KORG volca bass

KORG volca bass

KORG volca bass
KORG volca bass
約 22,000 円〜

目次

商品説明

KORG volca bassは、圧倒的な存在感を放つアナログ・ベース・サウンドと、ELECTRIBE直系の強力なシーケンサーを組み合わせたアナログベースマシンです。コンパクトなボディに本格的なアナログ回路を搭載し、様々なベースラインを直感的に生み出すことができます。3つのオシレーターを搭載しており、ユニゾンによる重厚なサウンドから、それぞれを独立させた複雑なシーケンスまで、幅広い音作りが可能です。また、コルグ伝統の明るくヌケの良いアナログ・フィルターは、アシッド・サウンドに不可欠なレゾナンスの歪みも再現し、ベースサウンドに彩りを加えます。

使用シーンと対象ユーザー

volca bassは、そのコンパクトさと電池駆動、内蔵スピーカーにより、場所を選ばずに音楽制作を楽しみたい方に最適です。自宅での制作はもちろん、カフェや移動中のアイデア出し、ライブパフォーマンスのサブ機材としても活躍します。特に、アシッドハウスやテクノ、エレクトロニカなど、ベースラインが重要なジャンルのトラックメイカーにおすすめです。また、ELECTRIBEシリーズユーザーであれば、直感的なシーケンサー操作でスムーズに導入できるでしょう。アナログシンセサイザー初心者の方にも、シンプルな構成で音作りの基礎を学ぶのに適しています。

使用時のポイント・注意事項

volca bassは電池駆動が可能ですが、長時間の使用や安定した電源供給が必要な場合は、別売りのACアダプターKA350の使用を推奨します。内蔵スピーカーは手軽に音を確認するのに便利ですが、本格的なサウンドモニタリングにはヘッドホンや外部スピーカーへの接続をおすすめします。他のvolcaシリーズやDAWとの同期プレイを最大限に活用するためには、SYNC端子やMIDI IN端子を積極的に使用しましょう。アナログシンセサイザーの特性上、周囲の温度変化によってチューニングが若干不安定になることがありますが、自動チューニング機能である程度は補正されます。

基本仕様

鍵盤部
マルチタッチ鍵盤/ステップ・キー
タイプ
アナログ音源
音源構成
3VCO、1VCF、1VCA、1LFO、1EG
VCO Wave
ノコギリ波、矩形波
VCF
Cutoff、Peak、EG Int (ローパスフィルター 12 db/oct)
VCA
EG on/off、Sustain on/off
LFO
Rate、Int、Target(Amp、Pitch、Cutoff)、Wave(三角波、矩形波)
EG
Attack、Decay / Release、Sustain
シーケンサー・パート数
3
シーケンサー・ステップ数
16
シーケンサー・記録パターン数
8
内蔵スピーカー
あり
サイズ
193(W)x 115(D)x 46(H)mm(ツマミ高さ含む)
重量
370g(電池含まず)

接続端子

オーディオ出力
ヘッドホン(3.5mm ミニ・ジャック)
シンク端子
シンク・イン(3.5mm ミニ・ジャック、最大入力レベル20V)、シンク・アウト(3.5mm ミニ・ジャック、出力レベル5V)
MIDI端子
MIDI IN

電源

電源方式
アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、またはACアダプターKA350(別売り)
バッテリー持続時間
約10時間(アルカリ乾電池使用時)

付属品

ケーブル
シンク用ステレオ・ミニ・ケーブル
説明書
取扱説明書
その他
動作確認用単3形アルカリ乾電池 x 6本

その他の特徴

アナログ・サウンド
3つのVCO(Voltage Controlled Oscillator)を搭載し、アナログならではの太く、うねりのあるベース・サウンドを生成。ユニゾンやコード、個別のシーケンスなど、多彩な表現が可能。
ELECTRIBE直系シーケンサー
ELECTRIBE譲りのステップ・シーケンサーを搭載し、直感的な打ち込みが可能。アシッド・サウンドに不可欠なSLIDE機能や、ステップの抜き差しで新たなベースラインを生むACTIVE STEP機能も搭載。
自動チューニング機能
アナログ・シンセサイザーの弱点であるチューニングの不安定さを克服するため、自動チューニング機能を搭載。常に安定したピッチで演奏可能。
コンパクト&ポータブル
電池駆動、内蔵スピーカー、コンパクトなサイズにより、どこでも気軽に持ち運んで演奏・制作が可能。

