YAMAHA PSR-E273

YAMAHA PSR-E273

YAMAHA PSR-E273
YAMAHA PSR-E273
YAMAHA PSR-E273
約 12,760 円〜

目次

商品説明

YAMAHA (ヤマハ) のポータブルキーボード「PSR-E273」は、コンパクトな本体に豊富なレッスン機能を搭載したモデルです。リアルで多彩な401音色と、幅広いジャンルに対応する143の自動伴奏スタイルを内蔵しています。特に、音当てクイズや採点機能、効果音など、遊び感覚で楽しく練習できる機能が充実しており、お子様の初めてのキーボードとしてはもちろん、ピアノ初心者の方にも最適なモデルです。グランドピアノボタンを使えば、すぐにヤマハのグランドピアノの音で演奏を開始できます。

使用シーンと対象ユーザー

YAMAHA PSR-E273は、その充実した機能とポータビリティにより、様々なシーンで活用できます。

  • お子様の初めての楽器として: 音当てクイズや採点機能、効果音など、楽しみながら音感を養い、演奏のモチベーションを維持できます。レッスン機能も充実しており、ステップアップをサポートします。
  • ピアノ初心者: 61鍵盤と多彩な音色、自動伴奏スタイルにより、幅広いジャンルの音楽を気軽に演奏できます。スマートコード機能を使えば、指一本で簡単にコード演奏ができ、コードスタディーも行えます。
  • 趣味で気軽に演奏を楽しみたい方: 軽量でコンパクトなため、好きな場所で気軽に演奏を楽しめます。内蔵スピーカーと電池駆動に対応しているため、電源がない場所でも演奏が可能です。
  • 音楽教育の導入として: Yamaha Education Suite (YES)による9ステップのレッスン機能や、コード辞書など、体系的な学習をサポートする機能が充実しています。

使用時のポイント・注意事項

YAMAHA PSR-E273を最大限に活用し、安全にお使いいただくためのポイントと注意事項です。

  • 電源供給: 付属の電源アダプター「PA-3C」または単3乾電池6本(別売)で駆動します。アルカリ乾電池またはマンガン乾電池、充電式ニッケル水素電池に対応しており、安定した電源供給を確保してください。オートパワーオフ機能も搭載しており、省エネにも配慮されています。
  • 演奏性: 軽量で持ち運びやすいモデルですが、演奏中に安定させるためには、適切なキーボードスタンドの使用を推奨します。YAMAHA L2CやL2Lなどのキーボードスタンドが利用できます。
  • 音質: 内蔵スピーカーは手軽に音が出せる利点がありますが、より本格的なサウンドを追求する場合は、ヘッドホンや外部のアンプ・スピーカーへの接続を推奨します。ヘッドホンはステレオ標準フォーン端子に対応しています。
  • サスティンペダル: より表現豊かな演奏をするために、サスティンペダル(別売)の接続が可能です。YAMAHA FC4Aなどが推奨されます。
  • メンテナンス: 製品の寿命を延ばすため、定期的な清掃と適切な保管を心がけてください。別売のソフトケース(YAMAHA SCC-51/52など)を使用すると、持ち運び時や保管時の保護に役立ちます。
  • 日本語パネル: 本製品は日本語パネルを採用しており、直感的な操作が可能です。ディスプレイは英語表示となります。

