Korg NAUTILUS-88 AT GR Gray

Korg NAUTILUS-88 AT GR Gray

Korg NAUTILUS-88 AT GR Gray
Korg NAUTILUS-88 AT GR Gray
Korg NAUTILUS-88 AT GR Gray
約 218,000 円〜

目次

商品説明

KORG(コルグ)の「NAUTILUS-88 AT Gray」は、88鍵のフルサイズ鍵盤を備えた高機能ステージキーボードです。限定カラーのグレイモデルで、上質な外観とともに幅広い音色と多彩な機能を搭載し、プロからアマチュアまで満足できるモデルです。

高性能な音源エンジンを搭載し、ピアノ、シンセサイザー、ドラムなど多彩な音色をリアルに再現。シームレスなパフォーマンスを実現するための直感的な操作性と、大型タッチスクリーンを装備しています。拡張性にも優れ、外部機器との接続もスムーズです。

音楽制作、ライブパフォーマンス、スタジオワークなど、幅広い用途に対応できる多機能性が魅力。高級感のある限定グレイカラーはコルグファンなら見逃せない特別モデルです。

使用シーンと対象ユーザー

本製品は、プロミュージシャンのライブステージから、作曲やアレンジを行うスタジオユーザーまで幅広い層に支持されています。特に88鍵のフル鍵盤と豊富な音色バリエーションは、ピアノ演奏者やシンセサイザー愛好者に最適です。

また、限定カラーのためコレクターやKORGファン、独自の外観を求めるユーザーにも人気です。多彩な音色を活用し、ジャンルを問わず幅広い音楽制作が可能です。

使用時のポイント・注意事項

長時間の演奏では適度な休憩を取り、熱がこもらないよう通気性の良い場所での使用を推奨します。接続時は対応ケーブルやアダプタを使用し、USB給電の安定性を確保してください。

専門的な設定や音色編集を行う際はマニュアルを参照し、誤操作に注意しましょう。限定モデルのため修理やパーツ交換時は純正品を使用することが望ましいです。

基本仕様

鍵盤数
88鍵(ハンマーアクション鍵盤)
サイズ
約1420 × 404 × 153 mm
重量
約23.7 kg
音源
SGX-2ピアノ音源、コルグ独自のPCMサンプル
最大同時発音数
120音
ディスプレイ
7インチ カラータッチスクリーン

接続端子

USB端子
USB Type-C(MIDI/オーディオ対応)
MIDI端子
IN / OUT
オーディオ出力
ステレオ標準フォーンジャック × 2
ヘッドホン端子
ステレオ標準フォーンジャック
ペダル端子
ダンパー、サスティン、スイッチペダル対応

電源

電源方式
ACアダプター(付属)
消費電力
約15W

付属品

ACアダプター
専用ACアダプター(KORG KA350)
取扱説明書
日本語表記の取扱説明書
保証書
1年間メーカー保証

旧モデルとの主な違い

  • 限定カラー「AT Gray」の採用によりデザインが刷新
  • 音源エンジンのアップデートにより音質向上
  • 操作性向上のためのUI改善(大型タッチスクリーン搭載)
  • USB Type-C端子の採用で接続性強化
  • 消費電力の最適化で省エネ化

競合製品との比較

同クラスの88鍵フルサイズキーボードにはヤマハ「CP88」やローランド「Fantom-88」があります。KORG NAUTILUS-88は豊富な音色バリエーションと直感的操作に強みがあり、特にシンセサイザー音源に優れています。ヤマハはピアノ音質のリアルさ、ローランドは総合的なシンセ性能で評価が高いです。限定カラーの魅力も含め、個性的な選択肢となります。

ユーザー評価(メリット)

  • 鍵盤のタッチ感が自然で弾きやすい
  • 音色の多彩さとクオリティの高さ
  • 操作画面が見やすく直感的に使える
  • 限定グレイカラーがスタイリッシュで所有感がある
  • 多機能ながら安定した動作

ユーザー評価(デメリット)

  • 重量があるため持ち運びに工夫が必要
  • 価格がやや高め
  • 限定モデルのため修理パーツの入手が一部難しい場合がある
  • 一部専門的な設定は慣れが必要

基本情報

モデル名: KORG NAUTILUS-88 AT Gray (限定カラー)

鍵盤数: 88鍵

鍵盤タイプ: RH3 (リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3) 鍵盤 (A〜C)

鍵盤特性: ベロシティ対応、アフタータッチ対応、4段階の重さに分けたハンマー・アクション鍵盤 (低音部で重く、高音部で軽い感触)

タイプ: ミュージック・ワークステーション

音源システム: NAUTILUS System Version 1.0 (9種類のシンセシス方式)

音源詳細:

  • SGX-2: Premium Piano(アコースティック・ピアノ)
  • EP-1: MDS Electric Piano(エレクトリック・ピアノ)
  • HD-1: High Definition Synthesizer(PCM)
  • AL-1: Analog Synthesizer(アナログ・モデリング)
  • CX-3: Tonewheel Organ(トーンホイール・オルガン)
  • STR-1: Plucked Strings(フィジカル・モデリング)
  • MOD-7: Waveshaping VPM Synthesizer(VPMシンセシス)
  • MS-20EX: CMT(アナログ・モデリング)
  • PolysixEX: CMT(アナログ・モデリング)

