Casiotone CT-S1-76BK ブラック

Casiotone CT-S1-76BK ブラック

Casiotone CT-S1-76BK ブラック
Casiotone CT-S1-76BK ブラック
Casiotone CT-S1-76BK ブラック
約 36,300 円〜

目次

商品説明

カシオの電子キーボード「Casiotone CT-S1-76BK ブラック」は、コンパクトなボディに76鍵盤を搭載したモデルです。ピアノやエレクトリックピアノ、オルガンなど厳選された61音色を内蔵しており、カシオ独自のAiX音源による豊かな響きと、水平型バスレフスピーカーシステムによるパワフルなサウンドが特徴です。アコースティックピアノに近いサイズ感でありながら、軽量かつスリムなデザインで、限られたスペースにも設置しやすく、持ち運びも可能です。シンプルな操作性と、表現力豊かな演奏をサポートする機能が充実しており、初心者から経験者まで幅広い層におすすめの電子キーボードです。
発売日:2024年6月27日

使用シーンと対象ユーザー

Casiotone CT-S1-76BKは、そのコンパクトさと本格的なサウンドから、様々なシーンで活躍します。

  • 自宅での練習: 76鍵盤という幅広い音域とリアルなピアノ音色で、アコースティックピアノに近い感覚で練習したい方に最適です。ヘッドホン端子を搭載しているので、時間や場所を気にせず集中して練習できます。
  • 趣味で演奏を楽しみたい方: 厳選された61音色には、ピアノだけでなくエレクトリックピアノやストリングスなど様々な楽器の音色が含まれており、多様なジャンルの音楽を演奏したい方にぴったりです。
  • 省スペースを重視する方: 奥行きが258mmと非常にスリムなので、リビングや子供部屋など、設置場所に限りがある場合でも気軽に導入できます。
  • 持ち運びたい方: 5.3kgという軽量設計なので、自宅内での移動はもちろん、スタジオや友人宅に持ち運んで演奏したい方にも便利です。
  • 初心者から経験者まで: シンプルな操作性と直感的なインターフェースで、初めてキーボードに触れる方でもすぐに演奏を楽しめます。また、豊富な音色やエフェクト、録音機能などは、経験者の演奏表現の幅も広げます。

使用時のポイント・注意事項

Casiotone CT-S1-76BKを最大限に活用し、快適に演奏するためのポイントと注意事項です。

  • 電源について: 付属のACアダプターだけでなく、単3形アルカリ乾電池または単3形充電式ニッケル水素電池(8本)でも駆動します。屋外での演奏やコンセントがない場所での使用も可能です。ただし、バッテリー持続時間は使用状況によって異なりますので、長時間の使用にはACアダプターの使用を推奨します。
  • ヘッドホン使用: ヘッドホン端子(ステレオミニフォンジャック)が搭載されているため、夜間練習や周りを気にせず演奏したい場合に便利です。ヘッドホンはステレオミニプラグに対応したものをご使用ください。
  • サスティンペダル: 別売のサスティンペダル(カシオSP-3など)を接続することで、より豊かな演奏表現が可能です。ペダル入力端子に接続してください。
  • ワイヤレス接続: 別売のワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター WU-BT10を使用することで、Bluetooth® MIDI/AUDIO機能に対応し、対応アプリとの連携やスマートフォン/タブレットの音源を本体スピーカーから出力できます。
  • 音量シンクイコライザー: 小音量時でもバランスの取れたサウンドが得られる「ボリュームシンクイコライザー」機能を搭載しています。小音量で練習する際も、自然な音の広がりを感じられます。
  • オートパワーオフ: 電源の消し忘れによる電池の消耗を防ぐオートパワーオフ機能が搭載されています。
  • トーンメモリー機能: 演奏中によく使う音色や設定を登録し、瞬時に呼び出すことができるトーンメモリー機能が便利です。