旧モデルとの主な違い

KORG volca bassは、volcaシリーズの初期ラインナップの一つであり、明確な旧モデルが存在するわけではありません。しかし、volcaシリーズ全体として見ると、各モデルが異なる音源タイプや機能を持ち、それぞれがユニークな「ベース」の役割を担っています。

商品名
volca bass(本製品)
音源タイプ
アナログ音源
特徴
3つのVCOによる太いアナログベースサウンド、ELECTRIBE譲りのステップシーケンサー、SLIDE/ACTIVE STEP機能

モデル別機能比較

KORG volca keys

  • 音源タイプ: アナログ音源
  • ボイス数: 3ボイス・ポリフォニック
  • 特徴: シンプルな構成ながらも幅広い音作りが可能なアナログリード/コードシンセサイザー。ディレイエフェクト内蔵。

KORG volca beats

  • 音源タイプ: アナログ音源(一部PCM)
  • パート数: 10パート(6パートアナログ、4パートPCM)
  • 特徴: アナログならではのパワフルなキックやスネア、ハイハット音を持つアナログリズムマシン。ステップシーケンサー内蔵。

KORG volca drum

  • 音源タイプ: デジタル・パーカッション・シンセサイザー
  • パート数: 6パート
  • 特徴: レゾネーターとウェーブフォルダーを組み合わせた全く新しいデジタルパーカッション音源。物理モデリングに近い音作りが可能。

KORG volca bass(本製品)

  • 音源タイプ: アナログ音源
  • VCO数: 3VCO
  • 特徴: 3つのオシレーターとアナログフィルターによる強力なベースサウンド、ELECTRIBE直系シーケンサーによるベースライン制作に特化。

競合製品との比較

KORG volca bassは、コンパクトなサイズと本格的なアナログサウンド、そして直感的なシーケンサーで、ポータブルなベースシンセサイザー市場において独自の地位を確立しています。ここでは、同様のコンセプトを持つ他の機材と比較します。

Behringer TD-3

  • 音源タイプ: アナログ音源(Roland TB-303のクローン)
  • 特徴: アシッドハウスの象徴であるTB-303サウンドを忠実に再現。シーケンサーの操作性は独特で、Volca Bassとは異なるアプローチ。より「303サウンド」に特化したい場合に選択肢となる。

Roland TB-03

  • 音源タイプ: デジタル(ACBテクノロジーによるアナログ回路モデリング)
  • 特徴: RolandのAIRAシリーズの一つで、オリジナルTB-303のサウンドを忠実に再現しつつ、現代的な機能を追加。USBオーディオ/MIDIインターフェース機能も搭載。電池駆動も可能。

KORG volca bass(本製品)

  • 音源タイプ: アナログ音源
  • 特徴: 3VCOによる多彩なベースサウンド、KORG独自のフィルター、ELECTRIBE直系シーケンサーによる即興性の高さが魅力。独自のサウンドキャラクターを持つ。

これらの製品はそれぞれ異なるアプローチでベースシンセサイザーを提供しており、ユーザーの求めるサウンドキャラクターや操作性によって最適な選択肢が変わります。volca bassは、そのコンパクトさとKORGならではのサウンドで、手軽にアナログベースサウンドを楽しみたいユーザーに強く支持されています。

ユーザー評価(メリット)

  • アナログならではの太く、存在感のあるベースサウンドが得られる。
  • 3つのオシレーターを組み合わせることで、幅広い音作りが可能。
  • ELECTRIBE直系のシーケンサーは直感的で、素早いフレーズ制作に役立つ。
  • SLIDEやACTIVE STEP機能など、アシッド系サウンドに重要な機能が充実している。
  • コンパクトで電池駆動が可能なので、どこでも持ち運んで気軽に使える。
  • SYNC端子やMIDI IN端子により、他の機材やDAWとの連携が容易。
  • コストパフォーマンスに優れており、アナログシンセの入門機としても最適。

ユーザー評価(デメリット)

  • 鍵盤がマルチタッチ式の簡易的なもので、本格的な演奏には向かない。
  • 内蔵スピーカーの音質は簡易的なので、本格的なモニタリングには外部出力が必要。
  • アナログシンセであるため、起動時にチューニングが不安定な場合がある(自動チューニング機能で対応)。
  • 音色の保存パターン数が8つと限られている。
  • ピッチシフトやオクターブシフトは、基本的にVCOのピッチ設定やシーケンスの調整で行うため、専用の操作子があるわけではない。

※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連動画

KORG volca bass

Amazon

KORG volca bass

楽天市場

volca

関連商品

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️