最大同時発音数: (音源によって異なる)

  • SGX-2: 100ボイス
  • EP-1: 104ボイス
  • HD-1: 140ボイス
  • AL-1: 80ボイス
  • CX-3: 200ボイス
  • STR-1: 40ボイス
  • MOD-7: 52ボイス
  • MS-20EX: 40ボイス
  • PolysixEX: 180ボイス

カラーリングの特徴 (限定カラー: Gray)

トップ・パネル: スタイリッシュなマットグレー仕上げ

サイド・パネル (88鍵モデル): エレガントなブラックの木製サイド・パネル

その他の仕様: カラーリング以外の全ての仕様はNAUTILUS ATと同様です。

機能詳細

プリセットPCM: RAM 496MB / DISK 2.3G (ROM 1,771マルチサンプル、3,955ドラムサンプル)

内蔵拡張PCMライブラリー (EXs): 約2GB PCM RAM

  • EXs301: German2 D Piano
  • EXs302: Italian F Piano
  • EXs303: Japanese Upright U Piano
  • EXs304: Prepared Piano
  • EXs305: Historical Keyboards
  • EXs306: Vintage Keyboards 2
  • EXs307: Strings & Synths
  • EXs308: Guitar Collection
  • EXs309: Bass Collection
  • EXs310: World Essence
  • EXs311: Background Loops
  • EXs312: SFX & Hits
  • EXs313: Found Percussions
  • EXs314: Expansion Drums

ウェーブ・シーケンス: プリロード377種、ユーザー・メモリー598種 (ステレオ・マルチサンプル対応、各ノートごとにシンク可能、テンポ・ベースで設定可能)

ユーザー・メモリー:

  • プログラム: 2,560 (1,920プリロード [1,280 HD-1+640 EXi])
  • コンビネーション: 1,792 (256プリロード)
  • ドラムキット: 264 (104プリロード)
  • GM Level2: 256プリセット・プログラム + 9GM Level 2ドラムプリセット・プログラム

オープン・サンプリング・システム: リサンプリング、イン・トラック・サンプリング対応

  • ビット深度/サンプリング周波数: RAM: 16-bit/48 kHzステレオ/モノサンプリング、DISK: 16または24-bit/48 kHz
  • サンプリング・タイム: RAM: 利用可能なPCM RAMの量に依存、DISK: 最大80分ステレオ (879MB: 16bit)
  • サンプル・ロケーション: 16,000サンプル / 4,000マルチサンプル (マルチサンプルごとに128インデックス)

アルペジエーター: 5プリセット + ARP A 2,048スロット (1,593プリロード) + ARP B 128スロット

アルペジオ・コントロール: On/Off, Latch, Gate, Velocity, Length, Swing, Tempo

アフタータッチ: 搭載 (既存プログラムにも刺激的なアフタータッチ効果を追加)

ダイナミクス・ノブ: 鍵盤の打鍵の強弱(ベロシティ)による音量や音色の変化を即座にコントロール可能

サウンド・ライブラリー: NAUTILUS AT用に新たにチューニングされたサウンド・ライブラリーを搭載

サイズ・重量

外形寸法 (W x D x H) - 88鍵モデル: 1,437 x 387 x 139 mm

質量 - 88鍵モデル: 23.1 kg

接続端子

オーディオ出力: L/MONO, R, Individual 1-4 (1/4” TRSバランス)

オーディオ入力: 1, 2 (1/4” TRSバランス)

デジタル出力: USB-B (24-bit, 48 kHz, 2チャンネル - AUDIO OUTPUT (MAIN) L/MONOおよびRと同じ信号)

USB: 2つのUSB高速ポート (480Mbps対応)

コントロール入力: ダンパー・ペダル (ハーフダンパー対応), アサイナブル・スイッチ, アサイナブル・ペダル

MIDI: IN, OUT, THRU

その他の特徴

ディスク・ドライブ: 60 GB SSD (2.5インチ)

製造: 日本国内の工場で製造 (フラッグシップ・モデルのプレミアムな品質)

パネル・ロゴ: 「AT」の文字が追加され、特別なモデルであることが一目で確認可能

既存NAUTILUSオーナー向け: アフタータッチ機能を追加する有償サービスあり (88鍵盤、61鍵盤モデルのみ対応)

音響特性

周波数特性: 20Hz-22kHz, +/-1.0dB, 10k Ω負荷

THD+N (全高調波歪み率+ノイズ): 20Hz-22kHz, 0.01%, 10k Ω負荷 (標準)

S/N (SN比): 95dB (標準)

ダイナミックレンジ: 95dB (標準)

クロストーク: 95dB, 1kHz時 (標準)


※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報はKORG公式サイト NAUTILUS AT製品情報をご確認ください。

※ NAUTILUS AT Grayの製品情報については、KORG公式サイト NAUTILUS AT Gray製品情報も併せてご確認ください。

関連動画

Korg NAUTILUS-88 AT GR Gray

Amazon

Korg NAUTILUS-88 AT GR Gray

楽天市場

NAUTILUS

関連商品

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️