基本仕様

鍵盤数
76鍵盤(ピアノ形状鍵盤)
タッチレスポンス
3種類、オフ
音源
AiX音源
最大同時発音数
64音
音色数
61音色(デモ曲1曲、ピアノデモ曲10曲)
アフタータッチ
非搭載
エフェクト
リバーブ(24種類、トーン、オフ)、コーラス(音色に組込み済み)、ディレイ(音色に組込み済み)、DSP(一部の音色に組込み済み)、マスターEQ(10種類)、サラウンド
レイヤー/スプリット
レイヤーのみ可(アッパー×2)
トランスポーズ
ー12半音~0~+12半音
チューニングコントロール
A4=415.5~465.9Hz
音律(スケールチューニング)
平均律+16種類
メトロノーム
拍子:0~16、テンポ可変:♩=20~255
録音機能
MIDI録音 1曲、リアルタイム録音、1曲あたり約40,000音符
内蔵スピーカー
あり(13cm × 6cm) × 2、水平型バスレフスピーカーシステム
アンプ出力
6.5W+6.5W
サイズ(幅×奥行×高さ)
1,140×258×83 mm
質量(電池含まず)
5.3kg

接続端子

USB端子
USB Type A(WU-BT10用)、micro USB Type B(MIDI対応)
ヘッドホン端子
ステレオミニフォンジャック(ミニTRSフォン)/アウトプット端子兼用(PHONES端子あり)
ペダル端子
あり(サスティンペダル用、別売)
オーディオ入力端子
AUDIO IN:ステレオミニフォンジャック(ミニTRSフォン)

電源

電源方式
2電源方式:家庭用AC100V電源(付属ACアダプター AD-A12150LW)または単3形アルカリ乾電池/単3形充電式ニッケル水素電池×8本
バッテリー持続時間
約7時間(アルカリ乾電池使用時、条件による)
消費電力
10W

付属品

電源アダプター
ACアダプター(AD-A12150LW)
譜面立て
付属
説明書
取扱説明書、保証書

その他の特徴

ピッチシフト
トランスポーズ機能により、全体的な音程を半音単位で変更可能(ー12半音~0~+12半音)
オクターブシフト
鍵盤単位でオクターブシフト可能(-3オクターブ~0~+3オクターブ)
ワイヤレスMIDI/AUDIO対応
別売のワイヤレスMIDI&AUDIOアダプター WU-BT10を使用することで、Bluetooth® MIDI/AUDIOに対応。専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」との連携や、スマートフォン/タブレットの音源を本体スピーカーから出力可能。
音量シンクイコライザー
小音量時でもバランスの取れたサウンドが得られる機能。
トーンメモリー
よく使う音色や設定を登録し、瞬時に呼び出せる機能。
オートパワーオフ
電源の消し忘れを防ぐ自動電源オフ機能。
ミニマルデザイン
インテリアに馴染みやすいシンプルでスタイリッシュなデザイン。

旧モデルとの主な違い

商品名
旧モデル:Casiotone CT-S1 / 新モデル:Casiotone CT-S1-76BK
鍵盤数
旧モデル:61鍵盤 / 新モデル:76鍵盤
アンプ出力
旧モデル:2.5W+2.5W / 新モデル:6.5W+6.5W
質量
旧モデル:約4.5kg / 新モデル:約5.3kg
バッテリー持続時間
旧モデル:約3時間(充電式ニッケル水素電池)/ 新モデル:約5時間(充電式ニッケル水素電池)、約7時間(アルカリ乾電池)

モデル別機能比較

Casiotone CT-S1(61鍵モデル)

  • 鍵盤数: 61鍵盤
  • アンプ出力: 2.5W + 2.5W
  • 質量: 約4.5kg
  • バッテリー持続時間: 約3時間(充電池)

Casiotone CT-S1-76BK(本製品)

  • 鍵盤数: 76鍵盤
  • アンプ出力: 6.5W + 6.5W
  • 質量: 約5.3kg
  • バッテリー持続時間: 約5時間(充電池)、約7時間(アルカリ乾電池)

競合製品との比較

Casiotone CT-S1-76BKは、そのコンパクトさと機能性で、同価格帯の電子ピアノやキーボードの中でも独自の魅力を放っています。ここでは、主な競合製品と比較して、その特徴を浮き彫りにします。

CASIO CDP-S110

  • 鍵盤数: 88鍵
  • 鍵盤タイプ: スケーリングハンマーアクション鍵盤Ⅱ(よりピアノに近い打鍵感)
  • 奥行き: 232 mm
  • 電源方式: ACアダプター/乾電池
  • 内蔵スピーカー: あり(12cm×6cm × 2、アンプ出力 8W+8W)
  • アプリ連携: CASIO MUSIC SPACE (USB接続)
  • 質量: 10.5㎏(電池含まず)

