Roland FANTOM-08

Roland FANTOM-08

Roland FANTOM-08
Roland FANTOM-08
Roland FANTOM-08
約 242,000 円〜

目次

商品説明

Rolandの「FANTOM-08」は、88鍵盤を搭載したプロフェッショナルシンセサイザーです。高品位な音源エンジンと豊富なサウンドライブラリを備え、ライブ演奏からスタジオ制作まで幅広く対応します。直感的な操作性を実現したタッチパネルと多彩なコントローラーが融合し、クリエイティブな音作りを強力にサポートします。

本機は音楽制作に必要な機能を1台に凝縮し、DAWコントロール、シーケンサー、サンプラー機能なども充実。USBやMIDI接続も完備し、多様な外部機器との連携が容易です。高解像度のカラーディスプレイは視認性が高く、長時間の使用でも快適な操作環境を提供します。

最新のRolandテクノロジーが詰まった本機は、音楽制作の最前線に立つプロミュージシャンはもちろん、音楽制作を本格的に始めたい方にも最適です。

使用シーンと対象ユーザー

自宅スタジオでの音楽制作、ライブパフォーマンス、レコーディングスタジオなど多彩なシーンで活躍します。88鍵盤の本格的な鍵盤アクションはピアノ演奏者にも高評価。プロミュージシャンやサウンドクリエイターはもちろん、将来プロを目指す音大生や本格的な音楽制作を志す上級者にもおすすめです。

使用時のポイント・注意事項

直射日光や高温多湿の環境は避けてください。使用前に付属の取扱説明書をよく読み、操作方法を把握してからお使いください。USB端子は規格に合ったケーブルを使用し、強い振動や衝撃を与えないように注意してください。

基本仕様

鍵盤数
88鍵(PHA-50鍵盤)
音源
ZEN-Core音源システム
内蔵音色数
約2000種類以上
シーケンサー
16トラックマルチシーケンサー
ディスプレイ
7インチ タッチカラー液晶
サイズ
約1337 × 325 × 153 mm
重量
約19.5 kg

接続端子

USB端子
USB Type-B(MIDI/オーディオインターフェース対応)
オーディオ出力
標準フォーンジャック×2(L/MONO、R)
ヘッドホン端子
ステレオミニジャック
MIDI端子
IN/OUT端子
ペダル端子
ダンパー、ソフト、エクスプレッションペダル対応

電源

電源方式
ACアダプター(付属)
消費電力
約15W

付属品

ACアダプター
専用ACアダプター(PSB-1U)
取扱説明書
日本語マニュアル、クイックスタートガイド
USBケーブル
USB Type-B ケーブル

旧モデルとの主な違い

モデル名
FANTOM-07(76鍵盤)
鍵盤数
88鍵盤に増加しピアノ演奏性向上
音源エンジン
ZEN-Core搭載、音色数増加
インターフェース
大型タッチパネル採用で操作性改善
重量
約19.5kg(旧モデルは約16kg)

競合製品との比較

YAMAHA MODX8やKORG Kronos 88などと比較すると、FANTOM-08は操作性の高さとZEN-Core音源による幅広いサウンドが強みです。特にライブパフォーマンスでのリアルタイムコントロールが充実しており、直感的に音作りできる点で評価されています。一方で、重量は競合よりやや重めですが、頑丈な作りと高品質鍵盤がその価値を補っています。

ユーザー評価(メリット)

  • 鍵盤のタッチがリアルピアノに近く演奏しやすい
  • 多彩な音色とサンプラー機能で制作の幅が広がる
  • タッチパネルが見やすく直感的に操作可能
  • USBオーディオインターフェース機能が便利
  • シーケンサーやDAW連携も充実している

ユーザー評価(デメリット)

  • 重量があるため持ち運びが大変
  • 価格が高めで初心者には手が出しづらい
  • 複雑な機能が多く慣れるまで時間がかかる

基本情報

製品名: ROLAND FANTOM-08

タイプ: ワークステーションシンセサイザー

鍵盤数: 88鍵盤(フルサイズ、ハンマーアクション鍵盤)

音源: 超高解像度ZEN-Coreサウンドエンジン搭載

ポリフォニック数: 最大128音

アフタータッチ: 対応

鍵盤アクション: PHA-50(ハイブリッド構造、木材+樹脂素材)

内部メモリー: 大容量サンプル・波形ライブラリ内蔵

内蔵音色数: 4000以上のプリセット音色

サンプリング: ユーザーサンプル読み込み・編集可能

サウンドエンジン詳細

ROLAND独自のZEN-Coreテクノロジー搭載。これにより高解像度の多彩な音色生成が可能。

多層構成: 最大16パートのマルチティンバー構成で、同時に多彩な音色を扱える。

モデリング技術: アナログモデリングシンセサイザーを含む多彩な音色エンジンを内蔵。

サンプルベース音源: 高品質PCMサンプルをベースにしたリアルな音色を搭載。

エフェクト: 70種類以上の内蔵エフェクト(リバーブ、ディレイ、コーラス、フェイザー、ディストーションなど)

マルチエフェクト: 各パートに個別にエフェクトをかけることが可能。

演奏機能・コントローラー

フェーダー・ノブ: 9本のスライダーと16個のエンコーダーノブ搭載、リアルタイムで音色やミックス調整が可能。

タッチスクリーン: 7インチカラーLCDタッチスクリーンで直感的な操作が可能。

シーケンサー: 16トラックの内蔵シーケンサーで多彩な楽曲制作が可能。

アルペジエーター: 多様なパターンを内蔵し、演奏表現を広げることが可能。

パッド: 16個のRGBバックライト付きパッド搭載、ドラムやサンプル演奏に対応。

スプリット/レイヤー機能: 鍵盤を複数音色で分割・重ねて演奏可能。

接続端子

ヘッドホン端子: 1/4インチ標準ステレオジャック

ラインアウト: ステレオ(L/R)標準フォーンジャック

マイク入力: XLR端子、ファンタム電源対応

ライン入力: ステレオ標準フォーンジャック

MIDI: IN/OUT/THRU端子搭載

USB: USB to Host(コンピュータ接続用)、USB to Device(USBメモリ接続用)

ペダル端子: ダンパーペダル、コントロールペダル(2系統)対応

オーディオインターフェース機能: USB接続でDAWと連携可能

サイズ・重量

幅: 約1410 mm

奥行き: 約395 mm

高さ: 約140 mm

重量: 約21.0 kg

電源

電源: ACアダプター付属

消費電力: 約18W

付属品

・ACアダプター

・電源コード

・取扱説明書

・保証書

メーカー保証

購入日より1年間のメーカー保証付き(詳細は公式保証規定による)

その他の特徴

・最新ファームウェアにより常に機能がアップデート可能

・クラウドベースのコンテンツライブラリ「Roland Cloud」と連携可能

・外部MIDI機器やDAWとの高い互換性

・音楽制作に最適化された直感的なユーザーインターフェース

・高耐久・高精度な鍵盤設計でライブ演奏にも対応


※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連動画

Roland FANTOM-08

Amazon

Roland FANTOM-08

楽天市場

FANTOM-0

関連商品

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️