シーン機能:100メモリー(すべての設定を含むプリセットスナップショット)
リアルタイム操作:DAWやMainStageとの統合もサポート :contentReference[oaicite:7]{index=7}
ディスプレイ
タイプ:グラフィックLCD
解像度:256×80ドット :contentReference[oaicite:8]{index=8}
録音/USBオーディオ
内蔵レコーダー:WAV 16bit, 44.1kHz ステレオ録/再生(USBメモリ使用) :contentReference[oaicite:9]{index=9}
USBオーディオI/F:24bit, 最大192kHz、ステレオ録再対応 :contentReference[oaicite:10]{index=10}
USB MIDI:DAWやMainStageなど外部ソフト連携可能 :contentReference[oaicite:11]{index=11}
接続端子
MAIN OUT:ステレオ標準(¼″)、ステレオ XLR
SUB OUT:ステレオ標準(¼″)1系統(アサイナブル)
PHONES:ステレオ標準(6.3mmジャック)
INPUT:ステレオ・ミニジャック
PEDAL端子:DAMPER, FC1, FC2, EXT (全部TRS 6.3mm)
MIDI端子:IN, OUT1, THRU/OUT2
USB (COMPUTER):Bタイプ(USBオーディオ/MIDI)
USB (MEMORY / UPDATE):Aタイプ×2
AC IN:搭載
サイズ・重量
幅:1,412 mm
奥行:367 mm
高さ:140 mm
重量:21.7 kg(木部により個体差あり) :contentReference[oaicite:12]{index=12}
電源
電源:AC 100V, 50/60 Hz
消費電力:23W :contentReference[oaicite:13]{index=13}
付属品
取扱説明書、電源コード、ダンパー・ペダル(DP‑10、連続検出対応)、保証書
別売アクセサリ
キーボード・スタンド:KS‑G8B
ピアノ・ペダル:RPU‑3
ダンパー・ペダル:DP‑10
ペダル・スイッチ:DP‑2
エクスプレッション・ペダル:EV‑5
USBメモリー(市販品)
その他の特徴
プロ仕様の耐久性とライブ向け設計 :contentReference[oaicite:14]{index=14}
MainStageやDAWとの統合を支援するUSBコントロール機能 :contentReference[oaicite:15]{index=15}
V‑Piano Expansion(German Concert/Essential Upright)による深い音色拡張 :contentReference[oaicite:16]{index=16}
2エンジン、8ゾーンによるマルチティンバー&高度なサウンドレイヤーが可能 :contentReference[oaicite:17]{index=17}
LEDランプ付きフェーダー/ノブでライブ中でも直感的な操作性
※ 仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はRoland公式サイトをご確認ください。
目次
商品説明
Roland(ローランド)のRD-2000 EX ステージピアノは、88鍵のハイブリッド鍵盤を搭載し、優れた演奏感と高音質を両立させたプロフェッショナル向け電子ピアノです。多彩な音色エンジンを内蔵し、ライブステージからスタジオまで幅広く対応可能なモデルです。
2種類の音源エンジン(スーパーナチュラルピアノ音源+V-Piano音源)を搭載し、リアルで表現力豊かなピアノサウンドを実現。ライブパフォーマンスに適した充実のコントロール機能や、豊富なエフェクトも魅力です。
Bluetooth MIDI対応やUSBオーディオインターフェース機能も備え、現代の音楽制作環境にもマッチします。外部機器との接続性も高く、多彩な音楽ジャンルに対応できる万能なステージピアノです。
使用シーンと対象ユーザー
自宅での練習から、ライブステージやレコーディングスタジオまで幅広いシーンで活躍。プロミュージシャンや上級者の方はもちろん、表現力豊かな演奏を追求する中級者にも最適です。
多彩なコントロール機能により、ライブパフォーマンス中の即時操作が可能。多様な音色を駆使した演奏を楽しみたい方に強くおすすめします。
使用時のポイント・注意事項
電源はACアダプターによる供給が基本です。USB端子はMIDIやオーディオインターフェースとしても利用可能ですが、接続ケーブルの規格に注意してください。長時間のライブ使用時は適切な換気を行い、機器の過熱に注意しましょう。
付属のペダルは基本的な機能のみなので、必要に応じて別売のペダルユニットを用意すると便利です。
基本仕様
接続端子
電源
付属品
旧モデルとの機能差分
RD-2000は前モデルRD-800から大幅に進化し、88鍵のハイブリッド鍵盤を採用。音源も2種類を搭載し表現力が増しています。また、操作性向上のため液晶画面がカラー化され、コントロールノブやスライダーも充実しています。
競合製品との比較
ヤマハ CP88やKORG Grandstageと比較すると、RD-2000は鍵盤の質感と音源の多様性で優位。特にピアノ音色のリアルさとライブ対応の操作性に定評があります。USBオーディオインターフェース機能が標準搭載されている点も他製品にない特徴です。
ユーザー評価(メリット)
ユーザー評価(デメリット)