基本仕様

発売日
2020年7月2日
鍵盤数
61鍵
鍵盤種
非対応 (ミニ鍵盤ではありません)
音源方式
AWMステレオサンプリング
最大同時発音数
32音
音色数
401音色(384パネル音色 + 17ドラム/SFXキット)
エフェクト
リバーブ(9種類)、コーラス(5種類)、マスターEQ(6種類)、ウルトラワイドステレオ(3種類)
内蔵曲数
112曲(コードスタディー12曲含む)
録音機能
録音曲数:1曲、録音トラック数:1、データ容量:約300音符
伴奏スタイル
143プリセットスタイル、フィンガリングタイプ:スマートコード/マルチフィンガー
ディスプレイ
液晶(言語:英語)
パネル言語
日本語
内蔵スピーカー
あり(12cm x 2、アンプ出力:2.5W + 2.5W)
ピッチシフト可能
トランスポーズ機能(-12~0~+12半音)対応
オクターブシフト可能
デュオ機能(鍵盤を左右に分けて同じ音域で演奏可能)により実質可能
マスターチューン
427.0 ~ 440.0 ~ 453.0 Hz (約0.2Hz単位)
メトロノーム
〇(テンポ:11 ~ 280)
オートパワーオフ
寸法 (W×H×D)
940 mm × 104 mm × 317 mm
質量
4.0 kg(乾電池除く)

接続端子

DC IN
DC IN 12V端子
ヘッドホン端子
PHONES(ステレオ標準フォーン端子、ヘッドホン/外部出力兼用)×1
サステインペダル
SUSTAIN(サステインペダル対応)
AUX IN端子
AUX IN(ステレオミニ端子)×1
USB端子
USB TO HOST (PC接続用)

電源

電源方式
専用ACアダプター「PA-3C」(付属)、または単3乾電池×6(別売)
バッテリー駆動
単3形(1.5V)のアルカリ乾電池またはマンガン乾電池6本、または単3形(1.2V)の充電式ニッケル水素電池(充電池)6本で駆動可能
消費電力
12W(電源アダプターPA-3C使用時)

付属品

本体
PSR-E273本体
電源アダプター
PA-3C(またはヤマハ推奨の同等品)
譜面台/譜面板
ソングブック
説明書
取扱説明書、保証書

その他の特徴

ヤマハ・グランドピアノ音色
グランドピアノボタンを押すだけで、すぐにヤマハのグランドピアノの音で演奏を開始できます。高品位なAWMステレオサンプリング音源により、豊かな響きを再現します。
レッスン機能(Yamaha Education Suite - YES)
9ステップのレッスン機能(1.お手本、2.タイミング、3.マイペース、A-Bリピート、コード辞書)を搭載。内蔵曲を自分のペースで練習でき、演奏を採点してくれる機能も備わっています。
クイズモード
音の高さや効果音を当てる「音当てクイズ」を搭載。遊びながら音感を養うことができ、お子様の音楽的知育にも役立ちます。
スマートコード機能
指一本で鍵盤を押すだけで簡単にコードを弾くことができ、初心者でも手軽に伴奏付きの演奏を楽しめます。
デュオ機能
鍵盤を左右に分けて、二人が同時に同じ音、同じ音域で演奏できる機能。先生と生徒、親子などで一緒に練習する際に便利です。
多彩な効果音(SFXキット)
犬や猫の鳴き声など、様々な楽しい効果音をSFXキットとして内蔵しており、演奏にアクセントを加えたり、クイズモードで活用したりできます。

旧モデルとの主な違い

商品名
旧モデル:YAMAHA PSR-E263 / 新モデル:YAMAHA PSR-E273
音色数
PSR-E263:384音色+16ドラム/SFXキット(計400音色) / PSR-E273:384パネル音色+17ドラム/SFXキット(計401音色)
内蔵曲数
PSR-E263:112曲 / PSR-E273:112曲(コードスタディー12曲含む)
クイズ機能
PSR-E263:非搭載 / PSR-E273:音当てクイズ搭載
スマートコード機能
PSR-E263:非搭載 / PSR-E273:搭載
重量
PSR-E263:4.0kg / PSR-E273:4.0kg(乾電池除く)

モデル別機能比較

YAMAHA PSR-E283(後継機種)

  • 音色数: 410音色(392パネル音色+ 18ドラム/SFXキット)
  • 内蔵曲数: 122曲(リズムスタディ10曲、コードスタディ12曲含む)
  • クイズ機能: 音当てクイズ、メモリークイズ
  • ソングブック: ヤマハホームページで公開(製品には付属しない)
  • リズムスタディ: 搭載

