ROLAND JUNO-X



基本情報
製品名: Roland JUNO-X
鍵盤数: 61鍵(フルサイズ、アフタータッチ対応)
タイプ: プログラマブル・ポリフォニック・シンセサイザー
音源: ZEN-Core マルチ音源システム
パート数: 5パート(プレイパート4+リズムパート1)
プリセット音色数: 4,000以上
ユーザートーン: 256音色登録可能
ドラムキット数: 90以上
シーンメモリー: 256シーン
エフェクト
マルチエフェクト: 4系統、計93種類
パートEQ: 5系統搭載
オーバードライブ: 内蔵
リバーブ: 8種類
コーラス: 5種類
ディレイ: 5種類
マイクノイズサプレッサー/コンプレッサー: 内蔵
マスターEQ/コンプレッサー: 内蔵
アルペジエーター
タイプ: I-ARPEGGIO(演奏感知型マルチ・パート・アルペジエーター)
対応パート数: 5パート対応
コントローラー
ピッチ・ベンド/モジュレーションレバー: 搭載
アサイナブル・スライダー: 2本
アサイナブル・スイッチ: 3つ
通信機能
Bluetooth規格: Ver 4.2
対応プロファイル: A2DP(オーディオ再生)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)
対応コーデック: SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護対応)
ディスプレイ・スピーカー
ディスプレイ: グラフィックLCD 128×64ドット
スピーカー: フルレンジ 3.5×8cm ×2、ツイーター 2cm ×2
アンプ出力: 4W ×2
接続端子
PHONES端子: フロント:ステレオ・ミニタイプ、リア:ステレオ標準タイプ
MAIN OUT端子: 標準タイプ(L/MONO、R)およびXLRタイプ(L、R)
MIC INPUT端子: XLR/標準タイプ兼用
AUX INPUT端子: ステレオ・ミニタイプ
HOLD PEDAL端子: あり
CONTROL PEDAL端子: あり
MIDI端子: IN、OUT
USB COMPUTER端子: AUDIO/MIDI対応
USB MEMORY端子: USBメモリー(別売)対応
サイズ・重量
外形寸法: 幅1,072 mm × 奥行き333 mm × 高さ118 mm
質量: 約11.6 kg
電源・消費電力
消費電力: 20 W
付属品
スタートアップ・ガイド、電源コード、保証書、ローランドユーザー登録カード
別売アクセサリー
キーボードスタンド:KS-11Z、KS-13
ペダル・スイッチ:DPシリーズ
エクスプレッション・ペダル:EV-5
その他の特徴
・ZEN-Core音源により高品位な音色再現
・プレイパートとリズムパートを使った多彩なサウンド構成
・豊富なプリセット音色とユーザーメモリーで柔軟な音作りが可能
・Bluetooth MIDIとオーディオのワイヤレス接続対応
・高解像度グラフィックLCDで視認性の高い操作画面
※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
商品説明
Roland(ローランド)JUNO-Xは、伝説的なJUNOシリーズの最新デジタルシンセサイザーです。クラシックJUNO-60、JUNO-106の名機サウンドをはじめ、JUNO-106MやJUNO-Dの音色も再現し、Rolandの歴史的な名機音色を完全網羅しています。
最新のZEN-Coreシンセシス・システムを搭載し、優れた音質と豊富な音色、多彩なエフェクトを実現。ライブパフォーマンスからスタジオワークまで幅広く対応可能です。
操作性に優れたパネル配置と、多彩なリアルタイムコントロールを備え、初心者から上級者まで直感的に扱えます。さらに、USBメモリー対応でプリセット管理やファームウェアアップデートも簡単に行えます。
使用シーンと対象ユーザー
JUNO-Xは、クラシックシンセサイザーの暖かいアナログライクな音色を求めるミュージシャン、作曲家、ライブパフォーマーに最適です。特にJUNO-60やJUNO-106のファン、80年代のサウンドを現代的な高音質で楽しみたいユーザーに支持されています。
また、豊富なプリセットとシンプルな操作で初心者でも扱いやすく、スタジオワーク、ライブ、宅録など多様な環境に対応可能です。
使用時のポイント・注意事項
本機はUSB給電が可能ですが、ライブなどで安定した動作を求める場合はACアダプターの使用を推奨します。ファームウェアアップデートはRoland公式サイトからダウンロードし、USBメモリー経由で行います。
MIDI接続や外部機器との連携を活用する際は、接続機器の互換性とケーブルの品質にご注意ください。また、本体は軽量ながら堅牢な構造ですが、持ち運び時にはケースの使用を推奨します。
基本仕様
接続端子
電源
付属品
旧モデルとの主な違い
モデル別機能比較
Roland JUNO-X
Roland JUNO-DS61
Roland JUNO-106(アナログ実機)
競合製品との比較
ユーザー評価(メリット)
ユーザー評価(デメリット)