Roland FP-10

  • 鍵盤数: 88鍵
  • 鍵盤タイプ: PHA-4スタンダード鍵盤(エスケープメント付き、象牙調)
  • 奥行き: 258 mm
  • 電源方式: ACアダプターのみ
  • 内蔵スピーカー: あり(12cm×2、アンプ出力 6W×2)
  • アプリ連携: Piano Every Day (Bluetooth/USB接続)
  • 質量: 12.6 kg

Yamaha P-45

  • 鍵盤数: 88鍵
  • 鍵盤タイプ: GHS鍵盤(グレードハンマースタンダード鍵盤)
  • 奥行き: 295 mm
  • 電源方式: ACアダプターのみ
  • 内蔵スピーカー: あり(12cm×2、アンプ出力 6W×2)
  • アプリ連携: Smart Pianist (USB接続)
  • 質量: 11.5kg

Casiotone CT-S1-76BK(本製品)

  • 鍵盤数: 76鍵盤
  • 鍵盤タイプ: ピアノ形状鍵盤(タッチレスポンスあり)
  • 奥行き: 258 mm
  • 電源方式: ACアダプター/乾電池
  • 内蔵スピーカー: あり(13cm×6cm × 2、アンプ出力 6.5W+6.5W、水平型バスレフスピーカーシステム)
  • アプリ連携: CASIO MUSIC SPACE (別売WU-BT10でBluetooth接続、USB接続も可)
  • 質量: 5.3kg(電池含まず)

CT-S1-76BKは、競合製品と比較して、76鍵盤でありながら非常に軽量でコンパクトな点が最大の強みです。本格的なハンマーアクション鍵盤ではないものの、AiX音源による高品質なサウンドと、パワフルな内蔵スピーカーにより、手軽に良い音で演奏したいというニーズに応えます。また、乾電池駆動に対応しているため、場所を選ばずに演奏できるポータビリティも魅力です。88鍵盤の本格的な打鍵感を重視する方には上記競合モデルも選択肢となりますが、手軽さや省スペース性を重視しつつ、十分な鍵盤数と音質を求める方にはCT-S1-76BKが非常に優れた選択肢となるでしょう。

ユーザー評価(メリット)

  • 音の良さ: 「コンパクトなボディからは想像できないほど音が良い」「音が立体的で音圧があり、広がりが増した」といった高評価が多く見られます。特にフェーザーエレピなどの音色が好まれています。
  • デザイン性: シンプルで洗練されたミニマルデザインが、様々な部屋のインテリアに馴染むと好評です。
  • 携帯性・軽量性: 76鍵盤でありながら5.3kgという軽さは、持ち運びや収納に非常に便利だと評価されています。
  • 操作のシンプルさ: 必要最低限のボタンで直感的に操作できる点が、初心者にも優しいと支持されています。
  • 76鍵盤の利便性: 61鍵盤では物足りなく、88鍵盤では大きすぎるというユーザーにとって、76鍵盤という鍵盤数は幅広い曲に対応できる最適なバランスとして喜ばれています。
  • バッテリー駆動: 乾電池での駆動に対応しているため、電源のない場所でも演奏できる点が重宝されています。

ユーザー評価(デメリット)

  • 鍵盤の打鍵感: グレードハンマーアクション鍵盤のような本格的な重さはないため、アコースティックピアノに近い打鍵感を求めるユーザーには物足りなさを感じる場合があります。
  • 音色の選択肢: 厳選された音色が好評な一方で、より多くの音色バリエーションを求めるユーザーには物足りないという意見もわずかに見られます。
  • Bluetoothアダプターが別売: Bluetooth®機能を活用するには別売のアダプターが必要な点が、一部のユーザーにとって手間や追加コストとなると感じられることがあります。

※ 価格や仕様は変更されることがあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連動画

Casiotone CT-S1-76BK ブラック

Amazon

Casiotone CT-S1-76BK ブラック

楽天市場

Casiotone CT-S

関連商品

関連タグ


このページに掲載されている商品の内容について、動画リンクの不具合や記載ミス、ご要望・追加してほしい機能などがありましたら、ぜひご意見をお聞かせください。今後の改善に活かしてまいります。
購入数が設定された在庫数を超えています。
閉じる
読み上げ
音量
速度
音程
▶️