YAMAHA PSR-E373(上位機種)

  • 鍵盤種: タッチレスポンス付き鍵盤
  • 最大同時発音数: 48音
  • 音色数: 622音色
  • エフェクト: DSP(デジタルシグナルプロセッサー)搭載
  • アルペジエーター: 搭載
  • USB端子: USB TO HOST (MIDI/AUDIO対応)

YAMAHA PSR-E273(本製品)

  • 鍵盤種: タッチレスポンスなし
  • 最大同時発音数: 32音
  • 音色数: 401音色
  • エフェクト: リバーブ、コーラス、マスターEQ、ウルトラワイドステレオ
  • アルペジエーター: 非搭載
  • USB端子: USB TO HOST (MIDIのみ)

競合製品との比較

PSR-E273は初心者向けポータブルキーボードとして優れた選択肢ですが、競合製品と比較することで、その特徴がより明確になります。

CASIO CT-S1

  • 音源方式: AiX音源
  • 音色数: 61音色
  • 最大同時発音数: 64音
  • 内蔵曲数: 10曲
  • デザイン: シンプルでミニマルなデザイン、ファブリック素材のスピーカー
  • レッスン機能: 非搭載(アプリ連携で対応)
  • MIDI: USB MIDI、Bluetooth MIDI対応(別売アダプター使用)

Roland GO:KEYS (GO-61K)

  • 音源方式: シンセサイザー音源
  • 音色数: 500音色以上
  • 最大同時発音数: 128音
  • ループミックス: 搭載(フレーズを組み合わせて楽曲作成)
  • Bluetooth: MIDI/オーディオ対応
  • レッスン機能: 非搭載(アプリ連携で対応)

KORG EK-50L

  • 音源方式: ステレオPCM音源
  • 音色数: 790音色以上
  • 最大同時発音数: 64音
  • 自動伴奏スタイル: 290種類以上
  • スピーカー: 大音量、低音強調の20W+20Wアンプ
  • マイク入力: 搭載

PSR-E273は、特に充実したレッスン機能とクイズモード、そして日本語パネルが強みです。CASIO CT-S1はシンプルなデザインと高音質が特徴で、Roland GO:KEYSはループミックス機能とBluetooth連携で手軽な楽曲制作に適しています。KORG EK-50Lは、より豊富な音色と伴奏スタイル、そして大音量スピーカーでライブパフォーマンスにも対応します。PSR-E273は、まさに「これから鍵盤演奏を始める方」に最適な、楽しく学べる一台と言えるでしょう。

ユーザー評価(メリット)

  • クイズ機能やレッスン機能が充実しており、子供が楽しく練習できると好評です。
  • コンパクトで軽量なので、持ち運びが簡単で好きな場所で演奏を楽しめます。
  • 内蔵スピーカーの音質が良く、手軽に音が出せるのが便利です。
  • 乾電池駆動に対応しているため、屋外での演奏や電源のない場所でも使用可能です。
  • 価格帯に対して音色数が多く、自動伴奏スタイルも豊富で、コストパフォーマンスが高いと感じるユーザーが多いです。
  • 日本語パネルなので、操作が直感的でわかりやすいです。
  • USB TO HOST端子を備えており、PCと接続してMIDIキーボードとしても活用できます。

ユーザー評価(デメリット)

  • 鍵盤にタッチレスポンス(強弱)がないため、本格的なピアノ演奏の表現には限界があると感じる場合があります。
  • 最大同時発音数が32音と限られているため、複雑な和音や速いフレーズ、ペダルを使った演奏では音切れが発生する可能性があります。
  • USBケーブルが製品に同梱されていないため、別途購入が必要です。
  • 上位モデルに比べて、エフェクトの種類や詳細な音作り機能が少ない点が挙げられます。
  • ディスプレイが英語表示のみなので、一部のユーザーにとっては不便に感じるかもしれません。

※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連動画

YAMAHA PSR-E273

Amazon

YAMAHA PSR-E273

楽天市場

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️